
スロークッカーのおすすめランキングTOP20&選び方【2025最新版】
アメリカでは比較的ポピュラーな調理家電で、近年日本でも注目されているのがスロークッカーです。今回はそんなスロークッカーの人気おすすめランキングと選び方のポイントを解説していきたいと思います。
スポンサードリンク煮込み料理以外にも茶碗蒸しなどの蒸し料理にも使用できるスロークッカーです。テーブルの上での調理にも使用でき、毎日の食卓を楽しくしてくれます。調理後の保温機能もあるので出来上がった料理を温かい状態でいつでも食べることができます。
中身がこぼれにくい、クリップ式の密閉蓋が特徴の安全性の高いモデルです。ストーンウェアと蓋は食器洗い機に対応しているので、お手入れも非常に簡単です。サイドのフルグリップハンドルは握りやすく、料理の入った状態でも持ち運びが楽に行えるようになっています。
16,992円
消費電力:強200W、中160W、弱130W、保温80W
材質:-
サイズ:290×280×330mm
重量:約3.4kg
使いやすさにこだわって作られているツインバードのスロークッカーです。立たせたまま置くことができるガラスふたや引っ掛けても安心のマグネットプラグなど、使い勝手と安全に配慮されています。
カレーの時など、ジャガイモが煮くずれません。それでいてスゴくやわらかく煮えています。
付属のレシピ本に載っている「さんまの醤油麹煮」は、骨もまるごと食べれて子供にも人気メニューになりました。
タイマー付きなので、とても便利です。
シンプルなデザインがおしゃれなクイジナートのスロークッカーです。強、弱、保温などの基本的な性能に加え、タイマー機能を搭載しているので使い勝手は抜群。中鍋をそのまま食卓に出すこともでき、便利な1台になっています。
セラミックの中鍋は重いですが、焦げ付きにくくて洗いやすいです。冷めればそのまま蓋をして冷蔵庫にも入れられます。タイマーが付いているので長時間煮込む料理にはとても便利。中鍋をそのまま食卓に出しても鍋には見えません。
4,388円
消費電力:弱120W、強200W、保温120~200W
材質:本体:ステンレス、アルミ、内鍋:陶器、フタ:ガラス、ステンレス、PP
サイズ:360×280×210mm
重量:約3.6kg
内鍋をはずしてまるごと洗うことができる、お手入れが楽なモデルです。コンセントに差し込んでスイッチを入れるだけの簡単操作で手間のかかる料理を手軽に楽しむことができます。レシピブックが付属しているので料理が苦手な方にもおすすめです。
スロークッカーのおすすめランキングTOP5~1
27,973円
消費電力:-
材質:ステンレス、鋼板
サイズ:280×265×270mm
重量:3.2kg
食材を驚く程柔らかく調理してくれる便利な1台。硬いスジ肉や魚も柔らかく仕上げてくれるので歯の弱い方にも最適です。また、この製品は直火にも対応しているので下ごしらえや温め直しなどで一々鍋を入れ替える必要がありません。
鍋は直火OKなので応用が利きとても便利です。タイマー設定でコンロの煮込みと違って見張っている必要もなくじっくり煮込んだ美味しい角煮ができました。ちょっとした煮込み料理でも簡単に使えるので香って本当によかったです。
2,170円
消費電力:HIGH120W、LOW80W、AUTO120W
材質:本体:ステンレス、アルミ、内蓋:陶器、フタ:ガラス、ステンレス、PP
サイズ:220×210×200mm
重量:約2.0kg
手頃な価格で購入できるので、スロークッカーを試してみたい方にもおすすめのモデル。内鍋ははずしてそのまま洗うことが出来るので衛生的にも非常におすすめです。操作性にも優れており、コンセントに差し込んでスイッチを入れるだけで誰でも簡単に調理ができます。
さっそく届き、鶏手羽先をLOWで6時間調理してみました。途中吹きこぼれる事もなく、蓋がカタカタいう事もなく、ホロホロ、トロトロの手羽先が完成!あまりに簡単で驚きました。
小さくて場所も取らず、デザインも悪くないですし、フツフツしない90度の低温調理ができる事に大満足。鍋蓋に穴が無いため蒸発する水分量も少なそうです。
2,977円
消費電力:保温60W、弱115W、強175W
材質:-
サイズ:212×232×213mm
重量:2.2kg
遠赤外線の効果で食材の芯までしっかりと火を通し、旨みをじっくりと引き出してくれるのが特徴のスロークッカーです。2段階の火力と80℃保温の機能といった簡単操作で機械の苦手な方でも安定して使用することできます。
あまり安いので、品質が不安でしたが、スロークッカーとしての役割は申し分ないです。
説明書のレシピ通りに、角煮と煮豆を作りましたが、どちらも手間いらずで美味しくできました。
家族四人分でぴったりくらいの量です。
500円
消費電力:強:200W、弱:130W
材質:ふたつかみ・取っ手・切替スイッチ:PP、ガラスふた:ガラス、陶器なべ:陶器、本体:鋼板
サイズ:285×235×285mm
重量:3.3kg
鍋の素材が溶け出す心配がなく、保温性の高い陶器を使用したスロークッカーです。本体に搭載されているツマミ式のスイッチを調節するだけの簡単な操作で誰でも簡単に煮込み料理を作ることができます。
大きいのを買って良かった!
煮込みならなんでも寝る前にスイッチ入れて朝出来てます。
一番びっくりは魚です。イワシが骨まで食べれます!
あと大豆がとても柔らかく綺麗に煮えます。
来年は小豆に挑戦したいです。
スープやおでんの野菜も煮崩れしないで柔らかくなるので料理の見た目もとても良いです。
材料を入れて水を入れてほったらかしにできるのでとても良いです。
3,977円
消費電力:強200W、弱130W
材質:-
サイズ:285×235×285mm
重量:約3.3kg
関連するまとめ

