
座椅子おすすめ人気20選!おしゃれランキングと選び方【2025最新版】
座椅子はインテリアとして、また腰痛防止などにも役立ち、その形状やデザインは様々なものがあります。今回はおしゃれな座椅子の選び方、おすすめ人気ランキングTOP20と口コミも一緒にご紹介していきたいと思います。
座椅子の選び方とは
大きさで選ぶ
座椅子は、使う人の身体に合わせた大きさを選びましょう。背もたれは低すぎると、寄りかかるスペースが少なく、あまりリラックスできません。ヘッドレストタイプであれば頭まですっぽり寄りかかことができ、よりリラックスできおすすめです。また、座面は大きい方が骨組みがお尻に当たりにくいので、座り心地がよくおすすめです。
厚さで選ぶ
座椅子の厚みが薄いと、使い込んでいくうちに骨組みがお尻などにあたり、ゴツゴツした感覚になってしまい座り心地が悪くなってしまいます。クッション性が強く、できるだけ厚みのある座椅子を選ぶと、長く使い続けることができるでしょう。
リクライニングで選ぶ
座椅子はリクライニングできるものを選ぶと、その時その時の状況に合わせて角度を変えることがで便利です。人それぞれ快適だと思う角度は異なりますので、リクライニング段階の数が多ければ多い程良いでしょう。
デザインで選ぶ
デザインやカラー、印象的な形状をしたものまで座椅子は様々なタイプの種類があります。インテリアとしてお部屋と相性が良いものや、アクセントになる座椅子を選ぶこともポイントです。また、カバーを付け替えできる座椅子もありますので、洗い替えに他のデザインを用意すれば、気分転換にもなりますよ。
座椅子のおすすめランキングTOP20-16と口コミ
10,080円
背筋が伸びる!
商品到着後の第一印象は少し小さい!かな?
って感じでしたが、
座ってみると、そんな事もなく背筋が伸びて気持ちイイです。買って良かったと思います。
骨盤がスッポリはまって背骨が矯正されているようで気持ちがいいです。
今までの座椅子だと座っていると座椅子が後ろに逃げてしまい常に戻す作業が必要ですが、
この座椅子はその必要もなく離せません。
6,790円
満足してます。
肘あてや腰の部分が動くところがとても良い。
座面がしっかりとしているので、座り心地もなかなかいいと思います。背中の腰の部分が動くので、腰痛にも効くといいなと思います。
8,480円
適度な柔らかさで、しっかりしてて良い物です。
思ったよりも大きかったです。他の方のレビューにも有りましたが梱包から出して直ぐはやはりにおいがしましたが私てきには、大丈夫な範囲でした。座り心地は、とても良かったです。移動させるのは、少し私には、重く孫に手伝ってもらいました。
7,980円
今まで使用していた座椅子がへたれて来たので購入しました。1年程前より腰痛になり、腰に負担を掛けない座椅子を探していた所、此方が良いのではと思い購入しました。座り心地がとても良く大変気に入りました。
快適です
大きさといい、座り心地といい私にとってちょうどいいサイズです父へのプレゼントですが父も気に入っているようですありがとうございました
14,800円
自分用に購入し早速こたつの座席で使用し快適なくつろぎ時間を過ごしてます…もう少しお値段が安ければ尚良かったのですがこれから快適な時間を過ごせる事を思えばもとは十分にとれると思います(*^^*)買って良かった商品の一つで満足してます。
毎日快適
テレビを見るのに最適です。
こしが疲れたらリクライニングを倒して、首の角度も変えられるので、楽です。