スポンサードリンク

キッズ時計子供に人気おしゃれランキング【男の子】TOP15

15位:CACTUS キッズ腕時計 ブラック

2,980円

ケースバック素材:ステンレススチール、ムーブメント:日本製

こちらは、オーストラリア発のキッズ時計CACTUS(カクタス)。子供らしいカラーリングで人気の時計です。こちらはボーイズ仕様ということでごつめのデザインでカッコいい時計となっています。テープ部分はマジックテープ式なので着脱も片手で簡単にできます。

14位:TICKTOCK キッズ腕時計FOOTBALL ウォッチ (迷彩)

ムーブメント:日本製クオーツ、ベルト長さ:約21CM、幅:約14MM、ダイヤル直径:約21MM 腕周り:約13.5-17.5MM、重さ:約18.6g、防水:3ATM(30メートル)
バンド:ナイロン素材

こちらは、Tick Tock(チックタック)のサッカーシリーズです。男の子におすすめのカッコいい迷彩柄でスポーティーなデザインです。ベルト部分はマジックテープなので片手でも着脱がしやすい設計となっています。

13位:ARIALK キッズ 腕時計 子供 用 恐竜

1,280円

ケース直径:約2.5CM、バンド長約19.5CM

こちらは、恐竜がバンドや文字盤の秒針にデザインされたキッズ用時計です。恐竜がくるくると時計の中で動き回るので愛着がわきます。恐竜が大好きなお子さんにおすすめの時計ですね。

12位:WOLFTEETH 男の子 腕時計

1,688円

仕様:クオーツ、アナログ、30メートル防水 素材:合金、pvc(ベルト素材)駆動方式:日本製ムーブメントクォーツ サイズ:直径:42mm、ベルト幅:17mm、厚さ:12mm、重さ:32.2g

こちらは、シンプルでスポーティーなデザインの時計です。防水加工も施されていますので、少々雨などの水に濡れても平気です。元気に外で遊ぶお子さんには助かりますね。。ベルト部分もラバー素材となっていますので、汚れに強く頑丈なのも嬉しい点です!

11位:腕時計 子供用 TANOKI ウォッチ キッズ

1,799円

風防素材 :アクリル
バンド素材:合成樹脂

こちらは、毎年大人気のキッズ時計。なんといっても生活防水だけでなく、水泳中などの短時間水中も大丈夫な設計となっています(ただし、水中でボタン操作をすると故障の原因になります)。また一つの時計に様々な機能が搭載されており、アラームやLED発光表示など役に立つ機能が満載です。進学などのお祝いのプレゼントにも喜ばれます。

こちらは、バックライトや目覚まし時計機能、ストップウォッチなど充実しており、表示も日付や曜日とカレンダーなどがあります。また防水機能も充実しているので水泳中も着用することができます(ただし、水中でのボタン操作は故障の原因になります)。重量も軽いのでスポーツや長時間着用する旅行などにも便利です。

9位:子供腕時計 学生腕時計 ソーラー エコドライブ 

1,788円

素材とサイズ:ABSケース:(直径:48mm、厚さ:19mm);PUバンド:(最大周囲:235mm、最小周囲:165mm)

こちらは、生活防水機能やアラーム機能や、ストップウォッチなど充実した機能があります。しかしこの時計はそれだけでなく、ソーラームーブメントが搭載されていますので、クウォーツの電池が切れてもソーラーの電池で動くことができます。

8位:Hiwatch 子供 腕時計

2,000円

バンド素材:合成樹脂
ムーブメント:日本製クオーツ

こちらは、日本製のムーブメントや日本製電池が使用されていますので精密度が高く安心して使うことができます。壊れやすいクラスプ部分がステンレス製なので丈夫な設計となっています。

7位:CASIO(カシオ) MRW-200H-2B3

2,400円

ケース:樹脂(約縦47.9×横44.6×厚11.6mm)
ベルト:樹脂
重さ:約39g

こちらは、長く幅広い世代に渡り愛され続けているカシオのキッズ用時計です。シンプルなデザインですが洗練されていて、初めて時計を持つ子供にも読みやすい文字盤が採用されています。その他にも、日付や曜日も表示されています。

6位:OHSEN 腕時計 キッズ スポーツ アナデジ表示

1,650円

腕時計直径:38mm、腕時計厚み:15mm 重量:約45g
バンドタイプ:ラバー

こちらは、人気のアナログ表示とデジタル表示両方を見ることができる時計となっています。洗顔時や小雨程度の生活の中での思わぬ水濡れにも対応できる防水加工となっています。見た目もスタイリッシュでかっこいいデザインです。重量もわずか45gと腕に負担がかかりにくく、ラバー素材のバンドは肌にも優しい設計となっています。

