スポンサードリンク

レンズとセンサーが一体になり、カメラ本体が動いても空間光学ユニットがバランスを保つため、ズームしても動きながら撮影しても手ブレの無い映像を撮影することができるデジタルカメラです。また、どこでもシアターのように楽しめるプロジェクターハンディカムなので、パソコンやテレビに接続せずに投影することで撮影した映像を視聴できます。

ズバリこれを選ぶ理由はプロジェクター機能です!ずっとプロジェクター機能に興味があって気になっていたのですが、たまたま知り合いが同機種をもっていて、そのプロジェクターの能力がいかほどか確かめられ購入を決意致しました。撮ってすぐ皆で鑑賞できるのはいいですね~。

17位:ソニー SONY 4Kビデオカメラ Handycam FDR-AX700

163,000円

総画素数:2100万画素
画質:4K
光学ズーム:12倍
デジタルズーム:192倍
手ぶれ補正機構:光学式
サイズ:116×89.5×169.5mm
重さ:-

約1.6倍高解像度になった勇気ELファインダーであるTru-Finderを採用し、高コントラストで鮮やかな色彩を表現してくれます。フォーカスとズームを調整できるレンズリングが手前から奥の被写体にフォーカスを移動させるような演出などを行ってくれ、ドラマティックな演出を実現してくれます。

ハイブリッド位相差AFで前後が速いうえに正確、そして粘ってくれるのである意味初心者にオススメです。
適当に撮ってもハイセンスな動画が撮れました(笑)YouTubeでの投稿動画の質が一気に上がりました。

16位:ソニー SONY ビデオカメラ HDR-CX470 32GB 光学30倍 ホワイト Handycam HDR-CX470 W

24,742円

総画素数:251万画素
画質:フルハイビジョン
光学ズーム:30倍
デジタルズーム:350倍
手ぶれ補正機構:光学式
サイズ:54×59.5×128mm
重さ:190g

従来品と比べワイド時の撮影時に約13倍ブレない手ぶれ補正を実現したビデオカメラです。安定した撮影が行えるので様々なシチュエーションで滑らかな映像を撮影できます。また、最大広角26.8mmで狭い室内でも広い範囲を撮影でき、場所を選ばず、撮り逃しもありません。

とても軽量持ち運びに便利です、
やはり旅行先では、出来る限り軽い物を使いたいです!
その面では最高です!
そして、シンプルな設定操作方法!
使いやすさも抜群!
画像画質申し分ないほど綺麗に写ります!
何より手振れ防止機能が、スマートフォン動画では撮れない美しさを映し出してくれます!

おすすめビデオカメラランキングTOP15~11

15位:JVC ビデオカメラ Everio R 防水5m 防塵仕様 耐低温 耐衝撃 内蔵メモリー32GB ライトブラウン GZ-R400-T

32,300円

総画素数:251万画素
画質:フルハイビジョン
光学ズーム:40倍
デジタルズーム:200倍
手ぶれ補正機構:電子式
サイズ:60×59.5×127mm
重さ:290g

約5時間もの撮影を可能にしている大容量バッテリーを搭載しているビデオカメラです。発表会の劇のような長時間の撮影も安心です。また、スマートフォンのようにモバイルバッテリーでの充電も可能になっており、万が一出先で充電が切れてしまっても撮影を諦める必要がありません。本体は防水、防塵、耐衝撃などタフで堅牢な作りになっている点もおすすめのポイントです。

14位:ソニー SONY ビデオカメラ FDR-AX100 4K 光学12倍 ブラック Handycam FDR-AX100 BC

149,800円

総画素数:2090万画素
画質:4K
光学ズーム:12倍
デジタルズーム:160倍
手ぶれ補正機構:光学式
サイズ:81×83.5×196.5mm
重さ:790g

卓越した4K高画質技術を持つビデオカメラです。優れた描写力を発揮するレンズを搭載し、高精細映像を撮影することができ、撮影した映像を見返せば鮮やかに思い出が蘇ります。また、映像だけではなく独立形状のマイクを搭載していることで高密度でクリアな音性記録を可能にしており、臨場感のある音声を閉じ込めることができます。

初めて手にした4Kカメラで、画質の良さに驚いています。発売当初よりも値段が下がってきた事もあり、思い切って購入しました。高画質であるが故、三脚がないと手振れが気になるところですが、日常の映像記録には十分なスペックだと感じました。

13位:パナソニック 4K ビデオカメラ VZX1M 64GB あとから補正 レッド HC-VZX1M-R

70,000円

総画素数:857万画素
画質:4K
光学ズーム:24倍
デジタルズーム:250倍
手ぶれ補正機構:光学式
サイズ:68×77×142mm
重さ:430g

撮影技術に自信のない方におすすめなのがパナソニックの「HC-VZX1M」です。撮影時には4Kで広角撮影しておけば、「あとから追っかけ」や「あとからクローズアップ」機能を使用することで撮りたかった映像をしっかりアップにして保存することが可能です。運動会のように動き周り、我が子を撮影しにくい環境での使用に最適なビデオです。

