スポンサードリンク
娘が欲しいと言っていたので買ってみました。
手首が鍛えられる感じは凄いです。電飾やカウンターなど、要らないので、シンプル イズ ベストです。

14位:POWER BALL パワーボール 紐引きスタートタイプ

POWER BALL パワーボール 紐引きスタートタイプ

980円

サイズ:約60mm×67mm
重量:約230g
LED発光機能

こちらのパワーボールは、紐有りタイプでサイズは約60mm×67mm、重量は約230gという女性や子供におすすめのサイズになっています。価格も非常に安く、エントリーモデルとしては最適です。ボルタリングやテニスなど手首を使うスポーツや普段はリストサポーターをしてトレーニングされている方にもおすすめで、ダンベルやバーベルに比べ安全に手首や前腕のトレーニングができ、持ち方や腕の位置など工夫すれば二の腕や肩周りにも効果があります。LEDが勢いよく発光している回転数以上を目安に3-6分程度を目安にトレーニングすると効果が上がります。

13位:RPM Sports パワーボール 250Hz Supernova Classic LED発光

RPM Sports パワーボール 250Hz Supernova Classic LED発光

2,880円

重さ:約260g
最大回転数:15000rpm
最大負荷:14Kg
紐有りタイプ

こちらのパワーボールは、ブルーとホワイトの2色にLED発光し、パワーボールマイクロローター技術を搭載し、振動が殆どなく、バランスの取れた滑らかな回転を実現しています。とてもおしゃれなカラーとデザインで、トレーニングのモチベーションも上がります。ボールの回転の遠心力によって指、握力、手首、前腕の筋力トレーニングを行うので、重たいダンベルなどの器具を使用するより、筋肉に過度な負荷をかけずに安全にトレーニングする事ができるノン・インパクトトレーニングツールとして女性からも多くの支持を集めるパワーボールです。

12位:パワーボール NSD Spinner

パワーボール NSD Spinner

3,430円

重量:約260g
最大回転数:18000rpm
最大負荷:16kg
オートスタート

こちらのNSDパワーボールは、パワーボールの中でも特に人気の高いモデルで、280Hz高性能ローターを搭載することで、250Hzローターよりもさらに静かで振動がほとんどなく、バランスの取れた滑らかな回転を実現しています。オートスタート機能搭載で手軽にトレーニングができ、ボールの回転の遠心力によって指、握力、手首、前腕のノン・インパクト筋力トレーニングを行うことができるおすすめのパワーボールです。

11位:カウンター搭載型 PROWD BODY ブリッツボール

カウンター搭載型 PROWD BODY ブリッツボール

1,980円

重量:約260g
LED発光機能(青色発光)
オートスタート
デジタルカウンター搭載

PROWD BODY ブリッツボールは、初心者の方からトレーニング好きの方まで幅広く使うことができるおすすめのパワーボールです。オートスタート機能、カウンター表記、LED発光機能(青色発光)を搭載したハイスペックモデルで、回転の振動によって手首の筋肉トレーニングを行うので、重たいダンベルなどの器具を使用するより、はるかに安全でそして筋肉に過度な負荷をかけずにトレーニングができます。スポーツ以外にもギターやピアノ等楽器の演奏者やゲーマーやパソコンを日常的に使う方にもおすすめで、オフィスでの気分転換にも役立ちます。

パワーボールのおすすめランキングTOP10-6

10位:Four Piece 腕 筋トレ グッズ ボール

Four Piece 腕 筋トレ グッズ ボール

1,280円

サイズ:7 x 7 x 5 cm
重さ:250g
紐なしタイプ

Four Piece 腕 筋トレ グッズ ボールは、オートスタート機能搭載で自動回転するため使い方もとても簡単で、従来品のように紐でボールを回転させる煩わしい動作がないためトレーニング、筋トレ、エクササイズ時のストレスがありません。二の腕 筋トレ、前腕 筋トレ、腕 筋トレ等にぴったりの、女性にもおすすめのパワーボールです。ジャイロ回転するボールの回転数を上げ下げすることで、求める運動強度に応じてリスト、前腕、二の腕への負荷の掛かり方を調整できますので、ダイエットからしっかりとしたトレーニングまでご自身にあった運動が可能です。重たいダンベル器具などの筋トレ、トレーニング機器とは異なり関節への負担が少ないので、老若男女問わずおすすめできるパワーボールです

オートスタートで、初動のストレスがありません。手や腕のプルプル感、半端ないです。最初、左手で上手く回せませんでしたが、コツをつかめば、出来るようになりました。
テレビを見ながらでもやれるので、続けてやれそうです。

