スポンサードリンク

バターの選び方とは

種類で選ぶ

バターには、発酵バターやホイップバターなどといった種類が存在します。発酵バターは、原料となる乳脂肪分を乳酸菌で発酵させ、淡い酸味が特徴的です。風味豊かなバターで、ヨーロッパでは発酵バターが主流ですが、日本ではまだ主流とはいえず非発酵バターが主流です。ホイップバターは気泡を含みますので、パンなどに塗りやすくつくられていますので、バターを食材に塗って食べたい方におすすめです。ほかにも、レーズンやハーブなどを練り混ぜたバターなど様々な特徴を持ったバターがありまし。使う目的に合わせてバターの種類を選びましょう。

加塩か無塩で選ぶ

バターに食塩を加えている加塩は、食塩を加えている分保存期間も長いのが特徴です。また風味が良いので、パンなどに塗って食べるときには加塩がおすすめです。無塩のバターは、主にお菓子作りや料理に使われ、食塩が入っていないので料理の味を妨げることなく、バターの旨味と風味だけをふんだんに使用できます。

バターのおすすめランキングTOP20-16と口コミ

20位 北海道日高バター有塩450g(業務用) 5個

5,110円

日高山脈と太平洋に挟まれた、澄んだ空気と心地よい潮風の中で育った乳牛の生乳から作られたバターです。滑らかで芳醇な香りを楽しむことができますよ。
初めて
この銘柄のバターを初めて食べましたが、とても美味しいです。発送もきちんとして梱包されており大満足です。送料が多少かかった分お得感はなかったのですが大きいのと美味しさで納得です。 
美味しかったです!
日高のバターかぁ…知らないけど、食べてみようと思い注文しました。優しい味で美味しかったです! 

19位 フランス産発酵バター セル・ドゥ・メール250g(粗塩入りバター)

2,160円

フランス産天然海塩であるノアムーティエ産のフルールドセルの塩が使われているバターで、はっきりと塩のつぶつぶがわかります。塩の濃い味を楽しめるバターです。
塩の粒が入っていて、そこにあたるとパンチを感じます。全体的にまろやかで美味しいバター!すごく美味しいけど、やはり値段が高いので★一つ減らしました。covod-19の為自粛生活が始まったとき、楽しくstayhomeするために奮発しました。また特別な機会に買ってみたいです。
塩粒が入っているので、塩分強めですが、炒め物にとても美味しいです。
バターはここ数年これを使い続けています。

18位 AOPノルマンディー産 無塩バター イズニー250g入り フランス産

2,332円

黄色く、ヘーゼルナッツのような香りで風味の良いバターです。イシニーの生クリームはとても味わい深く、滑らかで、1リットルあたり400gしか脂肪分が含まれていないという特徴があります。パンに塗ったりお菓子作りにもおすすめですよ。
パンがとても美味しく頂けます。
友人から進められて依頼、このバターがお気に入りです。
同じパンなのにバターでこんなに味がアップするなんて
と思わせるお味です。
バターはフランス産が好きです。気になっていたものがお安くなっていたのでお試しすることが出来ました。こちらは無塩なのでお気に入りのお塩を振りかけていただいています。

17位 エスカルゴバター ガーリックバター フランス産 本格 発酵バター 250g

1,950円

フランス産発酵バター特有のコクとミルク感があるなかに、パセリやシャロットがやさしく香ります。ガーリックの風味までしっかり味わうことのできる香草入りバターです。来客の際にも喜ばれる特別なバターですよ。
これは、美味しい!
バケット焼いて、タップリつけて食べたら、皆んな美味しくて、あっと言う間に無くなった!
2本購入しておいて良かったです!
発酵バターは、コロナの時期になってから、クロワッサンを焼き続けてる為、
色々な発酵バターを、取り寄せてますが、
やはり、発酵バターは、幾ら食べても、後に残らないので、本当に食べすぎ注意ですね笑笑
こんなに美味しいガーリックバターに出会えて幸せです。
とにかく万能!
パン屋さんのガーリックフランスを食べて、パンは美味しいのにガーリックバターがあんまり好みでない…という問題が解消されたのが個人的にはいちばん嬉しかったです。
リピートします!

