
歩数計アプリの人気おすすめランキングTOP15と選び方【2025最新版】
健康維持や体の管理のためにウォーキングを始める人が増えています。そこでおすすめなのが歩数計アプリです。今回は歩数計アプリの人気おすすめランキングTOP15と選び方をご紹介したいと思います。
出典:「歩数計 ALKOO(あるこう) by NAVITIME」をApp Storeで
出典:歩数計アプリ ウォーキングNAVITIME-ALKOO- - Google Play のアプリ
術後歩くために入れました。 距離だけみれればいいと思っていましたが、メモ機能で体調記録できるし、その時撮った写メが表示されるので、とても励みになります。入れて良かったです。
4位:Pacer-運動記録と健康ダイエット
ウォーキング以外にもジョギング、ランニングなどで歩数計を活用したいという方におすすめのアプリです。活動と体重などから肥満度などの健康の指標も示してくれるので、ただ歩くだけではない、質の高い運動の指標となってくれます。
さらに友人や家族とグループを作成することで毎日の活動量をシェアすることができ、モチベーションの維持にも役立ちます。
出典:「Pacer-運動記録と健康ダイエット」をApp Storeで
たまに健康のために散歩も兼ねて歩くのですが、ウイジェットで歩数が直ぐに見られるのが良いです。いつくかのアプリを見てみましたが、無料で使えるアプリの中では一番良かったように思います。
3位:dヘルスケア-ドコモの健康サポートアプリ
Docomoを利用している方におすすめなのが「dヘルスケア-ドコモの健康サポートアプリ」です。このアプリの特徴は毎日のミッションをクリアすることでdポイントを得ることができる抽選への参加資格をゲットできるという点です。無料利用者はハズレることもありますが有料利用者はハズレがなく、確実にポイントがゲットできます。
ミッションは毎日歩いて目標を達成すること、体重を計測して記録すること、その他12種類のミッションが用意されています。記録したデータはしっかりと保存され後から確認することもできます。
Docomoユーザーでなくても登録が可能で、dポイントも使用できるようになっています。
出典:「dヘルスケア-ドコモの健康サポートアプリ-」をApp Storeで
出典:dヘルスケア-ドコモの健康サポートアプリ- - Google Play のアプリ
歩数を確認するのが毎日楽しみです。血圧と体重も記録できるのでとても良いです。そして何よりポイントが付くのが最高です。
2位:毎日歩こう 歩数計Maipo 人気の無料アプリでウォーキング
省エネ性で選ぶのなら「Maipo」がおすすめです。省電力で歩数を計測してくれるアプリになっており、必要以上にバッテリーを消費しません。
機能性は高く、毎日の歩数、距離、歩いた時間、消費カロリーを計算しデータとして保存してくれます。月のトータル活動量の確認もしやすく、使い勝手の良いアプリになっています。
カレンダー画面は9種類(Androidは8種類)のテーマから選択ができ、自分の好みでカスタマイズできます。
出典:「毎日歩こう 歩数計Maipo アプリで楽しくダイエット!」をApp Storeで
出典:毎日歩こう 歩数計Maipo 人気の無料アプリでウォーキング - Google Play のアプリ
細かな設定をする必要さがない。ルート作成はなくてもと良いという方なら使ってみては。自分にあった設定ができるし、表示や歩行状況が分かりやすく、バッテリーが大きく消耗しないのが良い。
1位:歩数計 - Accupedo
歩数計として不足のない機能性を持つ、歩数計ウィジェットです。アプリランキング上位を獲得することも多く、人気の高いアプリになっています。
こまやかな管理が可能で、歩数を始めとして距離や時間、カロリーなどを日、週、月、年などで確認ができます。個人の使用方法に応じた細かな設定が可能で省電力や感度などを好みで設定ができます。
また、このアプリは一定歩数を越えたあとにカウントをスタートするのでちょっとした動きを誤差でカウントすることがありません。
出典:「歩数計 Accupedo」をApp Storeで