9位:RPM Sports パワーボール 250Hz Supernova Pro

RPM Sports パワーボール 250Hz Supernova Pro

3,380円

重さ:約260g
デジタルカウンター搭載
紐有りタイプ
2色LED発光機能
最大回転数:15000rpm
最大:14Kg

RPM Sports パワーボール 250Hz Supernova Proの最大の特徴は、デジタルカウンターを搭載している点です。100秒間の通算回転数を表示する「累積回転数表示モード」、パワーボールの回転数をリアルタイムで表示する「リアルタイム表示モード」、最高回転数記録が表示される「最高回転数表示モード」、30、60、90秒のタイムアタックストレングス計測「パワーアップ測定モード」の4つのモードで日々のトレーニングの成果、パワーアップ具合を確認しながら筋トレできます。さらにブルーとホワイトの2色に発光するKED機能、パワーボールマイクロローター技術を搭載し、振動が殆どなく、バランスの取れた滑らかな回転を実現するおすすめのパワーボールです。

写真を見て、色合いがきれいだったので、購入。
実際に使ってみると、 LED発光の色がとてもきれいで大満足です。
デジタルカウンターもつい ているので、回転数が分かるのもいい感じです。
品質は、さすがRPM Sports社といった感じで、音も静かで、持ち心地も良く、ストレスなく手首のトレーニングができます。

8位:スナップボール LED発光 フィットネス

LED発光 スナップボール オートスタート

1,480円

サイズ:6cm*7cm
重量:約250g
カバー素材:シリカゲル
ケース素材:プラスチック
回転数:20000/分、61KG負荷相当
LED発光

スナップボール LED発光 フィットネスは、オートスタート機能、LED発光機能がついた人気のパワーボールです。テレビを見ながら、または渋滞時など、空いた時間に、また、コンパクトで持ち運びにも便利なため、いつでもどこでも手首・握力の筋力トレーニングが出来ます。そしてLEDライト発光機能搭載で、回転によりLEDライトがより鮮やかに発光し、トレーニングを楽しく行うことができます。回転により発行するので電池や電源は不要です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

プロテインバーおすすめ人気ランキングTOP16と口コミ【2025最新版】

場所を選ばず、どこでも気軽にタンパク質を摂取できるプロテインバー。間食としてトレーニー達の間でも注目を集めて…

remochan8818 / 251 view

ウェイトゲイナーのおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ【2025最新版】

痩せ型体質でお悩みの方や、体重を増やして体を大きくしたいという方に注目を集めているウェイトゲイナー。今回はウ…

remochan8818 / 285 view

踏み台昇降台のおすすめ12選!使い方や効果&選び方も解説【2025最新版】

階段を上り下りするように運動する踏み台昇降ですが、その使い方によっては様々な効果が得られます。ここでは踏み台…

maru.wanwan / 279 view

ヨガマットおすすめ人気22選!厚み別・初心者必見【2025最新版】

有酸素運動で脂肪燃焼効果があり、ダイエットにも効果があるとされるヨガに使われるヨガマット選びに悩んでいる初心…

maru.wanwan / 220 view

トランポリンおすすめ20選!大人用・子供用ランキングTOP10【2025最新版】

トランポリンは筋力を鍛えることができたり、ダイエットできたり、子供用ではバランス感覚を養ったりする立派なトレ…

maru.wanwan / 243 view

腕立て伏せ器具おすすめ17選~プッシュアップバー人気ランキング【2025最新版】

腕立て伏せ器具と言えば、なんといってもプッシュアップバーです。ひとくちにプッシュアップバーと言ってもカタチも…

taurus7 / 261 view

ホエイプロテインのおすすめランキング13選と選び方【2025最新版】

筋肉を付けるならなんといってもホエイプロテインです。今回はホエイプロテインの選び方と人気おすすめランキング1…

taurus7 / 262 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

エアロバイクのおすすめ人気30選と口コミ【男性女性別・2025最新版】

ジムへ行かなくても自宅で気軽にエクササイズができると人気のエアロバイク。今回はエアロバイクの選び方と、人気お…

maru.wanwan / 259 view

ハンドグリップのおすすめ人気ランキング16選と選び方【2025最新版】

比較的誰にでも何気なく使用されているメジャーな筋トレグッズのハンドグリップですが、そこには意外な効果が隠され…

maru.wanwan / 228 view

ヨガDVDの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回はヨガDVDの選び方とおすすめランキングTOP16を紹介します。ヨガをやってみたいと思っても、近くにヨガ…

maru.wanwan / 287 view

セルライトローラーの人気ランキングおすすめ18選!選び方もご紹介【2025最新版】

セルライト対策グッズの中で、とても人気が高いセルライトローラーですが、いろんな商品があって選ぶのが一苦労です…

taurus7 / 195 view

トレーニングベンチのおすすめ人気ランキング14選と口コミ!種類4つと選び方も紹介【2…

バーベルやダンベル器具を使用するウエイトトレーニングの必需品であるトレーニングベンチ。そのトレーニングベンチ…

maru.wanwan / 275 view

振動マシンのおすすめランキング15選!選び方や効果・使い方もご紹介【2025最新版】

振動マシンを検討中ですか?これが運動になるの?なんて疑問も湧きますが、なかなかの優れものです。振動マシンの選…

taurus7 / 229 view

パワーラックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

男性だけに関わらず、女性にも細マッチョがブームになっている現在、ジムに通ってみようと言う方は多いでしょう。今…

maru.wanwan / 232 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S