
国民的美少女コンテスト歴代受賞者の人気TOP25【2025決定版】
大手芸能プロダクションオスカープロモーションが主催する、全日本国民的美少女コンテスト。まさに人気女優への登竜門とも言われる歴代の国民的美少女コンテスト受賞者を人気順にランキングで紹介しています。
第13回全日本国民的美少女コンテストにてグランプリを受賞し芸能界入りを果たしました。第85回記念選抜高等学校野球大会で大会史上初の「センバツ応援イメージキャラクター」に起用されたことでも話題となりました。NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』に栄姫役で出演しています。ネクストブレイク女優として期待されています。
第13回全日本国民的美少女コンテストにバレエの先生に勧められ出場し、審査員特別賞を受賞して芸能界デビューを果たした井頭さん。連続テレビ小説『べっぴんさん』で、主人公である坂東すみれの娘・さくら役に起用され、話題となりました。ネクストブレイク女優として期待されています。
第11回全日本国民的美少女コンテストにてグランプリに選ばれ芸能界デビューを果たした林丹丹さん。『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』で主人公の妹・宇佐木澪役でテレビドラマデビューを果たしました。しかし、2014年4月末、芸能活動から引退したことを発表されています。
2006年全日本国民的美少女コンテスト第11回大会にて、演技部門賞受賞し芸能界デビューを果たした宮崎香蓮さん。2013年10月、『日経トレンディ』(日経BP社)が選ぶブレイクが期待される「今年の顔」に選出されるなど、ネクストブレイク女優として今後の活躍が期待されています。
国民的美少女コンテスト歴代受賞者人気ランキング 10位~6位
第6回全日本国民的美少女コンテストにおいて演技部門賞を受賞し、芸能界デビューを果たした鈴木紗理奈さん。グラビアをはじめ、テレビのバラエティ番組やドラマ、映画、CMなどで活躍しています。美SHOW女のメンバーの1人として、歌手活動を行っていた時期もあるそうですね。
「平成の団地妻」「愛人にしたい女No.1」「国民の愛人」など独特のキャッチフレーズで知られる橋本マナミさん。第7回全日本国民的美少女コンテストで演技部門賞を受賞し芸能界入りを果たしました。オスカープロモーションからアービングに移籍し、現在はバラエティータレントとしても活躍しています。
第10回全日本国民的美少女コンテストで応募総数10万1192通の中から演技部門賞を受賞し芸能界デビューを果たした福田沙紀さん。ドラマ『ライフ』での安西愛海役で女優として大ブレイクを果たしました。しかし、最近は映像作品にはあまり出演せず、舞台を中心に活動しているそうです。
第11回全日本国民的美少女コンテストに参加、審査員特別賞を受賞して芸能界デビューを果たした忽那汐里さん。第85回キネマ旬報ベスト・テン新人女優賞と第66回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞し、その演技力が評価されています。『The Outsider』や『デッドプール2』など、ハリウッド進出も果たしています。
第14回全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞し、芸能界入りを果たした高橋ひかるさん。応募者は8万1031名だったそうです。第96回全国高校サッカー選手権大会の13代目応援マネージャーに起用されるなど、ネクストブレイク女優として注目されているひとりです。今後の活躍が期待されています。
国民的美少女コンテスト歴代受賞者人気ランキング 5位~1位
第9回全日本国民的美少女コンテストで応募者約10万人の中からグランプリ賞・マルチメディア賞を受賞し芸能界入りを果たした河北麻友子さん。ファッション誌 『ViVi』の専属モデルとしても活躍しています。世界の果てまでイッテQの出川ガールとしての人気を博しているバラエティータレントでもあります。
第8回全日本国民的美少女コンテストのオーディションにも参加し2次選考で落選しましたが、スタッフにスカウトされ芸能界デビューを果たした剛力彩芽さん。ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルとして活動し、『奇跡体験!アンビリバボー』の4代目MCを務めるなど、明るいキャラクターで活躍されています。
生年月日: 1996年12月28日
生まれ: 福岡県 北九州市
身長: 160 cm
アルバム: 少女X、 Beautiful X
参加ユニット: X21 (2013年 – 2017年)