スポンサードリンク

14位:JANOME ジャノメ コンパクトミシン JA-701

8,980円

タイプ:電子ミシン
機能:-
フットコントローラー:付属
サイズ:29×12.7×22.8cm
重量:2.2kg

軽量コンパクトな本体で持ち運びがしやすく、家の中のどこでも使用できる手軽さが特徴のコンパクトミシンです。気軽に使用できるモデルではありますが、8種類の縫い模様から選択できるので、基本的な縫い方しか使用しないという方に適した1台になっています。お子さんの練習用のミシンとしもベストなミシンではありますが、厚手の生地を扱うにはパワー不足は否めません。

値段が安いわりにしっかりしていて、
初心者には、使いやすく大変満足です。

13位:ジャノメ コンピュータミシン JP710MSE 新色(プレミアムゴールド)

39,800円

タイプ:コンピューターミシン
機能:スピーディ糸通し、自動糸調子、自動ボタンホール
フットコントローラー装着:-
サイズ:-
重量:-

初心者から上級者まで幅広い方におすすめしたいフルサイズのコンピューターミシンです。高級感のあるデザインも特徴で、直線縫いがより綺麗に縫えるようになっています。薄い生地も厚い生地も綺麗に縫えるミシンになっており、様々な用途で使用できる1台になっています。

子供の入園準備のために購入しました。基本的な機能が押さえられており、デザインもシンプルで気に入りました。20年ぶりにミシンを扱う私でも簡単に操作でき、非常に満足しています。

12位:SINGER コンピュータミシン(数字・アルファベット・ひらがな縫い可能) SN778EX

27,864円

タイプ:コンピューターミシン
機能:-
フットコントローラー装着:付属
サイズ:40.4×18.8×29.8cm
重量:-

充実のステッチ207種類を搭載し、数字もひらがなもカタカナも、更には感じまで縫うことができる便利なコンピューターミシンです。液晶モニタはバックライト機能を搭載しているので選択している模様番号や使用する押さえ、縫い目の長さ、振り幅をひと目で確認できるようになっています。また、よく使う模様はパネルに集めることでダイレクトに選択ができ、使いやすいモデルです。

11位:ブラザー 『刺繍ミシン parie(パリエ)』EMM1901

112,320円

タイプ:コンピューターミシン/刺繍ミシン
機能:液晶モニタ、厚もの縫い、自動糸通し、自動糸切り、自動糸調子、全自動ボタンホール、コードリール
フットコントローラー:オプション
サイズ:41.9×30.7×19.4cm
重量:7.1kg

コンピューターミシンに刺繍ミシン機能を搭載したハイスペックなモデルです。刺繍作家である「atsumi」さんデザインの刺繍データを25種類搭載し、美しい刺繍を作り上げることができます。また、ダウンロードサイトにはさらに3000種類ものデータがあり、好みのデザインを簡単に追加できます。ハイスペックミシンとなると難しいと思う方もいらっしゃるかもしれませんがセキショウタッチパネル搭載で簡単設定が可能になっています。

普通縫いはもちろん多彩な刺繍、刺繍枠つけなくても名前ならそのまま縫えるところも感動しました。子供たちの幼稚園グッズの名前つけが消えては書いてを繰り返していたのでこれで気軽に名前つけができます。またかわいいワンポイントの刺繍もつけられるので子供も大喜びです。子供の簡単な洋服も作っているのですが、刺繍をつけることでワンランクアップできそうです。刺繍データもサイトから好きなのをダウンロードして出来るところも◎。

おすすめミシンランキングTOP10~6

10位:brother コンピューターミシン <ハードケース・取扱説明DVD付き> CPS5231(LS700)

39,700円

タイプ:コンピューターミシン
機能:厚もの縫い、自動糸通し、自動糸切り、自動糸調子、全自動ボタンホール、コードリール
フットコントローラー装着:オプション
サイズ:43.5×28.7×20.1cm
重量:7.5kg

新しいソーイングライフの強い味方となり得る基本をしっかりと備えたコンピューターミシンです。22種類の機能を搭載し、ソーイングライフを充実させてくれます。ワンタッチで縫いたい模様を選ぶことが出来るダイレクト選択機能で操作性も簡単なのもおすすめのポイントです。

小物や服製作に非常に役に立っています。自動糸調子も付いていて、縫うのがとても楽です。布をかがる時に、振り幅や縫い目の長さも調節できるので、ほつれ止めが簡単でした。

9位:JUKI コンピュータミシン 『GRACE 100B』 ハードケース付き HZL-G100B

28,980円

タイプ:コンピューターミシン
機能:液晶モニタ、厚もの縫い、自動糸通し、全自動ボタンホール、コードリール
フットコントローラー:オプション
サイズ:44.5×29.2×22.3cm
重量:9kg

家庭用のミシンながら工業用ミシンの技術であるBOX送りを採用し、仕上がりの美しさにこだわった1台です。BOX送りとは送り歯を水平に保ちつつ布を送ることで縫い縮みや布ズレを抑える機能で、快適な縫い心地を提供してくれます。ソーイングスペースを広くとっているので、大きなものも楽に縫うことができます。

裁縫を趣味に始めた妻へのプレゼントで、とても良い製品だそうです
生地の厚さを問わず、サクサクと縫えるとの感想で、ミシンに求められる「基本機能」を満たしているそうです。
厚手のバスタオルも、問題なく縫えて、それまで使っていたミシンで(安いモノでしたが)、とは次元が違うようです。さすが!JUKI!

