スポンサードリンク
術後歩くために入れました。 距離だけみれればいいと思っていましたが、メモ機能で体調記録できるし、その時撮った写メが表示されるので、とても励みになります。入れて良かったです。

4位:Pacer-運動記録と健康ダイエット

ウォーキング以外にもジョギング、ランニングなどで歩数計を活用したいという方におすすめのアプリです。活動と体重などから肥満度などの健康の指標も示してくれるので、ただ歩くだけではない、質の高い運動の指標となってくれます。

さらに友人や家族とグループを作成することで毎日の活動量をシェアすることができ、モチベーションの維持にも役立ちます。

たまに健康のために散歩も兼ねて歩くのですが、ウイジェットで歩数が直ぐに見られるのが良いです。いつくかのアプリを見てみましたが、無料で使えるアプリの中では一番良かったように思います。

3位:dヘルスケア-ドコモの健康サポートアプリ

Docomoを利用している方におすすめなのが「dヘルスケア-ドコモの健康サポートアプリ」です。このアプリの特徴は毎日のミッションをクリアすることでdポイントを得ることができる抽選への参加資格をゲットできるという点です。無料利用者はハズレることもありますが有料利用者はハズレがなく、確実にポイントがゲットできます。

ミッションは毎日歩いて目標を達成すること、体重を計測して記録すること、その他12種類のミッションが用意されています。記録したデータはしっかりと保存され後から確認することもできます。

Docomoユーザーでなくても登録が可能で、dポイントも使用できるようになっています。

歩数を確認するのが毎日楽しみです。血圧と体重も記録できるのでとても良いです。そして何よりポイントが付くのが最高です。

2位:毎日歩こう 歩数計Maipo 人気の無料アプリでウォーキング

省エネ性で選ぶのなら「Maipo」がおすすめです。省電力で歩数を計測してくれるアプリになっており、必要以上にバッテリーを消費しません。

機能性は高く、毎日の歩数、距離、歩いた時間、消費カロリーを計算しデータとして保存してくれます。月のトータル活動量の確認もしやすく、使い勝手の良いアプリになっています。

カレンダー画面は9種類(Androidは8種類)のテーマから選択ができ、自分の好みでカスタマイズできます。

細かな設定をする必要さがない。ルート作成はなくてもと良いという方なら使ってみては。自分にあった設定ができるし、表示や歩行状況が分かりやすく、バッテリーが大きく消耗しないのが良い。

1位:歩数計 - Accupedo

歩数計として不足のない機能性を持つ、歩数計ウィジェットです。アプリランキング上位を獲得することも多く、人気の高いアプリになっています。

こまやかな管理が可能で、歩数を始めとして距離や時間、カロリーなどを日、週、月、年などで確認ができます。個人の使用方法に応じた細かな設定が可能で省電力や感度などを好みで設定ができます。

また、このアプリは一定歩数を越えたあとにカウントをスタートするのでちょっとした動きを誤差でカウントすることがありません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

車の芳香剤~おすすめランキング人気17選と口コミ【2023最新版】

車は密閉される空間なので臭いがこもってしまいます。そんな時に頼りになるのが車用芳香剤です。ここでは車用芳香剤…

もどる / 47 view

瞬間接着剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】

マグカップの取っ手が取れてしまったり、家具の修補、フィギュアの修補などにおすすめの瞬間接着剤。そこでここでは…

maru.wanwan / 15 view

ダイソーの食器おすすめ35選~人気ランキングと口コミ【2023最新版】

ダイソーの食器はデザインが豊富なだけでなく、陶器やステンレス、メラミンやスキレットといったその素材の種類も豊…

remochan8818 / 28 view

シュレッダーおすすめ33選!家庭用17個・業務用16個【2023最新版】

シュレッダーをお探しですか?需要が高まっているようでさまざまなシュレッダーがありますよね。今回はそんなシュレ…

taurus7 / 27 view

LEDリングライトのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2023最新版】

メディアにも登場するほどの人気を誇るネット配信者ですが、写りを良くするのに、LEDリングライトの存在が大きく…

maru.wanwan / 33 view

クロックスサンダル人気30選!メンズ・レディース・キッズ別のおすすめ商品を紹介【20…

クロックスのサンダルをお探しですか?今回はそんなクロックスサンダルについて選び方のポイントもまとめつつ、メン…

taurus7 / 26 view

漂白剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2023最新版】

汚れやニオイをすっきり落としてくれる漂白剤。様々な種類がありますが、選ぶ時はどんなことをポイントにして選べば…

remochan8818 / 22 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

レーザーポインターのおすすめ強力ランキング12選と口コミ【2023最新版】

仕事の会議やプレゼンなどで活躍してくれるアイテムであるレーザーポインター。ここではそんなレーザーポインターの…

もどる / 23 view

換気扇フィルターのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2023最新版】

換気扇フィルターがあれば、油煙やホコリをしっかりキャッチしてくれレンジフードやトイレや浴室などの換気扇掃除が…

remochan8818 / 24 view

スクイジーの人気おすすめランキング20選と口コミ【窓とお風呂別・2023最新版】

窓掃除やバスルームの水切りに役立つスクイジーは様々なメーカーから数多くのアイテムが展開しております。そこで今…

maru.wanwan / 12 view

消臭元おすすめランキング13選!トイレ・部屋・車と場所別に紹介【2023最新版】

消臭と芳香を楽しみたいけれど、一体どれを選べばいいの?と悩んでいる方も多いと思います。そこで今回は、消臭元の…

マギー / 32 view

人気トイレットペーパーおすすめランキング25選!種類や選び方4つのポイントも紹介【2…

普段なにげなく買うことが多いトイレットペーパーですが、実はいろんな種類や商品があります。今回はトイレットペー…

taurus7 / 22 view

圧力鍋の人気おすすめランキングTOP15と口コミ&選び方【2023最新版】

煮込み料理が短時間で美味しく作れる圧力鍋は今や一家に1台の必需品と言っても過言ではありません。今回はそんな便…

もどる / 22 view

キャリーバッグおすすめ人気32選と選び方!女性男性別ランキング【2023最新版】

キャリーバッグをおさがしですか?さまざまなタイプがあって選ぶのに一苦労ですよね。そんなキャリーバッグについて…

taurus7 / 15 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング