
衣類乾燥機のおすすめランキングTOP22と選び方【2025最新版】
悪天候や寒さなどで外に洗濯物を干すことができない日が続くと困りますよね。そんな時におすすめなのが衣類乾燥機です。今回は衣類乾燥機のおすすめランキングと失敗しない衣類乾燥機の選び方を見ていきたいと思います。
おすすめ衣類乾燥機ランキングTOP22~17
79,043円
容量:3kg
機能:シワ取り機能、タイマー
サイズ:550×609×506mm
標準コースや厚ものコース、デリケートコースといった、多彩なコースを搭載し、様々な洗濯物に対応した衣類乾燥機です。通常であれば乾燥機にかけることをためらうナイロンストッキングやフリル、レースのついた洋服も熱量を抑えて優しく乾燥してくれます。また、エココースで経済的に運転できるのも大きな特徴です。
4,015円
容量:-
機能:ヒーター乾燥
サイズ:本体:幅115×奥行115×高122mm バルーン:幅440×奥行440×高970mm
衣類乾燥機は欲しいけど設置するスペースが無いという方におすすめなのが石崎電気の「SFD-100」です。バルーンの中に乾かしたい洗濯物をかけ、バルーンを密閉させることで内部をヒーターで集中的に対流させ、素早く乾燥させてくれます。ハンガーで吊るした状態で乾燥をかけるためシワになりにくく、バルーンをたためばコンパクトに収納できるため非常に便利な製品になっています。
実際衣類乾燥機の機能は十分で厚手の衣類(ジーパンだと約1枚~2枚、ツナギは1枚、)は2回~多くて3回ほど起動すると乾き切りますので助かります。また雨で濡れたバイク用ヘルメットやジャケットを乾燥させるのに最適なサイズで助かります。
また地方出張の際にもトランクに入れて運べますので、大変重宝します!電気式衣類乾燥機より使い勝手が良く良い商品だと思います。
105,800円
容量:5kg
機能:毛布乾燥、シワ取り機能、タイマー
サイズ;654×684×545mm
前面両サイドの縦ラインでスマート感を演出し、上品さと高級感を漂わるデザインが特徴の衣類乾燥機です。従来品では手の届きにくい場所にあった糸くずフィルターを前扉に設置し、より使いやすさにこだわっているのもポイントです。プラズマクラスターイオンを含んだ風で静電気の低減も実現した、優しいモデルになっています。
必要な時にさっと取り出して使用できるポータブル衣類乾燥機です。旅行や出張にも持っていけるようなサイズ感で、収納に場所をとりません。しかし、機能面はしっかりとしており、シャツや靴下、下着などを4時間程度で乾燥させることができます。タイマー付きで3時間後に自動的にオフになるので安全に使用できるのも嬉しいですね。
4,599円
容量:-
機能:ヒーター乾燥
サイズ:280×280×50mm
こちらもポータブルタイプの衣類乾燥機です。折りたたんだ状態は非常にコンパクトですが広げれば大人の服を約8枚同時に乾燥させることが可能になっています。ハイパワーの送風機を採用し、送風面積も広く70℃程度の温度まで上昇するので素早く乾燥させてくれる頼もしい1台です。
7,980円
容量:-
機能:温風乾燥、シワ取り機能、タイマー
サイズ:215×310×132mm
アイロンがけが必要なワイシャツなどの乾燥に最適な専用乾燥機です。シャツの形状に合った乾燥バッグにシャツを着せるようにして引っ掛け、温風を送ります。風でシャツが膨らみ、張った状態になるためピシッとシワが伸びた状態で乾燥してくれるという仕組みになっています。アイロンがけの手間をなくしてくれる便利な1台です。
服を掛けて膨らませた後にシワがなくなるようにピンと張ればアイロン並みにシワが取れます。
ノーアイロンシャツと組み合わせると完璧です。我が家はほんとに重宝してます。
おすすめ衣類乾燥機ランキングTOP16~11
79,899円
容量:6kg
機能:温風乾燥
サイズ:630×670×516mm
衣類に優しく乾燥を行ってくれるステンレスドラムを採用した1台です。標準、除菌、干す前、15分、30分、60分、仕上げ、風乾燥1時間、風乾燥2時間といった多彩な乾燥コースを搭載し、便利に使用することができます。お掃除らくらくフィルターを搭載し、お手入れも簡単に行えます。
温風をスパイラル気流に乗せることで洗濯物の乾燥時間を短縮してくれる衣類乾燥機です。洗濯物を乾かすのではなく、時間を短縮する効果を持つ衣類乾燥機なので干す手間はありますが、部屋干しで乾きにくいという悩みを解消してくれます。首振り機能が搭載されているので広範囲に風を送ることができるのもおすすめのポイントです。
風も強く温風と冷風のダブルの風で良く乾きます!買って正解でした。
45,800円
容量:4.5kg
機能:毛布乾燥、ヒーター乾燥、シワ取り機能
サイズ:650×650×468mm
共働きのご家庭など、洗濯乾燥を夜間に済ませたいというニーズに適しているのがパナソニックの衣類乾燥機です。機械音を抑えた静音設計が特徴で、仕上がりも比較的早く済みます。忙しい現代の家庭のニーズに合った設計が魅力的なメーカーです。