
メンズトレーナーの人気ブランド&コーデおすすめTOP20【2025最新版】
肌寒い季節に取り入れて行きたいおしゃれアイテムのトレーナー。ここではメンズトレーナーの人気ブランドを、おすすめのコーデ付きでランキング形式で紹介していきます。
14位:DIESEL (ディーゼル)
ディーゼルは設立当初からグローバルを視野に入れた意味合いが込められており、ディーゼルのデザインは既成の流行を追い求めるものではなく、個性的で斬新なファッションを求めています。常にディテールにこだわり細心の注意を払い、質の良い素材選びや縫製技術に重点をおいており、そして独自の人生を歩む人や着るもので自分の個性を表現する人々に合うウェアを創造し続ける人気のファッションブランドです。
13位:STUSSY (ステューシー)
1980年、アメリカ西海岸から産声をあげ、サーフカルチャーからレーベルを立ち上げ、今やストリートブランドとして確固たる地位を築き上げたステューシー。モダンクラシックの概念を反映したアパレルデザイン、おなじみのベーシックstussyロゴやstussyストックロゴなどのオリジナルロゴやショーンフォント(オールドステューシー)をモチーフにした独自性により多くのフリークを魅了しています。ストリートからファッション通の大人まで幅広く楽しめるひねりのあるアメリカンクローズを展開する人気のブランドです。
12位:TOMMY HILFIGER (トミーヒルフィガー)
トミーヒルフィガーはアメリカニューヨーク生まれの人気ブランドです。全米のみならず世界中から支持されるアメリカンカジュアルの大人気ブランドです。Classics with a twistをキーコンセプトに、独自のツイストを加えたモダン&クラシックなカジュアルライフスタイルを引き立たせるアイテムを展開しています。都会的で洗練されたメンズ・ウイメンズに加え、チルドレン、ゴルフライン、そしてなによりカジュアルなデニムラインと豊富なカテゴリーが揃うグローバルブランドです。
11位:Quiksilver (クイックシルバー)
ボードライディングスポーツのリーディングカンパニーであるクイックシルバーは1969年にオーストラリアで誕生した人気サーフブランドです。サーフブランドとしてパフォーマンス性とファッション性を兼ね備えたボードショーツを展開し、その後スノーウェアマーケットに参入、地味なデザインが多かったスノーウェアにネオンや原色を使ったボードショーツを展開し大ヒット、1980年中期にはスケートブランドとしても一面ものぞかせて本格参入、ストリート系まで取り込み総合ファッションブランドとして成長を遂げた人気ブランドです。
メンズトレーナーの人気ブランドコーデランキングTOP10-6
10位:Kepani (ケパニ)
ケパニのトレーナーの特徴は、過剰な主張がない点で、作りを徹底して考え、さりげない主張を持ったモノづくりこそが本当の意味でのスタンダードなアイテムづくりになると考えてモノづくりしている人気のブランドです。永続できるものづくりテーマに、洗練された古き良き「もの」を現代の技術で再現しようと、とことん素材と向き合いながらものづくりをおこなっている日本のブランドです。トレーナーの品質は間違いなくトップクラスといえます。
9位:NEIL BARRETT (ニールバレット)
ニールバレットは、自身の名を冠したブランドのニールバレット氏が1999年にイギリスを拠点に設立した人気ファッションブランドです。イギリス仕込みのトラッドでクラシックなテーラードスタイルにスポーティな機能を加え、素材やディテールにもこだわりが詰め込まれています。シンプルなデザインで、コーデの邪魔になることがないので、使い勝手のよい点が特徴のおすすめのブランドです。
シンプルなホワイトのナノ・ユニバースのトレーナーを使った冬におすすめのシンプルカジュアルコーデです。ブラックのチノパンにコンバースのオールスター、アウターにグリーンのマウンテンパーカーをラフにはおったおしゃれなカジュアルコーデです。どのアイテムもシンプルなので非常にまとまったコーデになっています。