スポンサードリンク

10位:三菱電機 ビルトイン IHクッキングヒーター CS-G318MS シルバー 60cmトップ 200V30Aタイプ

36,500円

設置タイプ:ビルトイン
ヒーター数:3口
火力:左3kW、右3kW、中央1.2 kW
火力調整:左右10段階、中央3段階、グリル3段階
電源:200V
消費電力:5.8 kW
機能:左右フリー、タイマー、チャイルドロック、水無ロースター
サイズ:598×236×556mm
重量:18kg

安心して使用できる機能を充実させた心強いIHクッキングヒーターです。水を張らずにカラッと焼き上げることができる水無し両面自動焼きグリルは手間もかからず美味しくできる優れた機能になっています。

9位:山善 IH調理器 卓上 1400W IHクッキングヒーター IH-S1400

4,780円

設置タイプ:卓上
ヒーター数:1口
火力:1400W
火力調整:5段階
電源:-
消費電力:1.4kW
機能:揚げ物温度調整
サイズ:300×580×335mm
重量:2.2kg

1400Wの高火力を保有するハイパワーが特徴の卓上IHクッキングヒーターです。電源切り忘れ防止機能や鍋センサー機能、鍋なしOFF機能など安全面もしっかりと配慮された1台になっています。

パワフルで安いので助かってます。
この値段で保温が付いてるのが嬉しいです。

8位:アイリスオーヤマ 2口IHコンロ ブラック IHK-W12-B

13,499円

設置タイプ:据え置き
ヒーター数:2口
火力:左約100W相当~約1400W、右約100W相当~約700W
火力調整:左6段階、右4段階
電源:100V
消費電力:1.4 kW
機能:タイマー、揚げ物温度調整、自動湯沸し
サイズ:560×60×400mm
重量:5.5kg

ガスコンロの代替えとしておすすめの据え置き型IHクッキングヒーターです。運転音が抑えられた仕様になっているのでどんな環境でも安定して使用できます。自動湯沸し機能が搭載されているなど、機能性も充実しています。

お鍋を焦がさなくなりました。老人の一人暮らしでガスコンロつけたまま散歩出たり、火の消し忘れ等々の心配事が解消されました。ボタンでの操作も簡単で、快適に使いこなしています。とても良いと喜んでいます。

7位:ティファール IH調理器 クッキングヒーター デイリーIH セラミックガラス製トッププレート ホワイト IH2021JP

4,646円

設置タイプ:卓上
ヒーター数:1口
火力:1400W
火力調整:6段階
電源:100V
消費電力:1.4kW
機能:タイマー、チャイルドロック、水無しロースター、揚げ物温度調整、自動湯沸し
サイズ:300×50×342mm
重量:2.2kg

煮る、揚げる、湯沸し、加熱調理の4つの調理コースを搭載した使い勝手の良い卓上IHクッキングヒーターです。それぞれのコースをボタンひとつで選択ができ、簡単な調理を可能にしています。

どこよりも安くて、やはりティファールは温めが早い!
シンプルなデザインも素敵です。

6位:パナソニック IHデイリーホットプレート ホワイト KZ-CX1-W

42,233円

設置タイプ:卓上
ヒーター数:2口
火力:75W相当~1400W
火力調整:7段階
電源:100V
消費電力:1.4kW
機能:タイマー、揚げ物温度調整
サイズ:593×460×323mm
重量:4.9kg

毎日手軽に食卓で使用できる、というコンセプトが新しいIHクッキングヒーターです。卓上としては珍しい2口タイプなので通常のIH調理器としても利用できます。ホットプレートとしても使用でき、1台あるだけで毎日の食卓がより楽しいものになります。

今まで使用していた鍋やフライパンを捨て、IH専用の物に買い替えましたが、それでもこのホットプレートにして良かったと思ってます。
心配していた火力も問題なし。
ウチは二世帯6人家族ですが、二口でも十分調理可能です。
タイマーは煮込み料理に便利です。
総合的に買って良かったと納得のいく買い物が出来ました。

おすすめIHクッキングヒーターランキングTOP5~1

5位:パナソニック IHホットプレート ブラック KZ-HP2100-K

21,337円

設置タイプ:卓上
ヒーター数:1口
火力:75W相当~1400W
火力調整:7段階
電源:-
消費電力:1.4kW
機能:タイマー、揚げ物温度調整
サイズ:511×550×351mm
重量:3.5kg

こちらもホットプレートとして使用できるIHクッキングヒーターです。IH用の金属ヘラが付属しているので買ってすぐ調理が可能になっています。使用中の怪我を防ぐ「やけど防止ガード」を搭載し、安全面にもしっかりと配慮されています。

我が家は5人家族なのでちょっと小さいか?と思いましたが、火力が強く、焼肉もすぐ焼け、お鍋も以前のホットプレートとは比べ物にならないくらい速くできます。なので5人でもすぐ食べれるので十分な大きさでした。お手入れも簡単だし、重ねてしまえるので片付ける場所も小スペースでOK。下のIHのみ使用して普段使っている鍋やフライパンも使用できるのでこれはお得でした。

