スポンサードリンク
第10位 八日目の蝉

第10位 八日目の蝉

著者:角田光代

2011年映画化
主要人物役:井上真央・永作博美・小池栄子・田中哲司・風吹ジュン など

不倫の末に不倫相手の子供を誘拐してしまい偽りの母子生活を送る逃亡劇と、その子供が成人してからの葛藤や苦悩を描いた一冊。

第9位 ノルウェイの森

第9位 ノルウェイの森

著者:村上春樹

2010年映画化
主要人物役:松山ケンイチ・菊池凛子・水原希子・玉山鉄二・高良健吾 など

ビートルズの「ノルウェイの森」を聞いて混乱する主人公。少しづつ歪みのある登場人物人々と出会い別れを繰り返していく、喪失と再生の恋愛小説です。

第8位 手紙

第8位 手紙

著者:東野圭吾

2006年映画化
主要人物役:山田孝之・玉山鉄二・沢尻エリカ・吹石一恵 など

弟の大学進学のため、金欲しさから空き巣に入り思いがけず殺人まで犯してしまう兄。ルーティーンをこなす獄中の兄の生活とは裏腹に、様々な人生の転機を迎える弟には必ず「強盗殺人犯の弟」という運命が立ちはだかる、犯罪加害者の家族の視点を描いた一冊。

第7位 告白

第7位 告白

著者:湊かなえ

2010年映画化
主要人物役:松たか子・岡田将生・木村佳乃・芦田愛菜 など

1つの殺人事件を登場人物の6人の視点から描き真相に迫っていく、湊かなえのデビュー作。

第6位 図書館戦争

第6位 図書館戦争

著者:有川浩

2013年映画化
主要人物役:岡田准一・榮倉奈々・田中圭・福士蒼汰・西田尚美 など

悪影響を及ぼすメディアへの行き過ぎた検閲を行うメディア良化委員会と、それに対抗して本の自由を守る図書隊との攻防を描いたエンターテインメント作品。

読書初心者におすすめの映画化された小説TOP5-1

第5位 ナラタージュ

第5位 ナラタージュ

著者:島本理生

2017年映画化
主要人物役:松本潤・有村架純・坂口健太郎・瀬戸康史 など

大学生の頃の運命的な恋。ダメだとわかっていても周りが見えずに溺れていく主人公に、最後の最後まで心を締め付けられる恋愛小説です。

第4位 蛇にピアス

第4位 蛇にピアス

著者:金原ひとみ

2008年映画化
主要人物役:吉高由里子・高良健吾・ARATA・あびる優・ソニン など

舌を徐々に裂いていくスプリットタン、顔面に刺すピアスや背中一面のタトゥーなどの身体改造を通して、若者が生きる意味を模索していく作品。10代特有の無気力感や漠然とした不安を、「痛み」を感じる事で開放するという日常では体験できない世界観に、圧倒されながらもつい最後まで読み進めてしまう作品です。

第3位 マチネの終わりに

第3位 マチネの終わりに

著者:平野啓一郎

2019年映画化
主要人物役:福山雅治・石田ゆりこ など

出逢った瞬間から強く惹かれあい愛し合う二人だが、いつの間にかすれ違い互いの人生を歩んでいく。どれだけ時間が経っても色あせない、運命的な愛を描いた大人の恋愛小説です。

第2位 君の膵臓をたべたい

第2位 君の膵臓をたべたい

著者:住野よる

2017年映画化
主要人物役:浜辺美波・北村匠海・大友花恋 など

主人公が病院で偶然文庫本を拾った事から始まる青春成長ストーリー。衝撃的な題名とは裏腹に、涙なしでは読み終われない「命」を考えさせられる一冊です。

第1位 永遠の0

第1位 永遠の0

著者:百田尚樹

2013年映画化
主要人物役:岡田准一・三浦春馬・井上真央・吹石一恵・風吹ジュン など

祖国や家族のため命を捧げるのが当然とされた戦時下でも「生きて帰る」ことを誓った男が、何故自ら零戦に乗り特攻を選んだのか。史実を基にしたフィクションで、戦争という理不尽な死を考えさせられる一冊です。

読書初心者におすすめベストセラー小説TOP10-6

第10位 ストーリー・セラー

第10位 ストーリー・セラー

著者:有川浩

小説家の妻と読書家の夫の、甘くも哀しい恋愛小説です。sideAとsideBの2編からなる一冊ですが、どちらの物語りも夫婦のあり方や愛とは何かを考えさせられる物語です。

第9位 老人と海

第9位 老人と海

著者:ヘミングウェイ

年老いた漁夫が小さな船で漁にでてから帰路に着くまでの物語。大きな獲物を相手に4日かけて戦ったにも拘らず、帰途でサメに襲われ格闘するなど自然の厳しさや理不尽さを感じる一冊です。徹底した細かい描写で、読み終わった後は老人と同じような疲労感を感じるでしょう。

第8位 カエルの楽園

第8位 カエルの楽園

著者:百田尚樹

現在の日本をカエルの世界に置き換えたような、童話的な世界観の物語。それぞれのキーワードを今の情勢と照らし合わせて読み進めると、政治の世界にも興味が湧いてくる風刺小説です。

