スポンサードリンク

この映画の口コミ

車をデフォルメして擬人化?するとは、、
しかもそのデフォルメ技術は素晴らしい。
フロントウィンドーの目やフロントタイヤの動きや横の動きで感情を表してます。
ホントこう言うの向こうは上手いですよね。
感心しっぱなし。
第14位・ファインディング・ドリー

第14位・ファインディング・ドリー

ピクサー映画のおすすめランキング第14位は、『ファインディング・ドリー』です。
2016年に公開され、興行収入は68億3000万でした。

2003年に公開された『ファインディングニモ』の続編にあたりますが、こちらの主人公はナンヨウハギのドリー。
忘れん坊だったドリーが、両親を探しに冒険の旅に出る、というストーリーです。

子供のドリーがめちゃくちゃ可愛くて癒されます。
ベイリーとディスティニーのコンビも面白い!でもニモとマーリンがほぼ空気なのがさみしいですね…。

とりあえず日本語版の八代亜紀さんには爆笑でした。

この映画の口コミ

ハラハラドキドキの展開で、時間を忘れて楽しめた。しっかり子供が見ても面白い娯楽大作として成立させながら、大人向きのテーマも盛り込んでくるのが本当にピクサーはうまい。
全年齢対象作品を作ることにおいては右に出るものはいない。個々のシーンもとにかくアイデア満載で画面もひたすらに綺麗だしとにかく最高!
第13位・トイストーリー

第13位・トイストーリー

ピクサー映画のおすすめランキング第13位にランクインしたのは、名作シリーズの第1弾、そしてピクサーの長編アニメ映画の第1弾の『トイストーリー』です。日本での公開は1996年3月、興行収入は15億。

おもちゃの世界という、これまでにない新しい世界を見せてくれた言わずと知れた名作です。

1ではウッディとバズが対立しているのが面白いですね。途中からアンディのもとへ戻るために協力し始めるのもワクワクしました。

隣に住む少年・シドが本当にマッドサイエンティストみたいで怖すぎる!

この映画の口コミ

ディズニー×ピクサー制作の初フルCG作品。
説明不要の不朽の名作。
何度観ても色褪せないです。
どのキャラクターも魅力的で、ストーリー展開も秀逸。
ウッディとバズが最高の相棒になるまでの成長物語。
第12位・Mr.インクレディブル

第12位・Mr.インクレディブル

ピクサー映画のおすすめランキング、続いて第12位にランクインしたのは元スーパーヒーローの活躍を描いた『Mr.インクレディブル』です。
日本での公開は2004年、興行収入は52億円でした。

ピクサー映画の第6作目にあたり、これまでおもちゃ、虫、モンスターなど人外が主人公だったピクサーにおいて初めて人間(特殊な能力はありますが)が主役になった作品でもありますね。

スーパーヒーローの能力を持ちながら、時代の流れにより廃業せざるを得なかったボブ・パー。そしてその家族たち。

でもまたヒーローとして活躍するときが来た!

現実の生活ではさえない感じだったそれぞれが、能力を発揮したとたんに生き生きしていて見ていて爽快感を覚えました。

この映画の口コミ

ファンタスティックフォーやXMENを思い起こさせる能力を持ったスーパーヒーローたち。アメコミの風貌を体しているに加え、これは「僕のヒーローアカデミア」に似ている。
ヒーローが浸透している社会から「ヒーローは本当に必要なものか?」という、まったくもって子供向けではない重たいテーマを掲げ、能力を持った人たちの生き方や家族愛を描いた、超ド級の人間ドラマだ。

テイストがなかなか古風なのが面白い。
でも、「あ、面白くなってきた」と思わせるまでが非常に長い。
ディズニーにしては実験的。
第11位・モンスターズユニバーシティ

第11位・モンスターズユニバーシティ

ピクサーのおすすめ映画ランキング第11位は、モンスターズインクのサリーとマイクの出会いを描いた『モンスターズユニバーシティ』です。

あの”怖がらせ屋最強コンビ”はこんな風に出会ったのかと、結構意外でしたね。
サリーがちょっといけ好かないヤツだったり、ランドールが真面目でオドオドキャラだったのも意外性があって面白かったです。