4位:日立 ビルトインIHクッキングヒーター【幅60cm】(シルバー)HITACHI 火加減マイスター HT-L8STF-S

81,650円

設置タイプ:ビルトイン
ヒーター数:3口
火力:左3kW、右3kW、中央1.6 kW
火力調整:左右12段階、中央9段階
電源:200V
消費電力:5.8 kW
機能:左右フリー、タイマー、チャイルドロック、水無ロースター、揚げ物温度調整、自動湯沸し
サイズ:599×233×560mm
重量:21.5kg

多彩な料理を手軽に美味しく作ることができるラク旨グリル&オーブンを搭載したIHクッキングヒーターです。4色のワイドカラー液晶、節電モード、音声ガイドなど便利機能を沢山搭載し、使いやすい1台になっています。

3位:アイリスオーヤマ IHクッキングヒーター 1000W ブラック IHK-T34-B

3,980円

設置タイプ:卓上
ヒーター数:1口
火力:80W相当~1000W
火力調整:5段階
電源:100V
消費電力:1kW
機能:揚げ物温度調整
サイズ:240×650×285mm
重量:1.8kg

ベーシックな卓上IHクッキングヒーターで安価で購入できるお得な1台です。安価ながらも機能性はしっかりしており、IH対応鍋かどうかを判別してくれる鍋検知機能や鍋がなければ自動で電源が切れる機能など安全面にも配慮されています。

一人鍋用に購入したのですが、火力も充分ですし必要最低限の機能も揃ってる。
値段から考えるとこれ以上に満足いく商品もないんじゃないかなぁ、と♪
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています

2位:パナソニック ビルトインIHクッキングヒーター【幅60cm】(シルバー/グレイッシュシルバー)Panasonic G32シリーズ KZ-G32AST

40,645円

設置タイプ:ビルトイン
ヒーター数:3口
火力:左3kW、右3kW、後ろ1.25kW
火力調整:左右10段階、後ろ3段階、グリル3段階
電源:200V
消費電力:5.8 kW
機能:左右フリー、タイマー、チャイルドロック、水無ロースター、揚げ物温度調整、自動湯沸し
サイズ:600×232×558mm
重量:17.5kg

水無し両面焼きグリルを搭載し、グリル料理ももっと手軽に楽しめる1台。裏返す手間もなく、庫内温度を最適にコントロールしてくれるので簡単に美味しく仕上げることができます。操作も簡単にでき、使いやすいIHクッキングヒーターになっています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

二人暮らし洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

同棲や結婚、お子さんが巣立って夫婦2人暮らしなど、2人暮らしになる環境は意外に多いものです。今回は2人暮らし…

もどる / 403 view

フードプロセッサーのおすすめ人気ランキング21選と口コミ【2025最新版】

面倒なみじん切りやハンバーグの捏ね作業など、料理の下ごしらえを簡単に行ってくれるアイテムとして人気なのがフー…

もどる / 456 view

人気の洗濯機~1人暮らしにおすすめ20選と口コミ&選び方5つのポイント【2025最新…

一人暮らし用に家具や家電を揃えるにあたって購入するか悩むのが洗濯機です。ここでは一人暮らし向けの洗濯機の選び…

もどる / 447 view

ブルーレイディスクのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ブルーレイレコーダーもすっかり浸透した近年。そんなブルーレイレコーダーに欠かせない存在がブルーレイディスクで…

もどる / 357 view

スチームアイロンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ハンガーにかけたまま手軽にアイロンがけができるスチームアイロンは、シワを伸ばすだけでなく消臭機能もついていた…

remochan8818 / 467 view

タオルウォーマーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

タオルウォーマーは濡らしたタオルを蒸しタオルや冷やしたおしぼりに、また普段使用するタオルをふかふかに乾燥させ…

もどる / 454 view

一人暮らしテレビおすすめランキング15選と口コミ~5つの選び方も徹底解説【2025最…

一人暮らしをするにあたって意外と悩みポイントになるのがテレビの大きさです。ここでは一人暮らしのテレビの選び方…

もどる / 371 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

こたつの人気おしゃれランキングTOP30と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い季節に恋しくなる暖房器具と言えばやはりこたつ。リラックスしたり、家族のだんらんを誘ってくれたりと非常に役…

もどる / 493 view

ウォークマンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ポータブル音楽プレーヤーと言えば「ウォークマン」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回はウォークマ…

もどる / 447 view

水素水生成器の人気おすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

水素水を毎回購入して飲むのはコストがかかってしまいますよね。そこでおすすめなのが水素水生成器です。今回は水素…

もどる / 549 view

炊飯器おすすめ人気ランキング15選と口コミ~選び方3つのポイント【超高級からコスパ重…

炊飯器は毎年新しい機能を搭載したものが多く販売されている、家電好きの人たちが注目するジャンルです。ここでは炊…

もどる / 670 view

一人暮らしの冷蔵庫おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

冷蔵庫は家電の中でも大きな買い物です。長く使用する前提で購入するものなのでどう選んだら良いのか分からず頭を悩…

もどる / 403 view

衣類乾燥機のおすすめランキングTOP22と選び方【2025最新版】

悪天候や寒さなどで外に洗濯物を干すことができない日が続くと困りますよね。そんな時におすすめなのが衣類乾燥機で…

もどる / 494 view

コードレスヘアアイロンのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

外出先や出張、旅行などへの期待に便利で、髪を直したいときにさっと使用することができるのが最大の魅力のコードレ…

もどる / 476 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S