スポンサードリンク

8位:Nikon デジタル一眼レフカメラ D5600 18-140 VR レンズキット ブラック D5600LK18-140BK

89,000円

タイプ:一眼レフ
画素数:2478万画素(総画素)2416万画素(有効画素)
撮影感度:標準:ISO100~25600
シャッタースピード:1/4000~30 秒
サイズ:124×97×70mm
重さ:415g

有効画素数2416万画素を有し、被写体のディティールをくっきりと描写してくれる一眼レフです。画像処理エンジンEXPEED 4がレンズからセンサーに取り込まれた光の情報を高速で処理し、優れた色の再現を行ってくれるので、見た景色を鮮やかな色彩で切り取ることができます。

とても軽くて、小型なのに高性能でとても気に入りました。画質もとてもよく、各種設定も分かりやすいように思います。

7位:ソニー SONY ミラーレス一眼 α6000 ダブルズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS + E 55-210mm F4.5-6.3 OSS ホワイト ILCE-6000Y W

73,500円

タイプ:ミラーレス
撮影感度:標準:ISO100~25600
シャッタースピード:1/4000~30 秒
サイズ:120×66.9×45.1mm
重さ:285g

司会最速0.06秒の進化したファストハイブリットAFを採用し、狙った被写体を瞬時に捉え、大切なシャッターチャンスを逃さず切り取れる1台。画面の全域をカバーする179点像面位相差AFセンサーを新たに採用し、画面の中央にない被写体でも瞬時に反応してくれます。

初めてミラーレス一眼を購入しました。
まだ数回ほどしか使ってないのですが、スマホで撮る写真とは画質・発色共に雲泥の差があることが素人目の私でも分かります。
入門機としては素晴らしすぎるカメラではないでしょうか。

6位:ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS ILCE-7M3K

227,800円

タイプ:ミラーレス
画素数:2530万画素(総画素)2420万画素(有効画素)
撮影感度:標準:ISO100~51200拡張:ISO50~204800
シャッタースピード:1/8000~30 秒
サイズ:126.9×95.6×73.7mm
重さ:565g

映像エリアの90%をカバーする693点像面位相差AFセンサーが広い範囲をカバーし、被写体をしっかりと捉えてくれるのが特徴の1台。瞳を検出しオートフォーカスする「瞳AF」機能を搭載。振り返った瞬間でも、うつむいた顔でも瞳を検出し、被写体の一瞬の表情も逃しません。

画質、AF性能、連写性能、暗所性能、手ブレ補正、操作性、レンズの選択肢など総合的にみて、現状フルサイズミラーレス一眼では最も購買価値の高い機体といえます。

女性向けおすすめカメラランキングTOP5~1

5位:OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-PL9 ダブルズームキット ホワイト

75,425円

タイプ:ミラーレス
画素数:1720万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
撮影感度:標準:ISO100~6400拡張:ISO25600
シャッタースピード:1/16000~60 秒
サイズ:117.1×68×39mm
重さ:332g

全16種類31タイプのアートフィルターを搭載し、誰でも簡単に印象的な写真を撮影できるのが特徴のミラーレスカメラです。モニターで効果を確認しながら撮影できるので手軽に楽しく使用することができます。また、アドバンスフォトモードを使用すれば複数の画像を重ね合わせる多重露出なども簡単にでき、雰囲気の幅を広げることができます。

カメラ初心者なのですが、こちらを購入してとても満足しています!
色は茶色を購入しました。茶色はややくすんだ茶色でした。とても可愛くて気に入ってます。
写真は初心者なので、オートや場面に合わせて撮るを選択しがちですが、どれも綺麗に思った通りの写真を撮れるので良いです!

4位:キヤノン CANON EOS Kiss X9(W)【EF-S18-55 IS STM レンズキット】(シルバー/デジタル一眼レフカメラ)

54,600円

タイプ:一眼レフ
画素数:2580万画素(総画素)2420万画素(有効画素)
撮影感度:標準:ISO100~25600拡張:ISO51200
シャッタースピード:1/4000~30 秒
サイズ:122.4×92.6×69.8mm
重さ:407g

小型で軽量化されていることが特徴のエントリー向けデジタル一眼レフカメラです。操作性にも優れており、初心者でも簡単に操作ができるので撮影する楽しさを十分に味わうことができます。一眼レフを始めて使用する方におすすめのモデルです。

ハイエンドモデルと画質はほぼ変わらない AF感度なんかが変わりますが 値段や用途を考えれば断然オススメできるカメラです。久々の一眼レフで、昔ながらの1000Dも併用していますが やはりメモリー操作や動画も撮れる利便性からx9を使うことが増えました。自分は星の撮影や子どもを撮るのに使うのですが、万能でなんでも撮れる印象です。買ってよかった。

3位:Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M100 ダブルズームキット ホワイト EOSM100WH-WZK

57,980円

タイプ:ミラーレス
画素数:2580万画素(総画素)2420万画素(有効画素)
撮影感度:標準:ISO100~25600
シャッタースピード:1/4000~30 秒
サイズ:108.2×67.1×35.1mm
重さ:266g

スマートフォンのような簡単操作を実現し、初心者でもすんなりと操作できるのが特徴のカメラです。連携も簡単に行うことができ、撮影した写真をSNSに投稿し、楽しむことができます。

小型軽量で、旅行鞄等にも入れやすい、まだ充分操作手順を把握していないが、スマートフォンと同様の感覚で液晶タッチパネル操作ができる。
非常に満足しています。

2位:パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF90 ダブルレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 ホワイト DC-GF90W-W

69,755円

タイプ:ミラーレス
画素数:1684万画素(総画素)1600万画素(有効画素)
撮影感度:標準:ISO200~25600、拡張:ISO100
シャッタースピード:1/16000~60 秒
サイズ:106.5×64.6×33.3mm
重さ:240g

22種類のフィルター効果好みの作風を楽しむことができる1台。自分撮りに特化したカメラなので、女性がカメラの入門として選ぶのに非常に適しています。夜景をバックに撮影しても美しい写真を撮影できたりと幅広いシチュエーションで使用できるのも大きな魅力です。

本製品は、荷物の多い子育て中の女性でも気軽に使えるサイズ、重量で、ストラップをつけて首から下げれば、本当にいつでもどこでもシャッターチャンスを逃しません。コンピューターへの転送も楽にでき、写真の編集もカンタンです。
素人でも、素人なりに上手に撮れるのが嬉しいです。

1位:キヤノン EOS Kiss M(ホワイト)・ダブルズームキット EOSKISSMWH-WZK

84,000円

タイプ:ミラーレス
画素数:2580万画素(総画素)2410万画素(有効画素)
撮影感度:標準:ISO100~25600、拡張:ISO51200
シャッタースピード:1/4000~30 秒
サイズ:116.3×88.1×58.7mm
重さ:351g

誰でも簡単に操作できる本体に約2410万画素の高精細なCMOSセンサー搭載の高画質が特徴的な入門機に適した製品。ピント合わせも素早く、撮りたい一瞬を逃しません。Wi-Fiでスマートフォンと常時接続されるので快適な連携が可能になっておりSNSにも簡単にアップできます。

即データをスマホに転送できます。
初めてレンズ交換が可能なカメラを利用するにはいいかもしれません。
撮影しながらピンポイントで焦点を合わせるのに慣れている人は、最初抵抗があるかもしれません。
明るい場所ではかなりいけてますが、若干柔らかく写るような気がしています。
運動会とか活躍しそうですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

デジタル一眼レフカメラおすすめランキング12選と口コミ~選び方のポイント解説【202…

ここ数年でカメラを趣味にする女性も増え、デジタル一眼レフカメラはそんなカメラを趣味にしている方の間で強い人気…

もどる / 393 view

ワイヤレスイヤホンおすすめランキング30選と口コミ~選び方のポイントも解説【2025…

スマートフォンで音楽を聞くのが当たり前になると同時に需要が高まってきたのがワイヤレスイヤホンです。ここではワ…

もどる / 185 view

SNSの種類人気ランキングTOP20【2025最新版】

現代社会を生きていくうえで誰もが必ずといってよいほど利用しているのがSNSです。LINEやFacebook、…

maru.wanwan / 1000 view

カナル型イヤホンのおすすめランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

遮音性が高く、音楽をしっかりと聴くことができるタイプのイヤホンとして現在のイヤホンの主流になっているのがカナ…

もどる / 186 view

投げ銭サービス&アプリのおすすめ人気ランキング15選【2025最新版】

最近はネットを通じて気軽にお金を送金できる「投げ銭」が注目されています。中には月100万円以上を稼いでいる人…

maru.wanwan / 265 view

高音質で安いイヤホンおすすめランキング25選と口コミ~選び方4つのポイント【2025…

イヤホンを日常的に使用していると高音質にこだわりたくなりますよね。近年はイヤホンのエントリークラスにも中々の…

もどる / 231 view

嫌いな電子タバコ30種類・不人気ランキング【2025最新版】

日本でも人気が広がっている電子タバコですが、その種類は多岐にわたり、苦手な電子タバコについての書き込みも見ら…

maru.wanwan / 147 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ストロボのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

暗い場所での撮影や光量の足りない環境での撮影時に役立つアイテムがストロボ(フラッシュ)です。今回はストロボの…

もどる / 238 view

ドローンのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

数年前に話題になり、現在はすっかり定着したドローン。話題になった当時と比べて随分と機種も増え、選ぶ範囲が広が…

もどる / 270 view

マイク付きイヤホンのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

ハンズフリー通話やカラオケアプリなど活躍するアイテムと言えばマイク機能が搭載されているイヤホンです。こここで…

もどる / 194 view

ビデオカメラおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

家族旅行やお子さんのイベント、成長記録などを残しておくのに便利なのがビデオカメラです。今回はそんな家族の記録…

もどる / 156 view

iPhone防水ケースのおすすめランキング18選【スマホ・2025最新版】

海や川、湖などに出かける際に注意したいのが、スマホの水没。大切なスマホが水没で壊れてしまっては大変です。そこ…

ドリームハンター / 207 view

水中カメラのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ダイビングなどで海の中に潜った際、撮影に役立つのが水中カメラです。水中カメラと一言で言っても様々な種類があり…

もどる / 176 view

MicroSDカードの人気おすすめランキング23選と口コミ&選び方【2025最新版】

スマートフォンやデジタルカメラなどのデータを保存するのに役立つmicroSDカード。今回はmicroSDカー…

もどる / 166 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S