
ラジカセの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
昨今はスマートフォンで音楽を聴くのが主流となっていますが、ラジカセは様々なメディアに対応し、音楽以外にも使いどころの多いアイテムです。今回はラジカセの人気おすすめランキングや口コミと選び方のポイントをご紹介していきたいと思います。
電動式フロントローディング方式を採用したCDトレイが特徴で、SDが取り出しやすい1台。サウンドにこだわりがあり、イコライザー機能でHEAVY、CLEAR、SOFT、VOCALの4つのモードからサウンドを選ぶことができます。
カセットテープが使える貴重な商品です。パナソニック製なので安心して使えます。音もよくてとても助かります
8,242円
チューナー:AM、FM、シンセチューニング
機能:マイク端子、CD-R/RW再生
ネットワーク:-
サイズ:316×130×215mm
重さ:2.2kg
カラオケ練習用にラジカセの購入を検討している方におすすめの1台。音源からボーカルをカットしてカラオケの音源に近くし、さらに気持ちよく歌えるエコー機能を搭載。マイクから録音することも可能で、後から自分の歌を確認することもできます。
デザインもいいし、何よりも音質が最高です!古いテープの音質も全く問題なくきれいです。
6,472円
チューナー:AM、FM、シンセチューニング
機能:CD-R/RW再生、MP3対応
ネットワーク:-
サイズ:318×172×70mm
重さ:1.6kg
すっきりとしたスリムなデザインが特徴のラジカセです。音声入力端子を搭載、ウォークマンやスマートフォンを接続することで本体スピーカーから再生ができます。おやすみタイマーを搭載しているので、ラジオを聞きながら眠りたい方にもおすすめです。
3秒前に戻れる機能がついているので、繰り返し聞くのにとても便利ですね。製品の出来具合もしっかりしていて音もけっこう良いので満足しています。リモコンがついてるのも語学学習には強い味方と思います。
14,463円
チューナー:AM、FM、シンセチューニング
機能:マイク端子、CD-R/RW再生
ネットワーク:-
サイズ:350×141×203mm
重さ:2.6kg
ハイポジションテープを適正な音質で再生できるテープセレクト機能を搭載したラジカセです。カラオケ練習としても便利なボーカルダウン機能やマイクエコー機能を搭載し、気持ちよく歌うことができます。
母親のために購入。
以前使っていたミニコンポが壊れたためこちらの商品を購入してあげました。
ボタン表示が日本語である事やそれぞれのボタンが大きく、お年寄りにも問題なく使用できます。
(ちなみに母親は今年80歳になります)
おすすめラジカセランキングTOP5~1
4,980円
チューナー:AM、FM、シンセチューニング
機能:CD-R/RW再生
ネットワーク:-
サイズ:280×149×63mm
重さ:1.2kg
スリムコンパクトで置き場所に困らないスタイリッシュな1台。キッチンやリビングにも設置できます。お好みラジオボタンで選局も簡単に行え、ラジオを聞く習慣を後押ししてくれます。スリープタイマーが付いているのも嬉しいポイント。
台所用のラジオ・音楽用に購入。値段と大きさの割にはとても良い音質です。重宝しています。
6,752円
チューナー:AM、FM、シンセチューニング
機能:CD-R/RW再生、MP3対応
ネットワーク:-
サイズ:310×140×212mm
重さ:2.3kg
比較的安価で購入できる嬉しいモデルです。リーズナブルながらも機能性は高く、CD以外にもMP3フォーマット対応しています。シャッフルプレイやプログラム再生など、再生機能も豊富に揃っており、使い勝手の良いラジカセになっています。
ハイテク製品やメカの扱いに弱い母でも、すぐに操作法を理解してくれました。
また、丸みを帯びてコンパクトなデザインが特に気に入ったようでした。
CDとカセットが聴ければ満足のはずが、ラジオが聴けることにも関心を示し、喜んでくれました。
シルバー世代に優しい商品設計と良心的なお値段で、大変満足と納得のいく買い物となりました。
16,130円
チューナー:AM、FM
機能:-
ネットワーク:-
サイズ:366×146×238mm
重さ:-
思い出のカセットテープをデジタル音源に変更したい方におすすめのラジカセです。カセットテープからSDカードへ録音することができるので大切な音源を保存しておくことができます。MP3やWMAなどのフォーマットにも対応しているので幅広く使用できる1台です。
ラジカセを買うのは3台目ですが、SDカード対応はたくさん録音出来るので、いいですね。 シルバーの色も、音質もとても良かったです。
7,129円
チューナー:AM、FM、アナログ
機能:CD-R/RW再生
ネットワーク:-
サイズ:246×116×205mm
重さ:1.25kg
簡単操作で音楽もラジオも楽しめる機能性の高い1台。比較的リーズナブルなラジカセですがリピート再生やプログラム再生などの多彩な再生機能を搭載し、使い勝手の良さを向上させています。3色のカラーバリエーションを展開しているのでお部屋のインテリアに合うカラーを選ぶことができます。
10,336円
チューナー:AM、FM、シンセチューニング
機能:USB端子、CD-R/RW再生、MP3対応
ネットワーク:Bluetooth、NFC
サイズ:320×133×215 mm
重量:2.7kg
チューナー:AM、FM、シンセチューニング
機能:マイク端子、CD-R/RW再生
ネットワーク:-
サイズ:408×148×271mm
重さ:3.8kg