第7位 片思い

第7位 片思い

著者:東野圭吾

「性同一性障害」や「トランスジェンダー」「LGBT」など、白黒で分けられない性の悩みをテーマにしたミステリー作品。

第6位 砂の女

第6位 砂の女

著者:安部公房

蟻地獄の様な砂の穴の中の家に閉じ込められてしまった男性。抜け出そうともがきながらも少しづつ変化していく心境に、人間の極限の姿が描かれたゾッとする一冊です。

読書初心者におすすめベストセラー小説TOP5-1

第5位 告白

第5位 告白

著者:町田康

実際に起きた悲惨な大量殺人事件をモチーフにした長編小説。何故人を殺してしまうのかという重いテーマながらも独特な言い回しで笑いすら覚え、ストーリーにどんどん引き込まれていく町田文学の最高峰作品です。

第4位 昨夜のカレー、明日のパン

第4位 昨夜のカレー、明日のパン

著者:木皿泉

7年前に若くして亡くなった夫の妻と夫の父親が共に暮らし、ゆっくりと時間をかけながら悲しみを癒していく物語。大切な家族を失った後にも続いていく、人生の一日一日を描いた感動作です。

第3位 夢をかなえるゾウ

第3位 夢をかなえるゾウ

著者:水野敬也

ガネーシャという関西弁を話すゾウの姿をした神様に出された課題を、ダメサラリーマンの主人公がクリアしていく物語。「成功したい」「良い人生を送りたい」と願う全ての人に一度読んでもらいたい一冊です。

第2位 星の王子様

第2位 星の王子様

著者:サン=テグジュペリ

老若男女、世界各国の人々に70年近く愛されてきた大ベストセラー作品。純粋で一途で毅然とした王子様の言葉に、忘れかけていた大切なことを思い起こさせてもらえる物語です。

第1位 コーヒーが冷めないうちに

第1位 コーヒーが冷めないうちに

著者:川口俊和

とある街のとある喫茶店に「ルールを守れば過去へ戻れる」という都市伝説があり、そこを舞台にした4つの心温まる物語。過去へ戻っても現実は変わらないが、知りえなかった想いを知ることで考え方を変え未来へと繋がっていく、優しくて泣ける作品です。

読書初心者におすすめの芥川賞受賞小説TOP5-1

第5位 スクラップ・アンド・ビルド

第5位 スクラップ・アンド・ビルド

著者:羽田圭介
第153回芥川賞受賞作品

「早く死にたい」というのが口癖のおじいちゃんと、介護しながら転職活動もしている孫の物語。介護する側とされる側の係わり方の難しさも考えさせられる一冊。また、読み終わった後にもおじいちゃんの言動に謎が残り、実はこういうことだったのでは?と、余韻に浸れる作品です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

教養を身につける本おすすめ30選~読むべき人気書籍ランキングと口コミ【2025最新版…

教養を養うのに役立つのが書店に並んでいる多くの本です。今回は教養を身に付けるのに役立つ本のおすすめ人気ランキ…

もどる / 188 view

小学生向け国語辞典のおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

言葉を勉強するために役立つのが「国語辞典」です。今回は小学生向けの国語辞典のおすすめランキングを実際に使用し…

もどる / 60 view

文庫本おすすめランキングTOP50と口コミ~ベストセラーも多数【2025最新版】

今回は読書ライフを楽しむべく、おすすめの文庫本の人気ランキングを口コミを交えてご紹介していきたいと思います。…

もどる / 114 view

男性アイドルの写真集人気ランキングTOP43【2025最新版】

世の女性たちを癒す男性アイドル・俳優の写真集はやはりとても人気があります。ここでは男性アイドルの写真集の人気…

kii428 / 160 view

コミュニケーション本のおすすめランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

仕事や恋愛、友人関係など人との付き合いを円滑にする上で欠かせないスキルがコミュニケーションスキルです。今回は…

もどる / 66 view

夏目漱石の作品おすすめ20選!人気小説ランキングと口コミ【2025最新版】

お札の肖像として採用され、学校教科書にも登場する文豪・夏目漱石。多くの名作を残し、いまも尚多くの人たちに愛さ…

もどる / 45 view

ペン字練習帳のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ス冠婚葬祭など重要な場面では字を書く機会があります。そんな時もっと綺麗に書けたらと思うことってありますよね。…

もどる / 45 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

”中島らも”の本おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

今回は中島らものおすすめ本ランキングTOP20を口コミと共に紹介します。中島らもは2004年に急逝した作家で…

maru.wanwan / 79 view

人気の作家・小説家ランキングおすすめ70選【日本限定・2025最新版】

おすすめの人気作家・小説家の方々をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する作家や小説家の方…

三島マコト / 153 view

筒井康隆の作品おすすめランキング20選と口コミ~人気の本を紹介【2025最新版】

日本三大SF作家と呼ばれ、様々なメディア展開もされている作家の筒井康隆さん。数多くの作品を世に出していますが…

もどる / 47 view

泣ける!感動する小説おすすめランキングBEST70【2025最新版】

おすすめの泣ける&感動する小説70作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する感動する小…

三島マコト / 145 view

心屋仁之助の本おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

テレビや雑誌などでもお馴染みの心理カウンセラーとして活躍する心屋仁之助。その心屋仁之助の言葉に救われたという…

maru.wanwan / 80 view

有名な出版社ランキングTOP100【2025最新版】

本にはビジネス書や小説、漫画、辞典、雑誌など様々なジャンルがありますが、それらを刊行する出版社で最も有名な出…

maru.wanwan / 449 view

哲学本の人気おすすめランキング15選と口コミ~初心者向け&入門書【2025最新版】

哲学は人生を豊かにするためにヒントが詰め込まれており、非常に役立つ知識、考え方を授けてくれます。今回は初心者…

もどる / 51 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング