スポンサードリンク

プラズマクラスターがチルドルーム内の雑菌を除菌し、庫内の環境を清潔にしてくれる冷蔵庫です。大容量でたっぷりと収納することができ、なおかつ鮮度を保持してくれるのでまとめ買いをする方におすすめです。

上背があるぶんスペースはあまりとらずに、それでも中は大容量でとても気に入っています。壁に面したスペースにしか置けなかったのですがどっちもドアなので問題なし。最高です。プラズマクラスターの効果も楽しみ。
あとはやはり、外観がいいですね。基本的に白を基調にした部屋なのですが、グラデーションの赤が高級感があってよく映えます。野菜室も下段でなく取り出しやすいし、言うことなしです。

8位:東芝 GR-M17BS-K(ピュアブラック) 2ドア冷蔵庫 右開き 171L

43,800円

容量:171L(冷蔵室128L、冷凍室43L)
機能:耐熱トップテーブル、脱臭
省エネ評価:★★★★★(省エネ達成率100%)
年間電気代:8262円
サイズ:479×1369×642mm
重量:44kg

インテリアとの調和性が高いデザインドアを採用したおしゃれな1台。3段ガラス棚や3段ドアポケット、さらにLED照明など使いやすさにこだわったモデルになっています。この容量としては省エネ性能も高く、コストパフォーマンスが高い冷蔵庫です。

7位:ハイアール 130L 2ドア冷蔵庫(直冷式)ブラック【右開き】Haier JR-N130A-K

22,600円

容量:130L(冷蔵室101L、冷凍室429L)
機能:耐熱トップテーブル
省エネ評価:★★★★★(省エネ達成率100%)
年間電気代:6453円
サイズ:474×1128×495mm
重量:29kg

一人暮らしの方におすすめのコストパフォーマンスが高いモデル。本体価格が安く、さらに省エネ性能も高い1台になっています。年間の電気代が6453円と、非常に安く済むので本体価格も長期的なコストパフォーマンスも妥協したくない方におすすめです。

6位:日立 R-WX74J X(クリスタルミラ-) ラグジュアリ-WX 6ドア冷蔵庫 観音開き 735L

272,827円

容量:735L(冷蔵室386L、冷凍室185L、野菜室137、独立製氷室27L)
機能:自動製氷、真ん中冷凍室、ガラスドア、脱臭
省エネ評価:★★★★★(省エネ達成率116%)
年間電気代:8370円
サイズ:880×1833×740mm
重量:140kg

ボタンを軽く押すだけで簡単に冷凍下段、野菜室を開けることができる電動引き出しを採用した冷蔵庫です。真空で肉や魚の鮮度を長持ちさせてくれる真空チルド機能を搭載。食品の本来の美味しさを維持します。

電気代が安いので、15年前の冷蔵庫を使っているよりも経済的に安心である。容量が大きいので、みっちりと詰め込む必要がない。買いすぎて入らないという事がなくなる。
鏡のようにキレイなのも良かった。自動で氷を作ってくれる。

おすすめ高コスパ冷蔵庫ランキングTOP5~1

5位:パナソニック 406L 5ドア冷蔵庫(シャンパン)【右開き】Panasonic エコナビ NR-E413V-N

126,800円

容量:406L(冷蔵室199L、冷凍室79L、野菜室89L、切り替え室23L、独立製氷室16L)
機能:自動製氷、真ん中冷凍室、脱臭
省エネ評価:★★★★(省エネ達成率86%)
年間電気代:7803円
サイズ:600×1818×679mm
重量:80kg

機能性が高く、使い勝手の良さが際立つ冷蔵庫です。エコナビを搭載しているので使用者の生活に合った節電を行い、無駄のなく省エネを実現してくれます。LED照明やはずして洗える製氷皿といった使いやすい機能を搭載した1台になっています。

4位:日立 冷蔵庫 501L 5ドア 右開き 真空チルド 新鮮スリープ野菜室 まんなか冷凍室 R-S5000H XN

144,064円

容量:501L(冷蔵室264L、冷凍室119L、野菜室97L、独立製氷室21L)
機能:自動製氷、真ん中冷凍室、タッチオープン、脱臭
省エネ評価:★★★★★(省エネ達成率103%)
年間電気代:7317円
サイズ:620×1818×735mm
重量:100kg

真空で密閉保存し、酸化と乾燥を防止し新鮮さを保ってくれる「真空チルド」機能が特徴の1台。野菜室は野菜の呼吸活動を抑え、眠らせるように保存することでみずみずしさを長持ちさせてくれます。この機能性を持ちながら高い省エネを実現しているので、コストパフォーマンスが高い1台と言えるでしょう。

この冷蔵庫は横幅が62センチですが奥行きがかなりあるので収納スペースはかなりあります。
コンプレッサーの音がとても静かで良く冷えます。

3位:パナソニック 冷蔵庫 6ドア 550L パーシャル搭載 ミスティダークグレー(フロスト加工) NR-F554WPX-H

256,996円

容量:550L(冷蔵室283L、冷凍室103L、野菜室115L、切り替え室31L、独立製氷室18L)
機能:自動製氷、真ん中冷凍室、ガラスドア、脱臭
省エネ評価:★★★★★(省エネ達成率108%)
年間電気代:7398円
サイズ:685×1828×699mm
重量:110kg

上質なデザインを際立たせるガラスドアを採用し、キッチンを美しく彩る1台。エコナビを搭載し、様々なセンサーを駆使し、使用者のライフスタイルに合わせた節電をアシストしてくれます。

2位:東芝 GR-M470GW(ZC) ラピスアイボリー VEGETA GWシリーズ [冷蔵庫 (465L・右開き)]

149,898円

容量:465L(冷蔵室229L、冷凍室107L、野菜室103L、独立製氷室16L)
機能:自動製氷、真ん中野菜室、タッチオープン、ラップなし、ガラスドア、脱臭
省エネ評価:★★★★★(省エネ達成率108%)
年間電気代:6615円
サイズ:600×1833×707mm
重量:107kg

60cm幅で465Lという大容量を実現したモデル。「もっと潤う摘みたて野菜室」搭載で野菜本来の美味しさをしっかりと守ってくれます。従来品よりも断熱性能が約10%向上した高性能真空断熱材を採用することで高い省エネ性を実現しています。

1位:三菱 503L 6ドアノンフロン冷蔵庫 置けるスマート大容量 クリスタルホワイト MR-MX50D-W

192,000円

容量:503L(冷蔵室271L、冷凍室89L、野菜室98L、切り替え室27L、独立製氷室18L)
機能:自動製氷、真ん中野菜室、ガラスドア、脱臭
省エネ評価:★★★★★(省エネ達成率110%)
年間電気代:6750円
サイズ:650×1826×699mm
重量:123kg

高断熱の真空断熱材を使用し、庫内温度を安定させることで無駄な冷気を抑制し、高い省エネ性能を実現した冷蔵庫です。使いやすさにもこだわっており、野菜室は野菜の大きさや形ごとに分類して収納できるよう、4つのエリアが設けられています。見やすく取り出しやすいという特徴を持ち、使い勝手抜群の1台になっています。

まとめ

今回は本体価格の安い冷蔵庫と省エネ性能の高い冷蔵庫のおすすめランキングをご紹介しました。冷蔵庫はずっと電源を入れておく必要があるため、電気代が気になる家電です。今回の記事を参考に、コストパフォーマンスの高い1台を選び、冷蔵庫をお得に活用しましょう。

冷蔵庫の関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

冷温庫のおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

夏は保冷するためのアイテムとして、冬は保温するためのアイテムとして年間を通して活躍してくれるのが冷温庫です。…

もどる / 21 view

二人暮らし洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

同棲や結婚、お子さんが巣立って夫婦2人暮らしなど、2人暮らしになる環境は意外に多いものです。今回は2人暮らし…

もどる / 36 view

家庭用カラオケマイクのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

家庭用カラオケマイクがあれば、自宅でみんなでカラオケを楽しむことができ、一人でカラオケの練習もできますよ。今…

remochan8818 / 30 view

美容家電の人気おすすめランキング20選&選び方【2025最新版】

今回は日々様々な新商品が登場している美容家電の選び方、そしておすすめの美容家電ランキングをご紹介していきます…

もどる / 50 view

掃除機おすすめ人気ランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】

コードレスやサイクロン、ハンディ型など、たくさんの種類が販売されている掃除機。ここでは掃除機の種類ごとの特徴…

もどる / 14 view

洗濯機メーカーのおすすめ人気ランキングTOP7&選び方【2025最新版】

洗濯機は選び方が重要です。どんな洗濯機にもメーカーや機種で得意不得意が存在しています。今回は洗濯機を販売して…

もどる / 32 view

家庭用小型冷凍庫のおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

食材を賢く保存したり買い置きに便利な冷凍庫ですが、活用方法によっては冷凍庫の容量が足りなくなってしまうことが…

もどる / 45 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ズボンプレッサーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

スラックスの折り目を綺麗に付けるために便利なのがズボンプレッサーです。今回はズボンプレッサーのおすすめランキ…

もどる / 16 view

靴乾燥機のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

濡れた靴を乾かすと時におすすめなのが靴乾燥機です。靴の中に温風を当てて乾燥させてくれるので素早くしっかりと乾…

もどる / 17 view

小型冷蔵庫のおすすめ人気18選!1ドア・2ドアのTOP9【2025最新版】

単身者の炊事に使ったり、寝室に置いたりすると大変便利な小型冷蔵庫。家電量販店やネットショップで色々な小型冷蔵…

ドリームハンター / 30 view

卓上スタンドおすすめランキング12選と口コミ~選び方4つのポイントも解説【2025最…

仕事や勉強の際にデスクを優しく明るく照らしてくれるアイテムと言えば卓上スタンド(デスクスタンド)です。ここで…

もどる / 34 view

ホームプロジェクターのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】

映画館のように大きなスクリーンで映画などを自宅で楽しみたい、という願いを叶えてくれるのがホームプロジェクター…

もどる / 38 view

ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…

maru.wanwan / 31 view

エアコン人気おすすめランキング12選と口コミ~選び方も解説【2025最新版】

エアコンは数年で格段に性能が変化する家電のため、買い替えを考えていてもどれが良いのか悩んでしまいますよね。こ…

もどる / 22 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S