スポンサードリンク
食パンが100円くらいの費用で、パン屋さんで買う300円くらいの食パンより、おいしく焼けます。友達に1斤作ってあげたら、買うより全然おいしい!!と言われたくらいです。ジャムもおいしくできました。サンドイッチ用食パンで焼くと、さらにやわらかいパンもできます。これからいろいろ試してみようとおもいます。この価格でおどろくほど使えます。

15位:タイガー IHホームベーカリー やきたて 1斤タイプ ホワイト KBY-A100-W

20,300円

容量:1斤
調理機能:米粉パン、ごはんパンコース、ジャム、ケーキ、ピザ生地、お餅、うどん・パスタ、ライ麦パン、フランスパン
サイズ:229×323×309mm
重量:6.8kg

タイガーの「KBY-A100」はきめの細かなしっとりとしたパンを焼き上げることができるのが特徴です。蓋をして焼き上げればきめ細やかでしっとりとした角食パン、ふたをせずに焼き上げればふわっとした山型食パンが作れます。

もっと早く購入すべきでした。毎朝の朝食が楽しみになります。
特にバターをたっぷり入れるブリオッシュ風食パンの完成度の高さには脱帽!僅かではありますがデニッシュ風の生地になり、甘みもありで最高です。
値段もお手頃なので迷っている方は即買いですよ!

14位:siroca 全自動ホームベーカリー SHB-712 [マナーモード/最大2斤/タイマー/ジャム/バター/チーズ/蕎麦/うどん/パスタ/レシピ付]

13,824円

容量:2斤
調理機能:ごはんパンコース、天然酵母パン、ジャム、ケーキ、ピザ生地、米粉パン、お餅、うどん・パスタ、ライ麦パン、フランスパン
サイズ:260×310×360mm
重量:4.15kg

ファミリー向けの2斤対応ホームベーカリーです。みみの硬さを好みで選ぶことができ、柔らかめが好きな方も固めが好きな方も満足できる仕上がりになります。マナーモードが搭載されているので小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使用できます。

購入して1週間、パンとヨーグルトを作り続けましたがどれも予想以上の出来に仕上り驚いています。
初めてホームベーカリーを購入しましたが、シンプルで使いやすく、価格も手頃でとても良い買い物をしたと満足しています。

13位:ツインバード ホームベーカリー(1斤~1.5斤タイプ) シャンパンゴールドTWINBIRD ブランパンメーカー BM-EF34G

8,400円

容量:1.5斤
調理機能:ごはんパンコース、ピザ生地、お餅、うどん・パスタ、フランスパン
サイズ:230×330×330mm
重量:5kg

低価格帯のモデルでも欲しい機能がしっかりと搭載されているコストパフォーマンスが高いホームベーカリー。低糖質なブランパンも対応しており、ダイエット中の方も美味しいパンを楽しめます。バラエティーメニューも充実しており、初めてホームベーカリーを購入する方にもおすすめの1台です。

ダイエットのために買ってみましたが、パンがもちもち・ふわふわでおいしい。
ブランパンは少しクセがあるので、何かを塗ったりするとすごく食べやすかった。
初めて食べた次の日のお通じがよくてびっくりした!!

12位:siroca 全自動ホームベーカリー SB-111[タイマー/最大2斤/ ジャム/バター/蕎麦/うどん/餅つき機]

7,980円

容量:2斤
調理機能:米粉パン、ごはんパンコース、ジャム、ピザ生地、お餅、うどん・パスタ、フランスパン
サイズ:280×295×320mm
重量:3.9kg

大容量対応でなおかつ安い機種を探している方におすすめの1台です。サイズは1斤、1.5斤、2斤から選ぶことができるので家族皆で焼きたてパンを楽しめます。タイマー機能は13時間になっており、夜にセットして朝に出来立てを食べられます。

餅つきができるのが一番ありがたいです。しかも短時間でキメの細かいお餅ができて、家族みんなが感動しました。パンもふっくらいい香りの食パンが作れ、タイマーで朝一番よい香りで目が覚めます。愛用させていただいてます。

11位:パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラック SD-MDX101-K

41,462円

容量:1斤
調理機能:米粉パン、ごはんパンコース、天然酵母パン、ジャム、ピザ生地、お餅、うどん・パスタ、ライ麦パン、フランスパン
サイズ:263×353×356mm
重量:6.1kg

口溶けがよく、そのまま食べてもしっとりと美味しいリッチなパンを作ることができるのがこの「SD-MDX101」です。イースト菌は寒い季節になると発酵しにくいのですが、この機種は室温センサーと庫内温度センサーを搭載しているので、季節や運転時の室温の変化を検知し、年中安定した発酵を行ってくれます。

ホントに乃がみのパンみたいにできるのか? カケでしたが、もう一台HBあるのに、買ってみました。材料もレシピ通りに材料を買って・・・ホントに美味しいです。4時間半かかろうと、そんな事は問題じゃないと思われる方にオススメします。でも、あくまで極めたい人用です。

おすすめホームベーカリーランキングTOP10~6

10位:siroca 全自動ホームベーカリー SHB-122[タイマー/最大2斤/ ジャム/バター/蕎麦/うどん/餅つき機/レシピ付]