5位:ICE WATCH 腕時計 ウォッチ

5,980円

素材 ベルト:シリコンラバー 風防:ミネラルガラス 裏蓋:ステンレス

こちらは、カラフルな色遣いで見ているだけで楽しくなる腕時計です。シリコンラバーのバンドがケースと一体型となっており、肌に負担をかけない設計となっています。文字盤もとっても見やすいので、初めての時計の勉強にも最適ですね。

4位:カモフラ柄デジタル腕時計

1,280円

本体直径:4.4cm
本体厚み: 1.7cm
バンド幅: 1.8cm
バンド厚み:2.2mm
重量: 37g
全長: 24.6cm

こちらは、独特のデザインが目を引く腕時計です。カラフルなカモフラージュ柄が他の腕時計と差を付けてくれます。ストップウォッチ機能やアラーム機能が付いていますが、その中でもバックライトは7色にも切り替えられることができ、機能を楽しむことができる腕時計となっています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

子供向け絵本おすすめ人気ランキングTOP100【2025最新版】

絵本は0歳から読み聞かせること推奨されるほど子供に良い影響を与えます。毎日絵本を読む習慣を付けたいですね。そ…

chokokuru / 261 view

子供・キッズのアウター人気おしゃれランキング30選!男の子・女の子別【2025最新版…

寒い時期でも、子供は外で遊ぶことが多いですよね。そこで欠かせないのがキッズのアウターです。今回はそんなキッズ…

chokokuru / 112 view

キッズ用スキーウェアのおすすめ人気おしゃれTOP25【2025最新版】

冬と言えば、ウィンタースポーツを楽しみにされている方は多いですよね。今回は、キッズのスキーウェアの選び方、お…

chokokuru / 130 view

男の子に人気のおもちゃランキング30選!乳児・幼児・小学生別のTOP10【2025最…

誕生日や、クリスマスなどおもちゃを選ぶ時どんなものをあげたらよいか悩まれていませんか?特に男の子のおもちゃは…

chokokuru / 132 view

【子供】キッズ自転車ヘルメットの人気おしゃれTOP25【2025最新版】

お子さんが自転車に乗る時、ヘルメットを着用させていますか?子供の大切な命を守るためにも保護者の方は着用させて…

chokokuru / 119 view

赤ちゃんの虫除けおすすめランキングTOP18と選び方【2025最新版】

デリケートな赤ちゃんの肌を虫から守るために必要な虫除けですが、より安心・安全なものを選びたいですね。今回はそ…

remochan8818 / 91 view

チャイルドシートの人気おすすめランキングTOP20!口コミと選び方4つポイントもご紹…

赤ちゃんや幼児の命を守るチャイルドシート。今回はチャイルドシートの人気おすすめランキングTOP20と口コミ、…

remochan8818 / 174 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

子供用のお箸のおすすめ人気ランキングTOP18【2025最新版】

初めてお箸を使う子供にとって、正しいお箸の持ち方を覚えるのはなかなか難しいですよね。そこで子供用のお箸の選び…

chokokuru / 123 view

キラキラネーム難読ランキング100選!読めない順に紹介【2025最新版】

世間にはキラキラネーム(DQNネーム)の子供達が多く、名前を見ただけでは全く読めない名前の子、そのまま読んで…

maru.wanwan / 2437 view

授乳ケープのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

授乳期の赤ちゃんとお出かけをする時、最近では授乳室が設けられている施設も増えましたね。そこで助けてくれるのが…

chokokuru / 119 view

ジュニアシートの人気おすすめランキングTOP16【2025最新版】

ジュニアシートは3歳頃から12歳頃まで長く使えるものが多く、またデザインや形も豊富です。ジュニアシートを購入…

remochan8818 / 135 view

キッズ手袋30選!子供に人気おしゃれランキング男女別【2025最新版】

冬の寒い日や、雪の日の遊びに必須のアイテムが手袋です。そこで今回は、キッズ手袋で子供に人気なおしゃれなものを…

chokokuru / 121 view

母乳パッド人気おすすめランキングTOP12!選び方4つのポイントもご紹介【2025最…

母乳パッドは、母乳で赤ちゃんを育てるママにとって必需品ですよね。さまざまな種類の母乳パッドが売られていますが…

remochan8818 / 123 view

赤ちゃんのベッドインベッドの人気おすすめTOP12と選び方【2025最新版】

ベッドインベッドは赤ちゃんと同じ布団やベッドで眠る時に、窒息やケガから身を守り、親子共に安心して眠ることがで…

remochan8818 / 129 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S