スポンサードリンク

オーディオテクニカ SOLID BASS インナーイヤーヘッドホン レッド ATH-CKS550 RD

2,906円

タイプ:カナル型
駆動方式:ダイナミック型
ドライバサイズ:9.8mm
機能:-

向かい合わせに配置された2つのマグネットが磁力を最大化させ、高まった磁力がドライバーの駆動を向上させ、低音を豊かに表現してくれる1本。重低音再生専用マルチトランジション駆動版を採用しているので、豊かな低音表現を実現しています。

今まではどうでもいいようなものを使ってました。
こらはとっても音が気持ちいいんです。
値段も手頃だし。
絡みにくいし。
耳にもフィットするし。
私の通勤時間が快適になりました。

audio-technica GLAMORCY カナル型イヤホン ブラック ATH-CKF77 BK

2,443円

タイプ:カナル型
駆動方式:ダイナミック型
ドライバサイズ:8.5mm
機能:-

8.5mmドライバ採用でメリハリのある重低音を実現したイヤホン。デザインの美しさも、キレのある低域も価格以上の価値を持つ、コストパフォーマンスが高い製品です。ファンデーションがついても目立ちにくいフラットコードで女性も安心して使用できます。

こちらを4年間使っていました。私は1日9時間音楽を聴くので、耐久性が完璧です。

音が出なくなったので、他のものを買おうと思いましたが、使いやすさや音質の良さ、価格の安さが完璧なものはこれ以上思い浮かばず、全く同じものを再度購入しました^^
それくらい好きです。
また数年間お世話になると思います。

重低音重視で、長持ちするものをお探しの方にすごくおすすめです。

7位:SHURE

アメリカの老舗メーカーで、レコードカートリッジやマイクは世界中で愛されています。

技術力が高く、原音を忠実に再現した音質が特徴。そのため、印象としてはフラットになります。ドンシャリが苦手な方や元の音をしっかりと聞きたい方におすすめです。

価格帯は5000円程度からで、こだわり派を唸らせる高品質モデルとしては安価かもしれません。

繊細なサウンドもしっかりと響かせてくれる高遮音性デザインが特徴のイヤホンです。耳までダイレクトに音を届けてくれるので音楽にどっぷり浸ることができます。中低域の躍動感と強化された低域を楽しめる1本です。

色々なイヤホンを使ってみてこれが一番フィット感が良かったです。音は全ての音域がはっきり聞こえてとてもいい買い物をしました。これからも愛用していきたいです。

SHURE イヤホン SEシリーズ SE112 カナル型 高遮音性 グレー SE112GR-A 【国内正規品】

4,937円

タイプ:カナル型
駆動方式:ダイナミック型
ドライバサイズ:-
機能:-

スマートフォンなどで音楽を聞く機会が増えた現代のニーズに合うポータブルデジタルに足して理想的なイヤホンです。プロオーディオで培った技術を惜しげもなく使用し、力強い低音と高い遮音性を実現しています。

値段の割に解像度が高くて満足しています。
付け心地もよいし遮音性も高いので、shureの入門としてお勧めできます。

6位:JVC

日本のメーカーとして国内外問わず高い知名度を持つJVCはどの製品も品質が高いのが特徴。特にウッドシリーズはイヤホン業界にウッドブームを起こしたほど完成度の高い仕上がりになっています。

空間の広がりと厚みのある豊かなサウンドが特徴で、リアル感が強く出ているのが魅力的です。

JVC HA-FX3X-R XXシリーズ カナル型イヤホン レッド

2,980円

タイプ:カナル型
駆動方式:ダイナミック型
ドライバサイズ:10mm
機能:-
タイプ:カナル型
駆動方式:ダイナミック型
ドライバサイズ:10mm
機能:-

ストリート生まれのタフなスタイルでパワフルかつクリアなキレが特徴のサウンドが特徴のイヤホンです。カーボン振動板にメタルボディを採用したハイグレードかつデザイン性の高さもおすすめのポイントです。