12,000円

容量:2斤
調理機能:ごはんパンコース、ジャム、ピザ生地、米粉パン、お餅、うどん・パスタ、フランスパン
サイズ:280×295×320mm
重量:3.9kg

こちらも低価格で機能が充実した大容量タイプのホームベーカリーです。パン作りのコースは17種類あり、様々なパンが楽しめます。自分の好みでパンを作る、という機能に特化しており、発酵時間や焼き加減などをオリジナルで調節することができます。おいしいレシピブックが付属しているのでアレンジも楽しめます。

良いですね、焼きたてパンが自宅で。
2斤用はまーまーデカイです。
この値段でこのクオリティは凄い、毎日が楽しみです、焼くのに4時間かかります、朝起きるくらいにタイマーをセットして、粉や水入れてスイッチオンだけ。
朝パンの匂いで目覚めました。

9位:象印 ホームベーカリー 1斤 BB-HE10-WA

14,500円

容量:1斤
調理機能:米粉パン、ごはんパンコース、天然酵母パン、ジャム、ケーキ、ピザ生地、フランスパン
サイズ:215×310×285mm
重量:5.5kg

コンパクトで邪魔になりにくい象印のエントリーモデルのホームベーカリー。食パンの仕上がりを「もちもち食パン」と「ふんわり食パン」から選ぶことができるので好みに合わせて仕上がりを変更できます。また、2時間で焼きあがる早焼きコースを搭載しており、忙しい時でもさっとパンを完成させられます。

1.羽の部分が金属であること
2.初めてのホームベーカリー購入なのでいっぱいの機能がいらないこと
3.自宅の炊飯器が象印で超おいしいごはんが炊けていること(高かったけど・・・)
4.ダメならヤフ○オクorメ○ルカリで売ればいいし!
上記を理由に買ってみました! 

結果・・・おいしすぎて毎日食べてますw
一人暮らし(男)ですが・・・2日~3日に一回は必ずパン焼いてます。

この安さでこのおいしさでいいんでしょうか・・・やっぱり焼きたては最高です!

8位:ツインバード ホームベーカリー ホワイト PY-E635W

9,598円

容量:1.5斤
調理機能:ごはんパンコース、ピザ生地、お餅、うどん・パスタ、フランスパン
サイズ:240×280×350mm
重量:4.2kg

食パンはもちろん、お子さんが食べやすいソフトパンや冷ご飯を使用したごはんパンなど様々なアレンジを楽しめる1台。発酵、焼きが特立しているのでうずまきパンやちぎりパンのようなアレンジパンも楽しめます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ウォークマンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ポータブル音楽プレーヤーと言えば「ウォークマン」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回はウォークマ…

もどる / 38 view

フォトプリンターのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【高画質】【2025最新版】

スマートフォンで撮った写真を印刷して残して置きたい時におすすめなのがフォトプリンターです。ここではフォトプリ…

もどる / 22 view

一人暮らしの冷蔵庫おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

冷蔵庫は家電の中でも大きな買い物です。長く使用する前提で購入するものなのでどう選んだら良いのか分からず頭を悩…

もどる / 49 view

衣類スチーマーのおすすめランキング24選と口コミ&選び方【2025最新版】

ハンガーにかけたままアイロンがけを行うことができる便利なアイテムとして近年注目を浴びているのが衣類スチーマー…

もどる / 34 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

コードが無いというその特徴から可動域が広く、家中どこでも掃除できるのがコードレス掃除機の魅力です。今回はそん…

もどる / 32 view

ハンドミキサーおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ハンドミキサーがあると調理の時短になることはもちろんですが、料理の幅もグンと広がります。今回は、そんなハンド…

remochan8818 / 41 view

オーブントースターおすすめ人気商品15選と口コミ~選び方4つのポイント【2025最新…

朝食はパン派の人にとってオーブントースターは欠かすことのできない家電です。ここではオーブントースターを選ぶ際…

もどる / 41 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

スチームクッカーのおすすめランキング20選と選び方【2025最新版】

面倒な蒸し料理を家庭で手軽に作ることができる調理家電がスチームクッカーです。今回はスチームクッカーの人気おす…

もどる / 51 view

靴乾燥機のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

濡れた靴を乾かすと時におすすめなのが靴乾燥機です。靴の中に温風を当てて乾燥させてくれるので素早くしっかりと乾…

もどる / 39 view

一人暮らし電子レンジおすすめ人気商品15選と口コミ【2025最新版】

一人暮らしの家電として欠かせない存在の一つが電子レンジです。ここでは一人暮らしの強い味方である電子レンジにつ…

もどる / 44 view

窓用/ウインドエアコンのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

窓用のエアコン、通称ウインドエアコンは工事不要で簡単に取り付けられるため、近年では人気が上昇しています。今回…

もどる / 53 view

スロークッカーのおすすめランキングTOP20&選び方【2025最新版】

アメリカでは比較的ポピュラーな調理家電で、近年日本でも注目されているのがスロークッカーです。今回はそんなスロ…

もどる / 18 view

乾燥機付き洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

衣類を綺麗に洗濯するだけでなく、乾燥まで行ってくれる便利な機械として忙しい方達から人気を集めているのが乾燥機…

もどる / 39 view

ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…

maru.wanwan / 44 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング