スポンサードリンク

5位:旭川クラフト ササキ工芸 くつべら

旭川クラフト ササキ工芸 くつべら

12,000円

サイズ W128×D98×L695(へら660)mm
重 量 台座付:約820g
    裾上げ:約840g
素 材 メープル/ウォールナット材
塗 装 ウレタン塗装

旭川クラフト ササキ工芸のくつべらは、素材に深いブラウンがシックなウォールナットと、白い木肌が清々しいメープルの2種類から選ぶことができるおすすめの靴べらスタンド付きです。いずれも高級家具に使用されている銘木で、本物の無垢材ならではのなめらかさは、敏感なかかと部分にふれても違和感がありません。スタンドはコロンとした丸フォルムがかわいいらしいデザインで、スチールウエイトと呼ばれる錘が内蔵されているので、長い靴べらを立ててもしっかりとした安定感を発揮します。内部はクッション性のある傷防止材が貼付されているので靴べらの先端が傷つくことがありません。

玄関に置いています。玄関にあまり物を置きたくないですが、これはすっきりしていて、素敵です。ウォールナットを購入しました。長さもあり、あまりしゃがまずに使えます。くつべらをしまうところにフェルトのシールが貼ってあるので、木が傷つかず、いいです。買ってよかったです。

4位:SHIFT シフト靴べら RFSH-IP

SHIFT シフト靴べら RFSH-IP

2,305円

素材 : 靴べら:アルミ 台座:ABS、スチール 床設置面クッション材:EVA
大きさ : 靴べら:W35xD40xH650/スタンド:W80xD80xH80mm

SHIFT シフト靴べら RFSH-IPは、デザイン性と機能性を兼ね備えた、2,982円というリーズナブルなスタンド付き靴べらです。シャープなフォルムのアルミ製靴べらをスタンドに立てて収納することができるおしゃれな靴べらです。スタンドは1辺8cmキューブ型で狭いエントランスでも置き場所に困りません。靴ベラの長さは65cmとロングタイプで、さっと手にとって屈まずに使うことができます。持ちて部分はフック型で引っ掛けて収納することもできる2wayタイプです。靴べら部分はアルミ艶消し仕上げで、スタンドカラーはダークグレーと非常にシンプルなデザインのため、どのような玄関にも相性抜群な、使う場所を選ばないおすすめの靴べらスタンド付きです。

カッコいいです!
お値段の割りに全然安っぽくない!!!
靴べら本体はアルミのつや消し仕上げで、今後つくであろう傷が目立たないのではないか?と思ってます。
指紋も目立たないし(笑)
我が家の玄関はオレンジ色のタイルなので黒いキャッチ部がとっても映えます。

3位:kime 靴べら ベース付き

kime 靴べら ベース付き

10,000円

【材質】ウォルナット、チェリー、メープル
【サイズ】
本体:W32×D24×H700mm 
ベース:W120×D120×H28mm
【仕上】ウレタン塗装

kime の靴べらベース付きは、凛とした立ち姿が美しい木製靴べらです。くつべらの長さが70cmと長いため、ひざを曲げずに立ったまま靴を履くことができる便利な靴べらです。持ちて部分は手になじむ太さで握りやすさを追求、実用性に優れています。直線が美しいフォルムは玄関フロアーのオブジェとしてインテリアにおすすめで、無垢材を削り出した高級感ある質感が使う人も使わない人も満足させるおしゃれでおすすめな靴べらベース付きです。

自宅にもありまして、今回は姉夫婦の家にプレゼント。高級感あり、長さは使いやすく、台は安定していて、邪魔にならないベストサイズ。喜んでくれました!!

2位:靴べら DXロング セット

靴べら DXロング セット

3,350円

サイズ:(くつべら):約70x3.5cm (台):約13.3x10.2x18.5cm 
材質:天然木、うるし塗

こちらの靴べらDXロングセットは、ナツメの木を採用して作られた、高級感のある70cmのロングタイプの靴べらです。屈まずに立ったまま使用可能なので使いやすく、腰に負担もかかりにくくなっています。スタンドはモダンでシンプルなデザインのため、どのような玄関にも使うことができます。安定感もあり、玄関のインテリアとしても十分な作りになっていて、さらにナツメの木は硬くて耐久性があり、使い込むことで色艶が増し、高級工芸品などに使われている木材です。

品物が届いたときからの少しの驚きです。期待していたよりもすばらしいものが入っていたからです。木の質感と美しさがありました。玄関に置くのがぴったりの感じがします。木目模様と手触り感に使って見た感じは、価格以上の物と思います。同じような物が他のお店でもあるようですが、ここのお店を選んで良かったと思います。一目見たときから高い品質が伺います。使い勝手は申し分なく、立ったままで楽に靴が履けますし、何よりも台が付いているのがいいです。

1位:靴べら ロング おしゃれ スタンド

靴べら ロング おしゃれ スタンド

5,500円

サイズ:(靴べら)  幅:3.8cm×奥:1.3cm×高:75cm
    (スタンド) 幅:12cm×奥:10cm×高:15cm
材質:紫檀 天然木
仕上げ:ポリウレタン塗装

こちらの靴べらロングおしゃれスタンドは、75cmの長い靴べらと専用スタンドのセットになっており、腰を屈めずに靴を履くことができる点が最大の特徴です。繊細な印象を受けますが堅い木を使用しているので優れた耐久性を発揮します。抜き差しがスムーズな反りかえった幅広の先端加工で、余計な装飾を一切省いているのでどんな玄関にも馴染むモダンなデザインが人気です。デリケートな革靴やストッキングを傷めないしっとり滑らかな仕上げになっています。使いやすいロングスタンド型のおすすめ靴べらです。

若干お値段が高いかと思いましたが、握った時の木の肌さわりも気持ちが良く、長いため使いやすい。何より重厚感あるブラウンカラーが素敵です。今まで靴ベラを使っていなかった私も、こちらの商品が届いてから使うようになりました。プラスチックの物に比べるとズンッと重みがありますが、そのぶん壊れにくそう、長く使えそうだと感じます。スタンドもずっしりしていて、靴ベラの重みで倒れる心配はありません。購入して本当に良かったです。

まとめ

靴べらの選び方とおすすめランキングTOP11(携帯用・スタンド)を紹介しました。携帯用には軽量でコンパクト、キーホルダーが付いた、デザイン性に優れた靴べらがおすすめです。また、自宅用のスタンド付き靴べらは、立ったまま使えて、玄関のインテリアにもなるおしゃれなデザインの靴べらを置けば、来客者にも好印象を与えること間違いありません。

靴に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

名刺入れのおすすめ人気30選!メンズ・レディース別にランキング形式で紹介【2025最…

人前で取り出すことの多い名刺入れは、ビジネスシーンに欠かせないアイテムであり、できるだけこだわりたいですよね…

remochan8818 / 182 view

目覚まし時計おすすめランキング25選と口コミ【必ず起きれる】【2025最新版】

忙しい現代人にとって朝にしっかりと起こしてくれる目覚まし時計は必須アイテムです。ここでは朝に気持ちよく起こし…

もどる / 176 view

うろこ取りの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

魚料理の下ごしらえとして役立つ便利グッズのうろこ取りですが、一口にうろこ取りといっても、素材や形状などによっ…

maru.wanwan / 160 view

ガムテープおすすめ人気21選!布・紙・ビニール別のTOP7【2025最新版】

引っ越しや荷物の梱包の必需品であるガムテープ。そんなガムテープにも布素材、紙素材、ビニール素材にわかれ、強度…

maru.wanwan / 177 view

ボディソープおすすめ人気ランキング26選と口コミ~タイプ別【2025最新版】

毎日の入浴に欠かせないアイテムの1つであるボディソープ。そんなボディソープの機能ごとの選び方のポイント解説、…

もどる / 166 view

洗濯洗剤のおすすめランキング30選と口コミ【2025最新版】

洗濯洗剤は汚れ落ちや消臭効果、香りも様々で最近では柔軟剤入り洗剤も注目を集めています。今回は洗濯洗剤の選び方…

remochan8818 / 255 view

メガネケースのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【女性男性別・2025最新版】

メガネを購入すると大概はついてくるメガネケースですが、できればオシャレで機能性に優れたメガネケースを持ちたい…

remochan8818 / 114 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

テープのりのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

封筒にのりをつけるとき、または、ノートにのりでプリントをはりつけるときに便利な「テープのり」という優れたアイ…

maru.wanwan / 139 view

朱肉のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

結婚届や契約書など、シャチハタが使えないときに必要になるのが印鑑を押すための朱肉です。その朱肉にも様々な種類…

maru.wanwan / 196 view

お風呂掃除スポンジの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

毎日の浴室掃除に欠かせないお風呂のスポンジですが、握りやすさから乾きやすさ、素材まで様々な種類がありますね。…

remochan8818 / 153 view

防水スプレーの最強おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

防水スプレーは、雨などの水から靴や衣類などを守ってくれるのはもちろんですが、汚れからも守ってくれる優れもので…

remochan8818 / 203 view

湯たんぽのおすすめ人気ランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

お湯を入れるだけで暖をとることのできるエコな暖房である湯たんぽ。特に近年は製品の幅も増えており、冬以外でも使…

もどる / 115 view

食器洗い機用洗剤のおすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

食器洗い機に必要な食器洗い機用洗剤は、ジェルタイプや粉末タイプなどの種類があり、またその香りも様々なものがあ…

remochan8818 / 157 view

万年筆のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【男性/女性/初心者別・2025…

シャーペンやボールペンもいいですが、万年筆も高級感があっておしゃれで人気があります。しかし初心者にとっては価…

maru.wanwan / 163 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S