スポンサードリンク
第4位 夜のピクニック

第4位 夜のピクニック

著者:恩田陸

朝から朝まで一日かけて80キロを歩く高校生活最後のイベントを通して、心の成長を描いた本屋大賞受賞作品。ただただ歩くだけの行事だが、高校三年間の思い出や悩みや秘密を普段とは違う環境で語り明かし、くだらなくも眩しい時間を過ごす主人公たちに温かな気持ちになれる一冊です。

第3位 きみの友だち

第3位 きみの友だち

著者:重松清

事故で足が不自由になった恵美ちゃんと腎臓の病気を患う由香ちゃんを中心に、その周りで関係する様々なキャラクターの友達にもスポットを当てた、涙なしでは読めない一冊。みんなと同じでなければいけないと、狭いコミュニティーの中で苦しんでいる小中学生にも読んで欲しい青春小説です。

きみの友だち 2008年映画化

きみの友だち 2008年映画化

監督:廣木隆一
主要人物役:石橋杏奈・北浦愛・吉高由里子・福士誠治・森田直幸・柄本時生・柄本明 など
主題歌:一青窈 「つないで手」

第2位 カラフル

第2位 カラフル

著者:森絵都

前世で罪を犯した魂が、自殺を図った中学三年生の少年の身体を借りて再挑戦する物語。彼として過ごすうちに視点や考え方が変わり、世の中に希望を見出すことが出来る青春ストーリー。今過ごしている時間に、不満や絶望感を持っている人にぜひ読んでもらいたい一冊です。

カラフル 2000年映画化

カラフル 2000年映画化

監督:中原俊
主要人物役:田中聖・阿川佐和子・柳葉敏郎・筧利夫・林家こぶ平 など

Colorful 2010年アニメ映画化

Colorful 2010年アニメ映画化

監督:原恵一
主要人物役声優:冨澤風斗・宮崎あおい・南明奈・まいける・中尾明慶・麻生久美子・高橋克実 など
主題歌:尾崎豊「僕が僕であるために」

第1位 ぼくらの七日間戦争

第1位 ぼくらの七日間戦争

著者:宗田理

下町の男子中学生たちが「解放区」と呼ぶ廃工場に立てこもり、教師や親などの管理者に反旗を翻す小中高生に人気の一冊。30年以上、何世代にも渡って読み続けられるのは、子供たちが一丸となって知恵を絞りあの手この手で理不尽でインチキな大人たちに逆襲をする、痛快ストーリーだからかもしれません。

ぼくらの七日間戦争以外にも「ぼくら」シリーズとして
・ぼくらの天使ゲーム
・ぼくらの大冒険
・ぼくらと七人の盗賊たち
・ぼくらのデスゲーム
・ぼくらの秘島探検隊
・ぼくらの危バイト作戦
・ぼくらのC計画
・ぼくらの修学旅行
・ぼくらの㊙学園祭
・ぼくらの最終戦争 
なども書かれているので、シリーズを通して読んでみるのもいいですね。

ぼくらの七日間戦争 1988年映画化

ぼくらの七日間戦争 1988年映画化

監督:菅原浩志
主要人物役:宮沢りえ・笹野高史・佐野史郎・賀来千賀子・菊池健一郎・工藤正貴・大沢健・五十嵐美穂 など
音楽:小室哲哉・TM NETWORK「オリジナルサウンドトラック」

3300

「ぼくらの」シリーズ

ぼくらの天使ゲーム

ぼくらの天使ゲーム

廃工場に立てこもり闘った夏が終わり、2学期に入ると校長や教頭が代わるだけでなくクラス替えも行われ、バラバラになった元クラスメイト達が新たに〝天使ゲーム〟という名のいたずらを始める。さらに、美少女先輩の殺人事件解決の為今度は暴力団と闘う大人気シリーズ第二段!

ぼくらの大冒険

ぼくらの大冒険

英治の学校に転校してきた木下との物語。彼はUFOを呼ぶことが出来るとクラスメイトを誘い、見に行った15人のうち2人が突如消えてしまう。そこで、二人の大救出作戦を開始するが、その背後には宗教団体の悪巧みが見え隠れする大人気シリーズ第三弾!

