
ラブライブサンシャイン「Aqours」声優の顔かわいいランキング9選!現在の情報も公開【2025最新版】
ラブライブ!サンシャイン!!では『Aqours(アクア)』というグループ名で声優さんたちが活動されていました。そこで今回は、Aqoursに所属する声優さんたちを、顔のかわいい順にランキング!現在の情報も公開します。
約半年、ユニット対抗ファンミーティング!本当にありがとうございましたっ。
— 小林 愛香 (@Aikyan_) 2019年3月3日
色んなことをFamiliarのみんなと一緒に乗り越えて、またGuiltyKissは更に素敵な無敵なユニットになれた気がします。💋
結果は3位だったけど…わたしはGuiltyKissでいれることが本当に幸せです!!!だいすき!!! pic.twitter.com/9lkyJ4Ap8Y
現在は?
第5位・斉藤朱夏
続いてTOP5に参ります!
まず第5位にランクインしたのは、しゅかしゅーというとってもかわいい愛称の持ち主・斉藤朱夏さんです!
小学4年生からずっとダンスを習っていたため、将来はダンスや歌に携わる仕事がしたいと思っていたそうで、もともとは声優を目指していたわけではないのだとか。
しかし、気づいたら声優になることを目標としていた、ということを語っていたので、自分でも明確なきっかけはわかっていないのかもしれませんね。
中学校時代はバドミントン部、高校時代は書道部にそれぞれ所属していたそうですから、特にお芝居とかに興味があったようにも思えないですし…人生どこでどうなるか分からないですね!
斉藤朱夏さんは『ラブライブ!サンシャイン!!』の渡辺曜役で声優デビューとなったので(それまで芸能関係の活動はされていなかったそうです)、役に対する思い入れがとっても強いんですよね。
オーディションに受かったときは嬉しさのあまり大号泣したんだとか。号泣した点では降幡愛さんと同じですね。
その一方で、声優というお仕事に対しては「初めてなことだらけで一苦労」「プレッシャーの嵐」であったそうで、特に、ただしゃべるのではなくてアニメーションに合わせてセリフを言わなくてはいけないという点で相当大変だったそうです。
ユニット対抗全国ツアー
— 斉藤 朱夏 (@Saito_Shuka) 2019年3月4日
無事に全公演終了しましたっ⛵️
去年の9月からスタートして
約半年間っ!しゃろとものみんなと、
絆がぎゅっぎゅっと深められたかなって
たくさん応援してくれてありがとうっ
これからも、ずっともだよっ
珍しくパッツン。かっちょいマント
#lovelive pic.twitter.com/6YJpQ9gUZo
現在は?
第4位・鈴木愛奈
続きまして第4位は!
あいにゃ、こと鈴木愛奈さんです。
鈴木愛奈さんは小学生の頃からアニメに関わった仕事に就きたいと考えていたそうですが、自分の声質に自信がなかったため声優や歌手などは半ば諦めていたんだそう。
しかし、高校3年生の時に出場した『第7回全日本アニソングランプリ』で全国決勝大会でベスト3に入ったことをきっかけに、アニメやアニメソングに対する想いがひときわ強くなり、「絶対にアニソン歌手になりたい!」と強く決意。高校卒業後にすぐ上京したんだそうです。
上京後に声優の養成所(インターナショナル・メディア学院)に入所し様々なことに挑戦していく過程で、「声優というのは誰でもなれる。どんな声でもなれるんだよ」と養成所の先生から励まされたことや、養成所の学院長に「もっと自分の声に自信を持って」と褒めてもらったことで、勇気と自信をもらったという鈴木愛奈さん。
そこから、声優とアニソンシンガーを両立させたいという思いが生まれたんだそうです。

小原鞠莉
そんな鈴木愛奈さんが担当したキャラクターは、小原鞠莉(おはら・まり)。『まりり』ではありませんよ。
Aqoursのメンバーは元々ラブライバーだった方が多いようで、鈴木愛奈さんもオーディションに合格したと聞いたときは大号泣だったんだとか。
自分自身、Aqoursとして活動していくにあたって、「『ラブライブ!サンシャイン!!』の一番のファンでありたい」と述べているほど大好きなようです。
また、ファンの皆さんと一緒にその場を楽しむ雰囲気をつくっていきたい、私もAqoursが大好きなんだということをもっとファンの皆様と共有したい、とも語っており、一ファンと同じ目線でキャラクターを愛しているということが伝わってきますね~。
旭川ファンミ3公演ありがとうございした!!!!生まれ育った大地でのイベントというのはやっぱり自分にとって凄く特別だったし、みんなの想いと声があってこその今回旭川ファンミでしたから、本当に皆様のおかげです。本当にありがとう😌💓なまら楽しかった!!!またみんなで北海道公演出来たらいいな☺️ pic.twitter.com/qkMHoS8Bcu
— 鈴木愛奈 (@aina_suzuki723) 2019年1月27日
現在は?