安い炊飯器15選~コスパ最強おすすめランキングと口コミ&選び方【2025最新版】
近年はお米の銘柄ごとに炊き方を変える炊飯器や圧力IH方式のハイエンド炊飯器が人気を集めています。今回は安くて…
もどる / 51 view

超音波洗浄機おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】
超音波洗浄機は扱いがデリケートで洗浄しにくいデリケートなアイテムの洗浄を行ってくれる非常に便利な機械です。こ…
もどる / 70 view

二人暮らし洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】
同棲や結婚、お子さんが巣立って夫婦2人暮らしなど、2人暮らしになる環境は意外に多いものです。今回は2人暮らし…
もどる / 46 view

家庭用精米機のおすすめ人気TOP20と口コミ&選び方【2025最新版】
ご飯は毎日食べるものなのでできれば美味しいものを食べたいですよね。そこでおすすめなのが家庭用の精米機です。今…
もどる / 25 view

冷蔵庫メーカーおすすめ人気ランキングTOP7&選び方【2025最新版】
冷蔵庫は生活に欠かせない大切な家電で、その分選ぶ際には非常に慎重になる家電です。今回は冷蔵庫の主要メーカーの…
もどる / 35 view

卓上扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
自宅でもオフィスでも活躍してくれる卓上扇風機は暑い時期の強い味方です今回は卓上扇風機のおすすめ人気ランキング…
もどる / 62 view

ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】
様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…
maru.wanwan / 44 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コードレス掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】
最近の掃除機は進化し続けており、特にコンセントがないコードレスタイプは階段のある家ではとても便利です。そこで…
maru.wanwan / 43 view

小型洗濯機の人気おすすめランキングTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】
小型洗濯機とは通常の洗濯機よりも小さな洗濯機で、通常の洗濯機よりも機能を絞った製品を指します。ここでは小型洗…
もどる / 30 view

ブルーレイレコーダーおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
テレビ番組を高画質で録画するのに欠かせないブルーレイレコーダー。今回はレコーダー選びで失敗しないための、ブル…
もどる / 29 view

食器乾燥機おすすめ人気ランキング17選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【2025…
食器乾燥機とはヒーターで加熱し、ファンで温かな風を送ることで中に入れた食器を乾燥させる機械です。今回は、食器…
もどる / 32 view

加湿空気清浄機のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
空気清浄機と加湿器の機能を備えた加湿空気清浄機はシーズン関係なく使用できる便利な家電です。今回は加湿空気清浄…
もどる / 59 view

掃除機おすすめ人気ランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】
コードレスやサイクロン、ハンディ型など、たくさんの種類が販売されている掃除機。ここでは掃除機の種類ごとの特徴…
もどる / 38 view

ラジカセの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
昨今はスマートフォンで音楽を聴くのが主流となっていますが、ラジカセは様々なメディアに対応し、音楽以外にも使い…
もどる / 52 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
消費電力:-
材質:-
サイズ:239×378×259mm(商品パッケージ寸法)
重量:約3.4kg