そしてドリーの時もそうでしたけど、マイクの小さいときがめちゃくちゃ可愛い!(かなりのポジティブ思考な性格は変わってないですが)
ずっと小さいマイクが主役ならよかったのに…。

この映画の口コミ

大学デビューの春は、どれだけ努力しても天才にはかなわないと思い知る季節。
なんだか虚しくって、それなりに生きていくのが凡人の現実ですが(私です)、ディズニーは「チャンスを生かして楽しみなさい!」と背中を押してくれているようです。希望にあふれた作品でした。
第10位・ファインディングニモ

第10位・ファインディングニモ

ピクサー映画のおすすめランキング第10位にランクインしたのは、日本に空前のカクレクマノミブームを巻き起こした(!?)『ファインディングニモ』です。
日本での公開は2003年12月、興行収入は110億円の大ヒットでした。

タイトルには”ニモ”という名前がついていますが、実質的な主人公はマーリンとドリー。いなくなってしまったニモを探すため、広い海を旅するというストーリー。

キャラクターが全て個性的で面白いので見ていて飽きないです!

この映画の口コミ

小魚ニモよりもニモのパパの成長のほうが印象に残りました。
過保護で人の意見を聞かないパパが、様々な経験を通じて他人を信用することを学んでいく過程が丁寧に描かれていたと思います。
ニモの成長よりもそっちがメインなのではと思うくらいでした。

内容自体はかなりシンプルで子供でも簡単に理解できます。
子供もさることながら、子供を持つ親にぜひ見てほしい、
そしていろんなことを親子で考えてほしい作品です。
第9位・トイストーリー2

第9位・トイストーリー2

ピクサー映画のおすすめランキング第9位は、トイストーリーシリーズの第2弾、『トイストーリー2』です。
日本での公開は2000年3月で、興行収入は34億5000万。

この映画では、ウッディがおもちゃコレクターのアルにさらわれてしまうところからストーリーが展開します。
そこで出会ったのが、カウガールのジェシーと愛馬のブルズアイ。
仲間が増えてトイストーリーの世界がますます楽しくなりましたね。

ヴィランズのプロスペクターも同情の余地があるかな、と言った感じで、ストーリー的にも素晴らしくまとまっていると思います。

この映画の口コミ

仲間の大切さ。
子供はこの映画を観て「仲間」や「信じること」の大切さを学べる。
ど直球なメッセージ性を伝えつつ、テンポの良いアクションエンターテインメントで、かつ、所々にSF映画へのオマージェが散りばめられている。
テンコ盛り映画であるにも関わらず、しっかりと起承転結で終わる。

ピクサー映画が高品質である理由は、CGの凄さではなく、脚本の凄さだということを教えられる。個人的に2が一番好き。
第8位・カールじいさんの空飛ぶ家

第8位・カールじいさんの空飛ぶ家

続いてピクサー映画のおすすめランキング第8位!
人類の夢を叶えてくれたと言っても良いかもしれない(!?)、『カールじいさんの空飛ぶ家』です。
日本での公開は2009年12月、興行収入は50億円。

この映画はカールじいさんの若かりし頃からおばあさんを看取るまで、そして風船を取り付けて家が飛び立つまでがクライマックスと言っても過言ではないと思います(笑)。
別にディスっているわけではなく、それだけ開始からずっと目が離せない、ということです!
普通の映画なら、テレビでやってたりしたら最初はちょっと横目で流してみちゃったりしますよね?この映画だけは厳禁ですのでご注意を。

この映画の口コミ

思った以上の出来でした。最初の15分で描かれているカールじいさんとエリーとの出会いや別れがすばらしく、まずそこで泣けてきます。旅に出てくる子供の性格はイマイチでしたが…話はよくできていて随所に笑いもありかなり楽しめました。 子供連れが多かったのですが騒ぐどころか皆しっかり見入っていて、気になりませんでした。 宣伝で受ける印象より質がかなり良いので、迷ってる方にはぜひオススメします!
第7位・レミーのおいしいレストラン

