スポンサードリンク
妻が妊娠中なのでノンカフェインのお茶を探していたところ、発見。
たんぽぽ茶は今まで飲んだことがなく、このお茶が他に比べてどうかは分からないのですが、香ばしくスッキリとしていて、変な後味も無く飲みやすいです。こんなにおいしいとは。ネガティブな先入観を覆されました。
クセがなく美味しく飲めます。
そのままでも、食事にも合うと思います。
飲み始めてから母乳もいくらか出が良くなったような。
飲まないよりは良いかと思います。

13位 AMOMAたんぽぽコーヒー

1,299円

原材料:たんぽぽ(根)100%

中国吉林省、長白山の麓で収穫された、無農薬栽培のたんぽぽ原料のみを使用してつくられています。優れた焙煎技術を持つ国内工場と提携することで、芳ばしく、おいしいたんぽぽコーヒーができあがりました。
1人目の妊娠時から飲んでいます!産後も2ヶ月くらい飲みましたが、母乳もたくさん出て完全母乳で育てました!今現在は2人目妊娠中ですが、便秘だったので、こちらをまた飲み始めてお腹の調子もいいです。また、母乳で育てられるといいなと思っています。お味は、こちらのブランドが1番のお気に入りです!毎日2リットルは飲んでいるので、すぐに終わってしまい高くつきますが、美味しいしリラックス出来るのでリピートをたくさんしています!
香ばしくて美味しく、お気に入りです。
コーヒーよりも優しい味わいだと思うので、あのキリッとした味が欲しい時は物足りないかもしれません。
あと、お腹の不調の時に飲むと、体が温まり、痛みが軽くなりました。
なくなったらリピートしたいです。

12位 たんぽぽコーヒー 3g×30包

3,510円

原材料:無農薬たんぽぽ根100%(中国産)

無農薬で育てられたタンポポを国内で焙煎し、有機JAS認証工場で一つひとつ丁寧に充填した安心・安全のたんぽぽコーヒーです。
もともとコーヒーが大好きなんですが、カフェインを少し控えたくて知人に「たんぽぽコーヒー」というのがあると紹介してもらったのがきっかけで、飲み始めました。
素朴な香ばしい味でおいしくいただいています^^
自然食中心の生活をこころがけているので、有機JASをとっているので安心です。
私は基本冷たいものは飲まないのですが、
夏場にアイスにして飲んでもおいしかったです。
母乳にいいということで購入しました。
価格もリーズナブルで、味は濃いお茶という感じです。飲みやすい味なので、このまま続けていこうと思います。

11位 たんぽぽブレンドティー

1,706円

原材料:たんぽぽ根(中国:吉林省)、金時生姜(愛知)、ごぼう(青森・北海道)

無添加ですので、妊婦さんやママでも安心して飲むことができます。第三者機関による各種試験を実施済みの、安全なたんぽぽ茶ですよ。
現在、妊娠中の娘にプレゼントしました。
ノンカフェインで安心だし、金時生姜も入っているので、寒くなるこの季節に、体を冷やさないためにもぴったりの商品だと思いました。
癖のない味で、少しはちみつを入れるととても美味しいそうです。
娘が気に入ってくれたので、リピートしたいと思います。
濃いめに入れるとたんぽぽ根のコーヒーの様な風味とごぼうの香りが強くなり、生姜の味は薄くなりますが体が温まりこれから寒くなる季節に良いと思います。

たんぽぽ茶のおすすめランキングTOP10-6と口コミ

10位 ノンカフェイン たんぽぽコーヒー ぽぽたん カップ用30個入

1,454円

原材料:たんぽぽ根(中国)

たんぽぽの根をコーヒー風味に焙煎してつくられています。無添加なので、妊婦さんや授乳中のママも安心して飲むことができますよ。ビタミンB・カルシウムを含んでいるので美容や健康にもおすすめです。
最初に飲んだ時は、たんぽぽコーヒーが初めてで、コーヒーじゃないって思いましたが、飲みなれてくるとこの程よい香ばしさと苦味とがマッチしていてこれはこれで美味しいなっておもうように。特に1つのTバックで結構濃く出ます。チャイ風に、シナモンやカルダモン、生姜、砂糖、ミルクなど入れて飲むととても美味しかったです。ミルクと砂糖を入れるとよりコーヒーの風味には近くなります。他のメーカーのを飲んですごく薄く感じたので、またこちらに戻ってくると思います。
授乳中なのでノンカフェを探してこちらにたどりつきました。味はクセが少しありますがわたし好みで毎朝飲んでいます。暑い時期冷たいのも欲しくなりますが赤ちゃんの為身体にいいものを選びました♪

9位 ノンカフェイン タンポポティー 290g

2,115円

原材料:乳糖、たんぽぽ根(国産)、黒大豆、赤小豆、サンザシ、クチナシ、麦芽エキス、コーヒーフレーバー

タンポポの根を主原料に、黒大豆、赤小豆、野草をプラスしたバランスのとれたたんぽぽ茶です。砂糖、着色料、防腐剤は無添加で美味しくヘルシーに飲むことができますよ。
冷え性にたんぽぽ茶が効果的と聞いて、こちらを購入。
お湯にさっと溶けて作りやすい。
優しい甘さで飲みやすいと思います。
ただ、コーヒー・紅茶に砂糖入れない&ジュースは飲まないという私にとって、
けっこう甘く感じました。
コーヒーの風味はあまり感じませんがキャラメルみたいで少し甘いです。
コーヒーには砂糖をいれるので私には飲みやすいです。
ノンカフェインでミネラルも取れますのでとても良いと思います。