まだ一度しか撮影をしていませんが、かなり綺麗に撮れました。リモート昨日やワイプなどがあり、もっと撮影したくなるビデオカメラです。

12位:JVCKENWOOD JVC ビデオカメラ Everio R 防水 防塵 32GB マスタードイエロー GZ-R470-Y

26,979円

総画素数:251万画素
画質:フルハイビジョン
光学ズーム:40倍
デジタルズーム:200倍
手ぶれ補正機構:電子式
サイズ:60×59.5×128mm
重さ:302g

JVCケンウッドの「Everio Rシリーズ」の中で標準的な仕様になっている製品です。JVCケンウッドの特徴である防水、防塵、耐衝撃などのタフさはしっかりと搭載されており、アウトドアシーンの撮影にも対応できます。また、水洗いが可能なので簡単に綺麗を保つことができるので扱いやすいモデルでもあります。

軽くて使いやすい!
防水なので、雨の日も安心して使えます。

11位:パナソニック 4K ビデオカメラ WX995M 64GB ワイプ撮り あとから補正 ブラウン HC-WX995M-T

72,480円

総画素数:1891万画素
画質:4K
光学ズーム:20倍
デジタルズーム:250倍
手ぶれ補正機構:光学式
サイズ:65×73×161mm
重さ:360g

被写体を撮影するカメラレンズに加えて、撮影者の表情を撮影するカメラが付属しているタイプのビデオカメラです。撮影者を撮影した映像はワイプとして画面に展開されるので被写体の動きに対するリアクションを残しておくことが可能です。動画投稿者などにもおすすめのビデオカメラです。

子供の誕生日を記録したい為に購入しました。
画質は4K撮影のこともありとても綺麗です。
操作がちょっと複雑かなと思いますが、録画と再生程度なら簡単にできるので満足してます。

おすすめビデオカメラランキングTOP10~6

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

Android充電器おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

Android端末を充電するために必要な受電アダプタ。スマートフォンを利用していく上で欠かすことができないア…

もどる / 152 view

iPhoneケース/カバーの人気おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

画面が傷付いた割れてしまったりするのをを守ってくれるのがスマホケースやカバーです。ここではおすすめのスマート…

もどる / 188 view

MicroSDカードの人気おすすめランキング23選と口コミ&選び方【2025最新版】

スマートフォンやデジタルカメラなどのデータを保存するのに役立つmicroSDカード。今回はmicroSDカー…

もどる / 151 view

女性向けカメラのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

近年インスタグラムなどのSNSにアップする写真にこだわる女性が増え、本格的な一眼レフカメラやミラーレスカメラ…

もどる / 151 view

ウイルス対策ソフトおすすめランキング25選!選び方や効果・メリットやデメリットも紹介…

ウイルス対策ソフトをお探しですか?いろんな商品が販売されていて選ぶのに大変ですよね。お値段もピンキリです。今…

taurus7 / 171 view

骨伝導イヤホンのおすすめランキング10選と口コミ【2025最新版人気】

最近注目が高まって来た骨伝導ヘッドホン。「骨伝導イヤホンってなに?」と、あまりよく知らない人も多いかもしれま…

maru.wanwan / 297 view

イヤホンメーカーおすすめ人気ランキング10選と口コミ&選び方【2025最新決定版】

イヤホンを選ぶ際にメーカーを重視して選ぶ、という方は少なくないのではないでしょうか。今回はメーカーごとの特色…

もどる / 175 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

PCキーボードのおすすめ人気ランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

パソコンの文字入力に欠かせないキーボード。今回はパソコンキーボード人気おすすめランキング25選を種類別(有線…

もどる / 167 view

骨伝導ヘッドホンのおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

完全に耳を塞がない骨伝導ヘッドホン。ランニング中やウォーキング中でも車の音や緊急車両音など、環境音も聞き取り…

maru.wanwan / 247 view

ビデオ会議システム&アプリのおすすめランキング20選【2025最新版】

新型コロナウイルスの影響で、テレワークが推奨されたことから、ビデオ会議システムの導入が各社で急ピッチで進んで…

maru.wanwan / 192 view

ミラーレス一眼カメラの人気おすすめランキング20選と口コミ~選び方のポイント解説【2…

一眼カメラの中で近年注目を集めているのがミラーレス一眼カメラです。ここではミラーレス一眼カメラのおすすめラン…

もどる / 335 view

女性向けカメラのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

近年インスタグラムなどのSNSにアップする写真にこだわる女性が増え、本格的な一眼レフカメラやミラーレスカメラ…

もどる / 151 view

無線LANルーター人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅でパソコンやスマートフォン、ゲーム機などを無線でネットに接続するためにはWi-Fi環境を作る無線LANル…

もどる / 161 view

MP3プレーヤーのおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2025最新版】

高音質なハイレゾ音源に対応しているモデルやワイヤレスイヤホンでスマートに視聴できるアイテムが揃ったMP3プレ…

maru.wanwan / 335 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S