外見からは、低音重視のハードな音のイヤホンに見えますが、実際は高音も綺麗で、全体的に落ち着いた、しっとりした音がします。今、所有しているイヤホンの中では、一番気に入っています。すでに数本持っていますが、値段が安かったこともあり、予備として追加購入しました。

JVC カナル型イヤホン N_W WOODシリーズ ハイレゾ対応 ブラウン HA-FW7-T

7,874円

タイプ:カナル型
駆動方式:ダイナミック型
ドライバサイズ:8.5mm
機能:ハイレゾ

JVCの代表的なイヤホンであるウッドシリーズの1本。音響特性に優れた木の振動板を採用し、繊細なニュアンスまで性格に表現してくれます。また、木の風合いを活かしたカジュアルかつスタイリッシュなデザインも大きな特徴で、機能性デザイン性共に高いクオリティを誇っています。

音がすごく良い。低音の響きもよく、値段を考えてもコスパが抜群です。コスパと書くと安っぽい印象を持つかもしれませんが、決して安い音ではありません。しっかりとした音楽が楽しめます。JVCの商品は初めてでしたが、ファンになりそうです。

イヤホンメーカーおすすめランキングTOP5~1

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

女性向けカメラのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

近年インスタグラムなどのSNSにアップする写真にこだわる女性が増え、本格的な一眼レフカメラやミラーレスカメラ…

もどる / 154 view

トイカメラのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

その名の通りおもちゃのような素材やデザインが特徴で、味わい深い写真が撮影できるのが特徴のトイカメラ。今回はそ…

もどる / 201 view

ウイルス対策ソフトおすすめランキング25選!選び方や効果・メリットやデメリットも紹介…

ウイルス対策ソフトをお探しですか?いろんな商品が販売されていて選ぶのに大変ですよね。お値段もピンキリです。今…

taurus7 / 173 view

マイク付きイヤホンのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

ハンズフリー通話やカラオケアプリなど活躍するアイテムと言えばマイク機能が搭載されているイヤホンです。こここで…

もどる / 176 view

高音質ヘッドホンおすすめランキング31選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【202…

現在は国内外問わず様々な種類のヘッドホンが販売されています。価格帯も幅広く、いざ購入しようとすると悩んでしま…

もどる / 234 view

重低音イヤホンのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

イヤホンで音楽を聞く機会のある方は多いと思いますが、低音がしっかりと感じられるイヤホンは迫力のある音を聞くこ…

もどる / 178 view

Android充電器おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

Android端末を充電するために必要な受電アダプタ。スマートフォンを利用していく上で欠かすことができないア…

もどる / 153 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【コスパ重視】安いヘッドホンおすすめランキング22選【2025最新版】

ヘッドホンは非常に価格帯の広い製品です。日常的に音楽を聞く程度であればやはりコストパフォーマンスは大切なポイ…

もどる / 180 view

翻訳アプリのおすすめランキング20選!無料も多数【2025最新版人気】

近年、スマホアプリがますます便利になってきていますが、そんな中でも海外旅行やビジネスでも人気なのが翻訳アプリ…

maru.wanwan / 416 view

ドローンのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

数年前に話題になり、現在はすっかり定着したドローン。話題になった当時と比べて随分と機種も増え、選ぶ範囲が広が…

もどる / 249 view

デジタル一眼レフカメラおすすめランキング12選と口コミ~選び方のポイント解説【202…

ここ数年でカメラを趣味にする女性も増え、デジタル一眼レフカメラはそんなカメラを趣味にしている方の間で強い人気…

もどる / 357 view

フィルムカメラおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

デジタルカメラやスマートフォンカメラが台頭している現在、ひっそりと人気を取り戻しつつあるのがフィルムカメラで…

もどる / 166 view

水中カメラのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ダイビングなどで海の中に潜った際、撮影に役立つのが水中カメラです。水中カメラと一言で言っても様々な種類があり…

もどる / 156 view

MicroSDカードの人気おすすめランキング23選と口コミ&選び方【2025最新版】

スマートフォンやデジタルカメラなどのデータを保存するのに役立つmicroSDカード。今回はmicroSDカー…

もどる / 152 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S