
自撮りに最適なデジカメ20選~人気おすすめランキングと口コミ【2025最新版】
ユーザーのニーズに合わせて年々飛躍的な進化を遂げているデジタルカメラ。近年は自撮り機能に特化したデジカメが流行しています。そこで今回は自撮りにおすすめのデジカメの人気ランキング20選と共に、選び方のポイントを見ていきたいと思います。
スポンサードリンク本格的な撮影が行える機種を探している方におすすめのミラーレスカメラです。一眼レフのようなファインダーを搭載しており、一眼レフに近い本格志向の撮影が行えます。仕上がりの本格さを求める方には適していますが、自撮りのしやすさという点ではやや難があります。
マウントアダプターが豊富なのでマニュアルフォーカスレンズを使用するのに有利です。操作性もよく、重さ大きさも許容範囲です。
チルト式液晶モニターを搭載することでアングルに囚われない自由な自撮りが行える1台。肌を美しく撮影してくれる機能も搭載されており、自撮りに非常に適したカメラになっています。また、単3乾電池に対応しているので充電切れを不安に思う必要がありません。
Nikonでこの性能でこの価格?って感じで感動的です。
撮影画像を直ぐにスマホで取り込めますから、インスタグラムにも最適です。
53,515円
画素数;2580万画素
タッチパネル:○
ネットワーク:NFC、Wi-Fi、Bluetooth、BLE(Bluetooth Low Energy)
サイズ:108.2×67.1×35.1mm
重量:266g
小型で使い勝手の良いミラーレスです。操作性に優れており、タッチパネル搭載で、スマートフォンのような感覚的操作で撮影が行えるので気軽に撮影が行えます。着せ替えケースが多く販売されているので、スマートフォンケースのような感覚でカスタマイズできるのもおすすめのポイントです。
小型軽量で、旅行鞄等にも入れやすい、まだ充分操作手順を把握していないが、スマートフォンと同様の感覚で液晶タッチパネル操作ができる。
非常に満足しています。
おすすめ自撮りに最適なデジカメランキングTOP15~11
35,999円
画素数:2110万画素
タッチパネル:-
ネットワーク:Bluetooth、Wi-Fi、NFC、PictBridge対応
サイズ:110.1×63.8×39.9mm
重量:300g
上側約180°に可動するチルト式の液晶を備え、専用の撮影モードに合わせて綺麗な自分撮りを実現しているコンパクトデジタルカメラです。背景のぼかし具合美肌効果、明るさなどを調整し、自分好みの自撮りが行えます。
コンパクトデジタルカメラとしては重いことが気になりますが、画像・動画の美しさ、一眼レフカメラ並のズーム力(画質はよいまま)など、本当に買ってよかったと思っています。パネルが動くため、自画撮りもできます。今回で4回目のデジカメ買い換えでしたが、一番気に入っています。
30,800円
画素数:-
タッチパネル:-
ネットワーク:Wi-Fi
サイズ;35×56.5×93.2mm
重量:-
激しい動きを伴う環境でも思い通りの写真を撮影できるアクションカメラです。可動式おすテディグリップが付属しているので、シチュエーションを問わず自撮りが可能です。また、専用のアプリをインストールすることでスマートフォンへの画像送信も簡単に行え、SNSでも共有ができます。
数年前からずっと使っていますが、ほんとに丈夫で優秀です!
寒いところでも平気で使えるのでとても嬉しいです
スノボーしながらの撮影に使ってみたのですが、付属のグリップがとても使いやすくてカッコイイです!
銃のような形になってすごくロマンを感じます
できればホルスターのような体にぶら下げておけるようなカバーがあればなと思っています
水中撮影にも挑戦してみましたが画質の良さに驚きました!
登録制のアプリさえ入れればPCを通さなくても直接携帯にデータを送れるのはとてもいいですね!
64,800円
画素数:1276万画素
タッチパネル:-
ネットワーク:Bluetooth、Wi-Fi
サイズ:108.3×61.5×37.7mm
重量:249g
盛れるカメラを探している方におすすめなのがこのカメラです。ただ肌のトーンを明るくするのではなく、健康的で瑞々しい肌の色、なめらかでナチュラルな綺麗な肌を叶えてくれるメイクアップモードを搭載し、魅力的な女性に写してくれます。
19ミリ広角は自撮りだけでなく、狭い場所での撮影にはぴったしです。
オートしか使わないのでスナップも夜間撮影も充分いい写りです。
形が少し大きめで重量がありますが、Gパンの後ろポケットに入るので苦になりません。
84,579円
タッチパネル:-
ネットワーク:Wi-Fi、Wi-Fi Direct対応、NFC
サイズ:101.6×58.1×41mm
重量:299g
機能性が充実し、高性能かつ高級感のある佇まいが特徴の1台。写真を個性的な仕上がりにすることができるクリエイティブスタイルやアート調に仕上がることができるピクチャーエフェクトなど、多彩な機能を搭載しており、オリジナリティのある写真を完成させることができます。
ニコン一眼レフを持っていますが、旅行や山歩きには重いのでこのカメラを購入。三脚も軽いもので良いので、山の中で滝をスローシャッターで撮ることも出来るようになりました。 写りは一眼レフに遜色ない写りで満足しています。これから速いシャッターでの撮影やスロー動画などしてみようと思います。
32,446円
画素数:2110万画素
タッチパネル:○
ネットワーク:Wi-Fi、Wi-Fi Direct対応、PictBridge対応
サイズ:112×67.3×41.2mm
重量:322g
ライカ製レンズを搭載し、光学30倍ズームを可能にしたコンパクトデジタルカメラです。4Kフォトモードで1秒間に30枚もの連射が可能なのでベストなショットも簡単に撮影できます。
趣味やyoutubeで使うことを目的に購入しましたが、画質、手ぶれ補正など十分満足できるカメラでした。
やはりパナの手ぶれ補正は優秀ですね。
おすすめ自撮りに最適なデジカメランキングTOP10~6
関連するまとめ