8位 たんぽぽコーヒー極上

5,616円

原材料:たんぽぽ根

糸付きのティーパックタイプで、1パックで2杯分を作ることができます。とろける味わいと、まろやかな最高の風味を楽しむことができますよ。
切らさずリピートして年中飲んでます。
とても美味しく、私は主に食事中に飲んでいます。ティーバッグを大きめのティーポット(800ml)に入れて飲んでます。十分に濃いのでカップ2杯以上飲めますよ。
コーヒーの代わりになればと思い飲み始めたのですが、コーヒーというより美味しいお茶です。
今まで色んなメーカーのたんぽぽコーヒーを飲みましたが、大抵のたんぽぽコーヒーがお茶のような味なのに、ここのたんぽぽコーヒーは本当にコーヒーのような味でした!

7位 ボッテガバーチ 有機穀物コーヒー たんぽぽ 50g

1,100円

原材料: 有機スペルト小麦、有機チコリ、有機タンポポ

有機穀物コーヒーメーカー「ボッテガバーチ」のたんぽぽコーヒーです。
添加物や薬品を一切使わず、古くから健康に良いとされている焙煎した穀物やチコリをブレンドしています。
知り合いの家で飲んで、美味しさに感動★
牛乳か豆乳でわるとおーいし〜い♫

ストレートで飲んだ事ないけど、好み別れるかな?

お湯ですぐ溶けるし楽なので毎日飲んでます

6位 たんぽぽ茶 2g×30包

3,735円

原材料:たんぽぽの根(100%無添加)

無添加で100%のたんぽぽ茶です。残留農薬検査、放射性物質検査をクリアし安全・安心して飲むことができますよ。
色んなメーカーの商品がある中で、たまたま目にしたママセレクトさんのたんぽぽ茶は価格が安かったので購入してみました。
ダメ元のつもりで飲み始めましたが、
飲み始めるとすぐに胸が張る様になり、
今では搾乳が必要になる程です。
母乳が出ずにグズっていた子供が、今はゴクゴク飲んでくれ、完母で成長中です。
お茶もティーパックになっていて、手軽に飲め
るのも良かったです‼︎
これからも続けて飲んでいきます‼︎
同じ様に母乳に悩んでいるママさんにオススメです‼︎
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

生姜湯の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

身体を温めるにあたって最適な生姜湯は、いろいろな健康効果が期待できる飲み物でもあります。そこで、この記事では…

yoshitani / 134 view

ライスミルクのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

お米や玄米を原料にしているライスミルクは、美容や健康に良いとして近頃注目を集めています。今回はそんなライスミ…

remochan8818 / 133 view

夏野菜の人気ランキング25種類【2025最新版】

ビタミンやカリウム、カロテンなどさまざまな栄養が含まれている夏野菜は、暑い季節の夏バテ予防や体力維持に欠かせ…

maru.wanwan / 370 view

クランベリージュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2025最新版】

膀胱炎予防や美肌に良いと言われているクランベリー。日本では手に入りにくいクランベリーの栄養成分を手軽に摂取で…

すぎみつ / 133 view

マスタードのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

ホットドッグやサンドイッチと相性抜群のマスタード。冷蔵庫に常備してあると便利ですが、他の調味料と比べると存在…

すぎみつ / 261 view

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2025最新版】

血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…

すぎみつ / 460 view

漬物の人気おすすめランキングTOP32と選び方【2025最新版】

ごはんのお供に欠かせない漬物ですが、市販だけでなく、今ではお取り寄せができる美味しい漬物まで幅広い種類から選…

remochan8818 / 210 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

市販のスムージーおすすめ人気30選!液体・粉末別ランキング【2025最新版】

健康やダイエットに良いと注目を集めているスムージーですが、どんなものを選ぶと良いのでしょうか。今回はスムージ…

remochan8818 / 342 view

もち米のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

餅や団子、赤飯をつくる際に欠かすことのできないもち米は、産地や品質によって違った味わいを楽しむことができます…

remochan8818 / 141 view

醤油のおすすめランキング人気25選と口コミ!5つの目的別で紹介【2025最新版】

日本人の食生活に欠かすことのできない醤油。醤油は目的別に選ぶのがおすすめです!今回は、醤油の種類や選び方、そ…

すぎみつ / 153 view

ガムのおすすめランキング35選!口臭・虫歯・眠気覚まし・ダイエット・美味しい味など種…

純粋に美味しい味を楽しんだり、虫歯予防に噛んだりと、様々な用途で選ぶことができるガム。今回は「口臭・虫歯・眠…

remochan8818 / 178 view

ピーチリキュールのおすすめ人気ランキング16選と選び方&口コミ【2025最新版】

ピーチリキュールは甘く香りも良いのが特徴で、お酒の弱い方でも美味しく飲むことができ、またお菓子作りにも重宝し…

remochan8818 / 113 view

わかめスープのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

時間がない時に便利な市販のわかめスープ。低カロリーなわかめスープはダイエット食品としても人気です。今回はわか…

すぎみつ / 140 view

ビール人気ランキングおすすめ28選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は、ビールの種類や選び方、おすすめ人気ランキングと口コミをまとめてみました。最近は、ビールに近い発泡酒や…

YUKIKO / 185 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S