
1990年代の邦楽ヒット曲ランキング100選【動画付き】
1990年代の邦楽ヒット曲を年代別にランキング形式でまとめてみました。1999年・1998年・1997年・1996年・1995年・1994年・1993年・1992年・1991年・1999年のそれぞれのヒット曲TOP10、合計で100曲をまとめてご紹介します。
出典:中森明菜 「Dear Friend」PV - YouTube
メジャーコードの明るい曲調が特徴で、作詞家としては初の作品となった伊東真由美による作詞で、和泉一弥が作曲と編曲を手掛け、ストリングス・アレンジを若草恵が務めた名曲です。
出典:プリンセスプリンセス武道館 OH YEAH! - YouTube
前シングル「ダイアモンド」で大ブレイクを果たしたその勢いに拍車を掛けた、威勢のいいロック・チューンとなっています。
底抜けに陽気なブラス・アレンジは巨匠・笹路正徳によるもので、迫力ある富田の豪快なドラミングが印象的です。
出典:さよなら人類 - YouTube
当時一大ムーヴメントを引き起こし、若手バンドの登竜門ともなった『平成名物TV・三宅裕司のいかすバンド天国』の14代目イカ天キングとなったたまのメジャーデビュー作。
オリコンシングルチャートで初登場1位を記録し、発売から3ヶ月近く上位にチャートインするロングヒットとなりました。
出典:LINDBERG / 今すぐKiss Me - YouTube
この楽曲はフジテレビ系のテレビドラマ「世界で一番世界が好き!」の主題歌に抜擢され、リンドバーグの代表曲であり、現在でも愛されている名曲です。
ドラマではオープニングに「今すぐKiss Me」がかかる中、まるで歌詞と同じように、三上博史さんと浅野温子さんが色々なシチュエーションでキスをする映像が使われていました。
出典:米米CLUB - 浪漫飛行 (オールナイト・フジ 1987 初期メンバー) - YouTube
ポエトリー歌唱のような、囁くような歌い回しのAメロ、Bメロはナチュラル。シンプルなベース・ラインに清明なヴォーカルが映える名曲です。
楽曲は製作当時から「航空会社のCMソングとしてオファーが来ないか」と狙って作った曲で、1990年にJALの沖縄旅行「JAL STORY 夏離宮キャンペーン」のCMイメージソングに起用されたのがきっかけで3年越しのシングル化が実現しました。
出典:『おどるポンポコリン』は、B.B.クイーンズのデビューシングル - YouTube
テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』第1期作の初代エンディングテーマ曲となり、子供から大人まで楽しめるナンバーとして大ヒットを遂げました。
この曲はTBS系ドラマ『はいすくーる落書2』の主題歌となり、50万枚を超える大ヒットを記録しました。
老若男女幅広い世代から支持された、思わず口ずさみたくなるパンクロックとなっています。