イヤホンメーカーおすすめ人気ランキング10選と口コミ&選び方【2025最新決定版】
イヤホンを選ぶ際にメーカーを重視して選ぶ、という方は少なくないのではないでしょうか。今回はメーカーごとの特色…
もどる / 44 view

iPhoneケース/カバーの人気おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】
画面が傷付いた割れてしまったりするのをを守ってくれるのがスマホケースやカバーです。ここではおすすめのスマート…
もどる / 42 view

SNSの種類人気ランキングTOP20【2025最新版】
現代社会を生きていくうえで誰もが必ずといってよいほど利用しているのがSNSです。LINEやFacebook、…
maru.wanwan / 227 view

PCキーボードのおすすめ人気ランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】
パソコンの文字入力に欠かせないキーボード。今回はパソコンキーボード人気おすすめランキング25選を種類別(有線…
もどる / 44 view

MicroSDカードの人気おすすめランキング23選と口コミ&選び方【2025最新版】
スマートフォンやデジタルカメラなどのデータを保存するのに役立つmicroSDカード。今回はmicroSDカー…
もどる / 35 view

スマートウォッチのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
Apple Watchの発売以降、次々と新たな製品が開発販売されているスマートウォッチ。ここではスマートウォ…
もどる / 35 view

ビデオカメラおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
家族旅行やお子さんのイベント、成長記録などを残しておくのに便利なのがビデオカメラです。今回はそんな家族の記録…
もどる / 37 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ビデオ会議システム&アプリのおすすめランキング20選【2025最新版】
新型コロナウイルスの影響で、テレワークが推奨されたことから、ビデオ会議システムの導入が各社で急ピッチで進んで…
maru.wanwan / 47 view

骨伝導イヤホンのおすすめランキング10選と口コミ【2025最新版人気】
最近注目が高まって来た骨伝導ヘッドホン。「骨伝導イヤホンってなに?」と、あまりよく知らない人も多いかもしれま…
maru.wanwan / 59 view

イヤホンメーカーおすすめ人気ランキング10選と口コミ&選び方【2025最新決定版】
イヤホンを選ぶ際にメーカーを重視して選ぶ、という方は少なくないのではないでしょうか。今回はメーカーごとの特色…
もどる / 44 view

USBケーブルおすすめランキング種類別30選と口コミ【スマホ・PC・2025最新版】
スマートフォンの充電やパソコンへのデータ転送など何かと必要になるのがUSBケーブルです。ここではUSBケーブ…
もどる / 48 view

嫌いな電子タバコ30種類・不人気ランキング【2025最新版】
日本でも人気が広がっている電子タバコですが、その種類は多岐にわたり、苦手な電子タバコについての書き込みも見ら…
maru.wanwan / 34 view

無線LANルーター人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
自宅でパソコンやスマートフォン、ゲーム機などを無線でネットに接続するためにはWi-Fi環境を作る無線LANル…
もどる / 49 view

【コスパ重視】安いヘッドホンおすすめランキング22選【2025最新版】
ヘッドホンは非常に価格帯の広い製品です。日常的に音楽を聞く程度であればやはりコストパフォーマンスは大切なポイ…
もどる / 53 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
タイプ:コンパクトデジタルカメラ
画素数:1676万画素
タッチパネル:-
ネットワーク:Bluetooth、Wi-Fi、NFC、PictBridge対応
サイズ:113.5×78.3×94.9mm
重量:542g