スポンサードリンク

19位:オークローンマーケティング 電気圧力鍋 プレッシャーキングプロ(おまかせレシピ付) PKPWS01[PKPWS01]

15,876円

容量:2.4L
タイプ:-
消費電力:-
メニュー数:-
保温機能:-
サイズ:285×273×295mm
重量:約3.6kg

作りたい料理に合わせて専用ボタンを押すだけの簡単操作で手の込んだ料理を作ることができる電気圧力鍋です。もちろん加熱時間、火力調整、加圧、減圧を自動で行ってくれます。タイマー機能が搭載されているので、食べたい時間にいつでも出来立てを食べることができます。

18位:D&S 家庭用マイコン電気圧力鍋 2.5L STL-EC25

16,000円

容量:2.5L
タイプ:マイコン
消費電力:800W
メニュー数:7
保温機能:○
サイズ:272×246×290mm
重量:約3.25kg

2人暮らしに最適なサイズ感を持つ電気圧力鍋です。炊飯であれば5合まで炊くことが可能になっており、友人が遊びに来た時など重宝します。タイマー機能は30分単位で最大24時間まで予約可能です。

ガス台に直接かけるタイプの圧力なべをずいぶん長く使っていましたが、シューシューという音がうるさくて不便でした。
これを使ったら音も静かでしかも調理が早い。
容量も多めでタイマー付き、内ブタも外して洗えて言うことなしです。
もっと早く買えばよかった。

17位:電気圧力鍋 調理機能付き connect | 圧力鍋 煮込み料理 時短 シンプル 簡単 操作 ブラック おしゃれ 2L 小ぶり 静音

7,980円

容量:2.0L
タイプ:マイコン
消費電力:650W
メニュー数:-
保温機能:○
サイズ:270×270×270mm
重量:約2.9kg

ダイヤル式で簡単設定が可能な電気圧力鍋が「connect」の特徴です。初めてでも簡単に作れるレシピブックが付属しており、誰でもすぐに美味しい料理を食べることができます。蓋はスライド式になっており、お手入れがしやすいのも特徴です。

16位:TOHO RELICIA コンパクト電気圧力鍋 2L RLC-PC02RF

7,880円

容量:2.0L
タイプ:マイコン
消費電力:600W
メニュー数:5
保温機能:○
サイズ:220×220×260mm
重量:約2.6kg

手頃な価格で購入できるので電気圧力鍋を試してみたい方にもおすすめのモデルです。コンパクトなサイズ感が特徴で、カップルや一人暮らしの方に最適。80度で保温してくれる機能が搭載されているのでいつでも温かい料理を食べることができます。

電気なので手軽。自動で終了するので、離れていても安心です。
魚を煮てみたら骨まで柔らかくなりました。
黒豆も短時間でできます。
さつまいもは10分で蒸せます。
炊飯器サイズで、重くもなく、洗いも簡単。ぜひおすすめします。

おすすめ電気圧力鍋ランキングTOP15~11

圧力調理モードやスロー調理モード、加熱モードなど調理メニューのプリセットが12種類と豊富に搭載されているのが魅力の電気圧力鍋です。加圧時間を1秒から2時間まで設定が可能なので作る料理に合わせて自由に設定することができます。

液晶ディスプレイが、レトロで見やすくて昔のガラケーみたいで、なんか、可愛い。
カレー、肉じゃが、ミートソースetc...スイッチオン!
それだけで、ほぼ、プロ仕様かも。
自炊&家呑み派なら、間違いない。
外食代を考えれば、半月程でどっこいです。

14位:ショップジャパン 電気圧力鍋 プレッシャーキングプロ 3.7L 無水調理 蒸し料理 PKP-NXAM

15,876円

容量:2.4L
タイプ:マイコン
消費電力:-
メニュー数:6
保温機能:○
サイズ:285×273×295mm
重量:約3.6kg

タイマー付きで使いやすいタイプの電気圧力鍋です。内釜は5.5合炊きと同程度の大きさで、もちろん炊飯も可能になっています。また保温機能のほかに再加熱もできるので家族の帰宅時間に合わせて温め直すことも可能です。

出来上がり後はそのまま保温機能になるので、時間がたっても温かい食事がいただけました。
お手入れは炊飯器と同じ要領でとっても簡単です!