16位 【富良野チーズ工房のこだわりバター】

550円

北海道富良野市にある富良野チーズ工房のバターは、風味を損なわないように低温殺菌で丁寧に処理した自然放牧の生乳を使用してつくられています。ひとつひとつ丁寧に手作りしているこだわりの美味しいバターを味わうことができますよ。
美味しいです
コクがあって美味しいバターでした。思ったより小さかったけど手作りだしメダンも満足しています。
おいしい
おいしかったです。
あっという間に食べてしまいました。
また、食べたいです。

バターのおすすめランキングTOP15-11と口コミ

15位 函館 トラピスト修道院 バター200g

1,350円

北海道北斗市にあるトラピスト修道院でつくられたバターは、日本では数少ない生きた乳酸菌によってつくられている発酵バターです。このバターでしか味わえない、豊かな風味を味わうことができますよ。
初めてお土産に頂いたトラピストバターはとても美味しくてすぐに無くなってしまいました。フランスパンに付けて食べるのが私の中で一番美味しい食べ方です。 
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

オイスターソースの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

オイスターソースは中華料理には欠かせない調味料ですが、和食の隠し味としても使える万能調味料です。今回は、そん…

remochan8818 / 400 view

業務スーパーの冷凍食品40選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーの冷凍食品は、茹でたり油で揚げるだけなど、サッとカンタンに調理が完了する食材を多く取り揃えており…

remochan8818 / 396 view

フルーツ缶詰の人気おすすめランキングTOP30【2025最新決定版】

手軽にフルーツが食べることができるフルーツ缶詰は、季節外れの果物でもいつでも食べることができ、また保存食とし…

remochan8818 / 288 view

梅酒の人気おすすめランキングTOP35と選び方【2025最新版】

年代を選ばす、様々な世代に人気の梅酒は、数多くのメーカーから数えきれないほどの種類の梅酒が発売されています。…

maru.wanwan / 218 view

レトルトカレー人気ランキングおすすめTOP32【2025最新版】

手軽にいつでもカレーを食べられるレトルトカレー。本格派のカレーや、ご当地レトルトカレーなど、その種類は豊富で…

remochan8818 / 316 view

体にいい油24選!人気おすすめランキング【2025最新版】

「油」というとどこか健康に悪いイメージがある方も多いのではないでしょうか。しかし最近は体にいい油が注目を集め…

maru.wanwan / 267 view

コンビニのホットスナックおすすめ20選!人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コンビニのホットスナックは、コンビニとは思えないほどの本格的な味わいを楽しむことができ、ついつい買ってしまう…

remochan8818 / 271 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ノンアルコールシャンパンのおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

誕生日パーティーやクリスマスパーティー、結婚式の2次会などで必需品であるのが乾杯シャンパン。近年人気を集めて…

maru.wanwan / 184 view

健康にいい食べ物・飲み物のおすすめ人気ランキング30選【2025最新版】

あなたは自分の健康に自信がありますか?特別なことをしなくても、毎日の食生活をほんの少し工夫することで健康的に…

すぎみつ / 264 view

日高屋のメニューおすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

日高屋は気軽に立ち寄れる中華料理店として人気があり、美味しい中華料理やお酒のおつまみをリーズナブルな価格で楽…

remochan8818 / 242 view

バルサミコ酢のおすすめ人気ランキング12選と選び方&口コミ【2025最新版】

芳醇な香りと、コクと酸味溢れる味わいでお料理をワンランク上の仕上がりにしてくれる、バルサミコ酢。今回は、そん…

remochan8818 / 565 view

セブンイレブンのスイーツ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

手軽にスイーツを食べることができるセブンイレブンのスイーツは、専門店顔負けの美味しさが自慢です。今回はセブン…

remochan8818 / 471 view

冷凍ピザ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

自宅でカンタンにピザを食べることができ、ホームパーティーなどでも人気が高い冷凍ピザですが、その種類はとても豊…

remochan8818 / 218 view

アロエベラジュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2025最新版】

低カロリーで栄養価の高いアロエベラ。その美容・健康効果に注目が集まっています!そんなアロエベラを手軽に摂取で…

すぎみつ / 251 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S