第7位・レミーのおいしいレストラン

ピクサー映画のおすすめランキング第7位にランクインしたのは、まさかのドブネズミが主人公の『レミーのおいしいレストラン』です。
2007年公開で、興行収入は39億円。

天才的な料理人の腕を持っているのは、なんとネズミ。
ネズミは実際にレストランで勤務できませんから、言うとおりに動いてくれる(というか操作できる)人間を見つけた。
超簡単に説明するとこんなストーリーですが(笑)、レミーが美味しそうな料理を作っているのをみるとお腹が空いてきます。

ネズミがあまりにもリアルですので、これに嫌悪感を抱く人は視聴注意かも。

この映画の口コミ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

【バキ】刃牙シリーズのキャラ人気ランキング42選【2025最新版】

板垣恵介さんの人気コミックシリーズであり、キャラクターたちの魅力でも多くのファンを獲得している「刃牙」。今回…

kent.n / 639 view

温泉むすめ人気キャラクターランキング60選【2025最新版】

『温泉むすめ』は、株式会社エンバウンドによる、日本及び台湾の温泉地をモチーフにした地域活性クロスメディアプロ…

maru.wanwan / 3250 view

歴代アニメキャラ人気ランキング100選~男性女性別【2025最新版】

歴代のアニメキャラで人気が高いのはどんなキャラがいるのか注目されています。今回は男性キャラTOP50、女性キ…

ririto / 4252 view

ウマ娘の最強キャラ・強さランキング69選!短距離・マイル・中距離・長距離・ダートの部…

「ウマ娘 プリティーダービー」に登場するキャラクターの強さランキング69選を<短距離TOP7・マイルTOP1…

maru.wanwan / 720 view

鬼滅の刃の名言&名シーン75選!ランキングで紹介【2025最新版】

週刊少年ジャンプに連載されていた漫画「鬼滅の刃」は大ヒットを記録していますが、作中には数々の名言や名シーンも…

maru.wanwan / 618 view

ザ・ファブルの人気キャラ強さランキング20選【2025最新版】

南勝久による漫画「ザ・ファブル」は、『週刊ヤングマガジン』で連載され、実写映画化もされている人気作品です。今…

maru.wanwan / 893 view

ダンジョン飯のキャラクター人気&強さランキング26選【2025最新版】

ダンジョンを旅する冒険者たちが、旅の途中で遭遇するモンスターたちを倒し、その素材を使っておいしい料理を作る異…

maru.wanwan / 563 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

BL声優の人気ランキングTOP30【2025最新版】

BLとはボーイズ・ラブの略で、その名の通り男性同士の恋愛を描いた作品。いくつかはアニメ化もされていますが、B…

ririto / 597 view

となりのトトロのキャラクター人気ランキング13選【2025最新版】

ジブリ映画「となりのトトロ」のキャラクターであるトトロやネコバスは多くの注目を集め、当時は社会現象にもなりま…

maru.wanwan / 362 view

2017年アニメおすすめランキング60選!冬・春・夏・秋の季節別TOP15

たくさんのアニメが放送されていてどれを見たら良いのか分からない!という方もいるのではないでしょうか。今回は2…

ririto / 265 view

fhanaの人気曲ランキング28選&アルバムおすすめ3選【2025最新版】

アニソンを中心として活躍の場を広げている音楽グループfhána(ファナ)。質の高い楽曲を数多く配信し、アニメ…

rogi / 247 view

ツンデレアニメの人気ランキングTOP30【2025最新版】

ツンデレという言葉が定着してもう何年も経ちますね。今回は、ツンデレキャラがいる人気のアニメを全部で30作品の…

ririto / 759 view

かわいい幼女アニメランキング100選【2025最新版】

日本のアニメは海外からも多くの注目を集めていますが、そんな中、かわいい幼女が登場するアニメが特に人気を博して…

maru.wanwan / 1122 view

トムとジェリーのキャラ強さランキング42選!最強の登場キャラとは【2025最新版】

ネコのトムとネズミのジェリーが巻き起こすドタバタ劇を描いたカートゥーン、ギャグアニメのトムとジェリー。今回は…

maru.wanwan / 949 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S