8位:brother コンピューターミシン 「文字縫い機能搭載(ひらがな・カタカナ・漢字・数字・アルファベット)」 S71-SL

39,290円

タイプ:コンピューターミシン
機能:液晶モニタ、自動糸通し、厚もの縫い、全自動ボタンホール
フットコントローラー装着:オプション
サイズ:41.3×29.6×17.8cm
重量:4.6kg

文字縫いを簡単な設定で行える便利で手軽な1台です。コンパクトな本体ですが、機能性は高く、40の模様にひらがな、カタカナ、数字、アルファベット、漢字まで内蔵されています。また、使いこなすためのDVDが付属されているので機械操作が苦手な方にもおすすめの機種です。

7位:JAGUAR 電動ミシン 簡単操作のコンパクトミシン MM-222I-N

12,400円

タイプ:電子ミシン
機能:自動糸通し
フットコントローラー装着:-
サイズ:36.3×28×19.1cm
重量:5.7kg

基本的な機能をしっかりと搭載した電子ミシンです。使いやすさを追求したモデルなのでセットしやすい仕様になっているため、初心者の方にもおすすめの1台です。また、取っ手が付属しているので持ち運びがしやすいのも使いやすさを向上させています。

糸通しも簡単で、ライトもついていて、返し縫いボタンも押しやすく、電源もスイッチひとつなので軽く長押しすると手動で縫えます。スイッチを押すと自動で縫えます。
スピード調節も簡単です。

6位:brother ブラザー 電子 ミシン A35-NF (ELU5002)

14,332円

タイプ:電子ミシン
機能:厚もの縫い、自動糸通し
フットコントローラー装着:オプション
サイズ:37.9×26.4×17.2cm
重量:4.2kg

ミニサイズで扱いやすい電子ミシンです。レバー操作で簡単に糸通しができる機能や矢印に沿って糸を通す下糸クイック機能など、セッティングも簡単になっています。選択できるステッチ数は11種類になっており、ダイヤルを回すだけで簡単にセットできるようになっています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

セルフカット用バリカンの人気おすすめ15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自分で坊主やツーブロックなどの髪型にする際に欠かせないアイテムがバリカンです。そこで今回はセルフカットを行う…

もどる / 141 view

一人暮らし電子レンジおすすめ人気商品15選と口コミ【2025最新版】

一人暮らしの家電として欠かせない存在の一つが電子レンジです。ここでは一人暮らしの強い味方である電子レンジにつ…

もどる / 148 view

タワーファンのおすすめランキング人気15選と口コミ&選び方【2025最新版】

省スペースで設置ができ、スペースを有効に活用できることから、近年人気が高まっているのがタワーファンです。今回…

もどる / 123 view

石油ファンヒーターのおすすめ人気TOP30と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い季節にお部屋を暖める暖房器具は色々ありますが、その中でも人気が高いのがファンヒーターです。今回は石油ファ…

もどる / 137 view

石油ストーブのおしゃれ人気おすすめTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

冬場の暖房器具として古くから愛されており、近年その利便性が見直されて人気を高めつつあるのが石油ストーブです。…

もどる / 136 view

安い炊飯器15選~コスパ最強おすすめランキングと口コミ&選び方【2025最新版】

近年はお米の銘柄ごとに炊き方を変える炊飯器や圧力IH方式のハイエンド炊飯器が人気を集めています。今回は安くて…

もどる / 177 view

ダイソン掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

吸引力が高く、スタイリッシュなデザインが特徴のダイソンの掃除機。今回はダイソンの掃除機の人気おすすめランキン…

もどる / 138 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

洗濯機メーカーのおすすめ人気ランキングTOP7&選び方【2025最新版】

洗濯機は選び方が重要です。どんな洗濯機にもメーカーや機種で得意不得意が存在しています。今回は洗濯機を販売して…

もどる / 132 view

ダイソン掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

吸引力が高く、スタイリッシュなデザインが特徴のダイソンの掃除機。今回はダイソンの掃除機の人気おすすめランキン…

もどる / 138 view

一人暮らしの冷蔵庫おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

冷蔵庫は家電の中でも大きな買い物です。長く使用する前提で購入するものなのでどう選んだら良いのか分からず頭を悩…

もどる / 123 view

ウォークマンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ポータブル音楽プレーヤーと言えば「ウォークマン」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回はウォークマ…

もどる / 127 view

家庭用精米機のおすすめ人気TOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

ご飯は毎日食べるものなのでできれば美味しいものを食べたいですよね。そこでおすすめなのが家庭用の精米機です。今…

もどる / 108 view

インクジェットプリンターのおすすめ人気15選と口コミ~選び方4つのポイントも解説【2…

家庭用のプリンターとして一般普及率が高く、文書から年賀状、写真印刷までこなしてくれるのがインクジェットプリン…

もどる / 122 view

アイロンのおすすめ人気商品12選と口コミ~選び方5つのポイント【2025最新版】

アイロンは洋服のシワを取り、綺麗な状態に手入れするのに欠かせない家電ですが、様々な種類がありどれを選んで良い…

もどる / 185 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S