ぼくらと七人の盗賊たち

ぼくらと七人の盗賊たち

英治たちが山に遊びに行くと「七福神」と名乗る泥棒のアジトを発見し、その泥棒集団から盗品を奪い返しお年寄りたちに配る計画を立てる。どこか憎めない七福神とおばあちゃんの活躍にも注目のぼくらシリーズ第四弾!

ぼくらの秘島探検隊

ぼくらの秘島探検隊

中学二年の夏休みに訪れた沖縄で、美しい自然を簡単に壊そうとするリゾート開発業者との戦いを描いたストーリー。現地の中学生とも手を組み、様々なイタズラで撃退する大人気ぼくらシリーズ。

ぼくらのデスゲーム

ぼくらのデスゲーム

2年生に進級した英治たちのもとに新校長と新担任がやってきたが、「お手本は二宮金次郎」というほど、厳しい校則を次々と決めていく勝手な教師たちに反発するストーリー。大人気ぼくらシリーズ第六弾!

ぼくらの危バイト作戦

ぼくらの危バイト作戦

中学二年の秋、病気療養中の父に代わってキツいバイトをこなすクラスメイトの為に、自分たちでもできる金儲けの作戦を考え始めた英治たち。占い師やクラブの会費で稼ぐなどヤバいバイトをこなすうちに、本物の殺人事件に遭遇してしまう大人気ぼくらシリーズ第七弾!

ぼくらのC計画

ぼくらのC計画

中学二年の三学期、未来のために地球環境を美化するクリーン作戦を計画。まずは、悪い事をしている政治家が記載された「黒革の手帳」を武器に、きたない大人たちと知恵比べを始める大人気ぼくらシリーズ第九弾!

ぼくらの修学旅行

ぼくらの修学旅行

中学三年生になった英治たちは、勉強合宿と称して自分たちだけの修学旅行を計画する。しかし、「C計画」で使った黒革の手帳に恨みをもつ大人たちに命を狙われてしまう大人気ぼくらシリーズ。

ぼくらの㊙学園祭

ぼくらの㊙学園祭

中学三年の最後の学園祭で「赤ずきん」を演じることになった英治たちだが、なんとか面白くしようとみんなで知恵を絞る中で登校拒否をしていた女の子が病院に送られてしまう。学園祭と、女の子の奪還とさらにイタリアンマフィアまで登場する大人気ぼくらシリーズ。

ぼくらの最終戦争

ぼくらの最終戦争

中学三年の三学期、卒業間近の英治たちと、何かやらかすのではと目を光らせる教師たち。そんな中、出所したクラスメイトの父親が謎めいた殺人話をした後失踪してしまう。真相解明と卒業式の準備に奔走しつつ、中学最後のイタズラを仕掛ける大人気ぼくらシリーズ中学編最終巻。

おすすめ青春ランキングTOP10-6 スポーツ・勝負編

第10位 無限大ガール

第10位 無限大ガール

著者:森絵都

欠員が出た部の日替わりハケン部員として大活躍する女子高生の物語。運動系も文化系も器用に無難にこなす彼女だが、演劇部で自分と正反対の役を演じた事から個性や独自性を開花させていく、猪突猛進眩しい青春小説です。

第9位 退出ゲーム

第9位 退出ゲーム

著者:初野晴

吹奏楽の甲子園〝普門館〟を目指す、廃部寸前の弱小吹奏楽部のチカと幼馴染みのハルタに様々な難題が襲いかかる、青春ミステリー第一弾。恋愛というより、二人の迷コンビぶりに注目の一冊です。

第8位 武士道シックスティーン

第8位 武士道シックスティーン

著者:誉田哲也

宮本武蔵を師と仰ぐ負けず嫌いの女子中学生の物語。三歳からから剣道に打ち込む彼女が、中学最後の大会で勝ち負けにこだわらない早苗に敗北し、その悔しさを忘れないまま同じ高校に進学し再会する、文句なしの熱い青春スポーツ小説です。

武士道シックスティーン 2010年映画化

武士道シックスティーン 2010年映画化

監督:古厩智之
主要人物役:成海璃子・北乃きい・賀来賢人・波瑠・板尾創路 など
主題歌:MiChi 「Together agein」

第7位 BOX!