鈴木愛奈の現在のお仕事は?
ラブライブ!愛が強すぎる鈴木愛奈さんですが、Aqoursのメンバーとしての活動の他にはどのようなお仕事をされているのでしょうか。
ざっと調べてみたところ、ラブライブ!サンシャイン!!が始まった2016年でもテレビアニメは
鬼斬(静御前役)、三者三葉(近藤亜紗子役)、甘々と稲妻(ちよ役)、美少女遊戯ユニット クレーンゲール(ニュースキャスター役、時子役)
などの4作品に出演。
2017年には
怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~(ミクラス役)、クリオネの灯り(カホ役)
など2作品に出演。
2018年には
魔法少女サイト(潮井梨ナ役)、ありすorありす(ヤミリー役)、邪神ちゃんドロップキック(邪神ちゃん/チビ邪神ちゃん役)、RELEASE THE SPYCE(白虎役)、聖闘士星矢 セインティア翔(子馬座の翔子役)
など5作品に出演!
さらに2019年にもすでに
雨色ココア sideG(柏木芽留役)、五等分の花嫁(バスケキャプテン役)で2作品に出演されていました。
Aqoursの活動の他にテレビアニメがこれだけあると、かなりお忙しい感じがしますね!
このまま2019年もますます活躍されることを期待しちゃいます。
第3位・伊波杏樹
続きましてAqoursの声優さんの顔かわいいランキング、第3位は!
伊波杏樹さんです。
伊波杏樹さんは中学生の時に見たテレビアニメ『CLANNAD』がきっかけで声優を志すようになったそうで、中学校を卒業してすぐに声優の専門学校のオーディションに参加。
結果、準グランプリと特別審査員賞を受賞し、本格的に声優を目指すことになったそうです。
専門学校ではお芝居を中心に徹底的に教えてもらえるため、女優も声優も歌手もみんな“役者”であり、「これが自分がしたかったことだ」と気付いたんだとか。
そして、2013年、劇場版アニメ『陽なたのアオシグレ』で主役を演じ声優デビューを果たされました。
ラブライブ!サンシャイン!!
— 伊波 杏樹 (@anju_inami) 2019年3月2日
Aqours クラブ活動
LIVE&FAN MEETING 2018
🔥ユニット対抗全国ツアー🔥
@東京・武蔵野の森
総合スポーツプラザ メインアリーナ
最終決戦!!
各ユニットの熱い想いが
届いていたらなと!
なんだかんだCYaRon!で
3位ポーズするの好き。笑
明日も頑張るぞお🍊#しゃろとも pic.twitter.com/DF2UFiX2dm
小林愛香さんが演じるのは、津島善子というキャラクター。
ツシマヨシコというとってもお堅い感じのお名前なのに、本人はバリバリの中二病という面白い設定のキャラクターですね。
小林愛香さんは歌手として活動する中で、声優のオーディションの話も何度かあったそうですが、「経験のない自分には無理だ」と思ってずっと断っていたんだとか。
しかし、『ラブライブ!サンシャイン!!』のオーディションの話が来たとき、(本人はラブライブ!とは知らなかったそうですが)「挑戦したい!」という気持ちになったと後にかたっていました。
これは何か運命めいたものを感じますね~。
善子じゃなくてヨハネ!はもう小林愛香さん以外に考えられないですからね(笑)。