こんなにも使いやすく、お手入れも簡単なら普段からどんどん使えそうです。
デザインも悪くないし、コスパの良さに驚きました。

13位:D&S 家庭用マイコン電気圧力鍋 4.0L STL-EC50 万能ピーラー&オレンジパワータオル付き

19,800円

容量:4.0L
タイプ:マイコン
消費電力:800W
メニュー数:-
保温機能:○
サイズ:319×292×304mm
重量:約4.5kg

比較的大容量調理が可能なので家族分のおかずを一気に作ることができるモデルです。調理後は自動で保温に切り替わるほか、タイマー機能も搭載されており忙しい方がいつでも作りたての温かい料理が食べられる仕様になっています。

主にスープや煮物を作っていますが、肉と野菜を入れるだけでほったらし調理ができるので2日に1回使用しています。お手入れも炊飯器とほぼ変わらないから楽!

12位:シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6Lタイプ KN-HT99B-R

33,971円

容量:1.6L
タイプ:マイコン
消費電力:600W
メニュー数:7
保温機能:○
サイズ:364×283×232mm
重量:約5.3kg

1~2人分調理に適したサイズが特徴のコンパクトタイプのモデル。付属のレシピブックが充実しているのも特徴で、本体の液晶からレシピブックの対応している番号を選択することでプリセット以外の調理も簡単に行えます。

11位:ティファール T-FAL CY8511JP

30,580円

容量:6L
タイプ:-
消費電力:1200W
メニュー数:4
保温機能:○
サイズ:380×325×350mm
重量:約6.5kg

大容量調理に対応している頼もしいモデルです。プリセットメニューは4種類ですが内蔵レシピは150もの数を内蔵しているので使いこなせば毎日の調理が非常に簡単なものになります。機能性重視で選ぶ方におすすめの1台です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

石油ストーブのおしゃれ人気おすすめTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

冬場の暖房器具として古くから愛されており、近年その利便性が見直されて人気を高めつつあるのが石油ストーブです。…

もどる / 136 view

二人暮らし洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

同棲や結婚、お子さんが巣立って夫婦2人暮らしなど、2人暮らしになる環境は意外に多いものです。今回は2人暮らし…

もどる / 134 view

フードプロセッサーのおすすめ人気ランキング21選と口コミ【2025最新版】

面倒なみじん切りやハンバーグの捏ね作業など、料理の下ごしらえを簡単に行ってくれるアイテムとして人気なのがフー…

もどる / 152 view

空気清浄機おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【2025…

空気清浄機は花粉やホコリ・PM2.5などの目に見えにくい空気中の気になる物質やのニオイを除去する効果がありま…

もどる / 106 view

タオルウォーマーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

タオルウォーマーは濡らしたタオルを蒸しタオルや冷やしたおしぼりに、また普段使用するタオルをふかふかに乾燥させ…

もどる / 167 view

キッチン家電の人気おすすめランキングTOP20&選び方【2025最新版】

今回はキッチン家電のおすすめランキングを実際に使用している方の口コミと共にご紹介し、さらに選び方のポイントを…

もどる / 162 view

炊飯器メーカーの人気おすすめランキングTOP10と選び方【2025最新版】

炊飯器は毎日の食事に直接的に関係する家電ですが、様々なメーカーから発売されています。今回は炊飯器の選び方、そ…

もどる / 188 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

サーキュレーターおすすめランキング22選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【202…

室内の空気を循環させるのに使用するのがサーキュレーターです。ここではサーキュレーターを選ぶ際に抑えておきたい…

もどる / 124 view

外付けHDDのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

テレビ番組を録画したりパソコンのバックアップをとったりと様々なことに活用できるのが外付けHDDです。今回は外…

もどる / 151 view

小型洗濯機の人気おすすめランキングTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

小型洗濯機とは通常の洗濯機よりも小さな洗濯機で、通常の洗濯機よりも機能を絞った製品を指します。ここでは小型洗…

もどる / 111 view

エアコン人気おすすめランキング12選と口コミ~選び方も解説【2025最新版】

エアコンは数年で格段に性能が変化する家電のため、買い替えを考えていてもどれが良いのか悩んでしまいますよね。こ…

もどる / 108 view

人気の洗濯機~1人暮らしにおすすめ20選と口コミ&選び方5つのポイント【2025最新…

一人暮らし用に家具や家電を揃えるにあたって購入するか悩むのが洗濯機です。ここでは一人暮らし向けの洗濯機の選び…

もどる / 107 view

超音波洗浄機おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

超音波洗浄機は扱いがデリケートで洗浄しにくいデリケートなアイテムの洗浄を行ってくれる非常に便利な機械です。こ…

もどる / 184 view

高圧洗浄機のおすすめランキング22選&選び方【2025最新版】

洗車やお家の外壁、ベランダなどの掃除に便利なのが高圧洗浄機です。現在は使い勝手に優れたタイプが多く販売されて…

もどる / 186 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S