第7位 BOX!

著者:百田尚樹

ボクシングに夢中になる、幼馴染みの高校生二人が主人公の爽快青春物語。天才的なボクシングの才能の持ち主と、努力する事が楽しいいじめられっこが、ボクシングを通じて、刺激し合い心身ともに成長していく姿を描いた文句なしの青春小説です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

芥川賞の歴代作家一覧!人気ランキングTOP50【2025最新版】

特に読書が趣味というわけではなくとも、ふとした瞬間に小説を読みたくなるときもありますよね。そこで今回は、芥川…

kent.n / 256 view

少女漫画ランキングおすすめTOP220!人気の名作を完全網羅【2025最新版】

この世界には数多くの少女漫画が存在しており、どれを読めばいいのか分からないこともありますよね。そこで今回は、…

risa / 251 view

江國香織の作品おすすめランキング60選<小説TOP40・エッセイTOP10・絵本TO…

『きらきらひかる』『落下する夕方』『神様のボート』などの小説作品で人気を博した江國香織は、詩作のほか、海外の…

maru.wanwan / 195 view

ミステリー/推理小説おすすめランキングBEST70【2025最新版】

おすすめのミステリー/推理小説やサスペンス小説70作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹…

三島マコト / 213 view

人気の作家・小説家ランキングおすすめ70選【日本限定・2025最新版】

おすすめの人気作家・小説家の方々をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する作家や小説家の方…

三島マコト / 742 view

教養を身につける本おすすめ30選~読むべき人気書籍ランキングと口コミ【2025最新版…

教養を養うのに役立つのが書店に並んでいる多くの本です。今回は教養を身に付けるのに役立つ本のおすすめ人気ランキ…

もどる / 527 view

英和辞典おすすめランキング人気30選と口コミ&選び方【2025最新版】

英語に理解を深める上で欠かすことのできないアイテムが英和辞典です。今回は英和辞典のおすすめランキングと口コミ…

もどる / 298 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

直木賞の歴代作家一覧!おすすめランキングTOP50【最新版】

あまり本を読まない人でも、ドラマ化や映画化がアナウンスされると、原作の小説をチェックしたくなるものです。この…

kent.n / 257 view

教養を身につける本おすすめ30選~読むべき人気書籍ランキングと口コミ【2025最新版…

教養を養うのに役立つのが書店に並んでいる多くの本です。今回は教養を身に付けるのに役立つ本のおすすめ人気ランキ…

もどる / 527 view

少女漫画ランキングおすすめTOP220!人気の名作を完全網羅【2025最新版】

この世界には数多くの少女漫画が存在しており、どれを読めばいいのか分からないこともありますよね。そこで今回は、…

risa / 251 view

心屋仁之助の本おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

テレビや雑誌などでもお馴染みの心理カウンセラーとして活躍する心屋仁之助。その心屋仁之助の言葉に救われたという…

maru.wanwan / 247 view

テニス本のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

これからテニスを始めようと思っている方でルールや基本を学びたい方には本がおすすめです。そこで今回は初心者向け…

maru.wanwan / 202 view

哲学本の人気おすすめランキング15選と口コミ~初心者向け&入門書【2025最新版】

哲学は人生を豊かにするためにヒントが詰め込まれており、非常に役立つ知識、考え方を授けてくれます。今回は初心者…

もどる / 188 view

三島由紀夫の作品おすすめランキング30選と口コミ~人気の書籍・小説を紹介【2025最…

作家・三島由紀夫という名前を知っていて気にはなっていても、機会がなくて彼の書籍・小説を読んだことがない、とい…

もどる / 135 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S