スポンサードリンク

ピクサー映画は名作揃い!

皆さんはピクサー映画、好きですか?
筆者は大好きです!ディズニー映画とはまた違った、独特の雰囲気が大好きなんですよね。

そこで今回は、これまでにピクサーが制作した長編アニメ映画のなかから、1作目の「トイ・ストーリー」から22作目の「2分の1の魔法」まで、全22作品をランキング形式にしてご紹介しちゃいます!

どれもこれも名作でランキングが難しいのですが、インターネット上の評価や口コミをもとに、筆者の独断と偏見で決めていますのであしからずご了承ください…。

ピクサー映画のおすすめランキングTOP22!

第22位・アーロと少年

第22位・アーロと少年

ピクサー映画のおすすめランキング、まず第22位は『アーロと少年』です。
こちらは2016年に日本で公開され、興行収入は17億円。

人類ではなく、恐竜が言葉や文化をもっている世界でのお話です。でも人間も存在しています。

主人公はアパトサウルスの子供・アーロで、アーロと人間の子供スポットが中心のストーリーなのですが、恐竜と人間の立場が逆転しているため色々と突っ込みを入れたくなる部分もあり…
ファンタジーとして観れば、まぁ及第点といったところでしょうか。

この映画の口コミ

ストーリーとしてはピクサー作品王道の外の世界を冒険する事で、一回り成長するという冒険もの。今回は臆病なアーロが外の世界で少年との交流や試練を乗り越えて勇気を手にします。そしてその中での少年との友情や別れを描いてますがかなりシンプルすぎたという印象で、子供と一緒に気軽に観るのにちょうどよい作品かと。
第21位・カーズ2

第21位・カーズ2

ピクサー映画おすすめランキング第21位は、『カーズ2』です。
2011年に公開され、興行収入は30億円でした。

「2はつまらない」という俗説を地でいってしまったような作品というか、主人公をメーターにしたのは良いですが、なぜかレースとは関係のないスパイ要素が盛り込まれており…

カーズのキャラクターを使って別の作品を作りました、と感じる方が多かったせいか、あまり評判は良くなかったようです。

この映画の口コミ

カーズの世界観でスパイ物をやる必要ないと思います
クロスロードも見ましたが、2を飛ばして見ても全く問題ないくらい前作と続いて居ないです
あと、スケールが大きすぎます
前作の舞台が田舎のすごく小さい町だっただけにギャップがすごいです
第20位・バグズライフ

第20位・バグズライフ

ピクサー映画のおすすめランキング第20位は、『バグズライフ』です。
日本での公開は1999年で、興行収入は11億円。ピクサーの長編2作品目。

バグズライフ=虫の生活、でしょうか。そのまんま、虫たちが主人公のアニメ映画です。
ベースが有名な寓話『アリとキリギリス』だそうですから、『あぁ。そういう話か』と思いがちですが…そこはピクサー、一筋縄ではいきません。アリの反逆が始まるのです。

ストーリーは面白いのですが、虫のキャラクターがいまいち受け入れがたい。そして虫だから仕方ないのですが、これ人間のキャラクターでやったらR指定付くだろ…という微グロも。
これは好き嫌い分かれますね。

この映画の口コミ

小さい頃から虫が嫌いなので敬遠してた作品……ですがピクサーのBlu-rayBOX購入を機に鑑賞。
蟻は特に苦手ですがキャラクターが愛らしくて最後まで観ることができました!
虫の視点から観た世界だと鳥がこんなに怖いなんて……(笑)
わくわくするBGMもよかった。
サーカス団も蟻たちも活躍の場があり、素敵な作品でした。
第19位・メリダとおそろしの森

第19位・メリダとおそろしの森

ピクサー映画のおすすめランキング第19位は、『メリダとおそろしの森』です。公開は2012年、興行収入は9億5000万。
本国での原題が『BRAVE』なのに日本では『メリダとおそろしの森』なんですね。

この作品はピクサー初のフェアリーテイル(おとぎ話)として制作され、主役のメリダの日本語版声優は元AKB48の大島優子さんを起用するなど話題性はあったのですが、評価は「感動した」と「つまらなかった」の二極に分かれてしまったようです。

主人公のメリダにいまいち魅力を感じなかったことが敗因でしょうか。

この映画の口コミ

このメリダとおそろしの森の良いところは、音楽、美術、テーマ性くらいですかね。
上記の三つの中でも、ズバ抜けて良いのは音楽だと思いました。
それに、テーマ性もしっかり描かれているし、分かり易いし、ストーリーがダメだった分、救われた感はありましたね^^;
でも、やっぱりクオリティ低かったですね。
シンプルだし、脚本もなぁー、って感じでしたね。
第18位:トイ・ストーリー4

第18位:トイ・ストーリー4

ピクサー映画のおすすめランキング第18位は、『トイ・ストーリー4』です。公開は2019年、興行収入は興行収入は100億円を突破しました。

トイ・ストーリー3が完璧と評されるエンディングだった故に、今回の第4弾については、かなり賛否両論がありました。
メインキャラの1人ともいえるバズのキャラ崩壊や、トイ・ストーリーの中でも重要な「絆」という部分が感じられないといった声も。

ただ映像がとても美しく、物語自体は面白いと思います。
1~3弾と切り離して観るほうが楽しめるかもしれませんね。

この映画の口コミ

ここからは個人的に良かった点と悪かった点に分けて書いていきます。
 まずは良かった点
・ボーのその後
3ではすでにウッディたちと離れていたから久々に出てくれて嬉しかった。しかも色々経験したため(ディズニー+の"ボーピープはどこに?"で描かれています)かなりたくましくなっていてウッディ以上に驚きました(笑)
・絵がきれい
次に悪かった点
・バズのキャラ崩壊が酷すぎる。いちいち自分のスイッチ押して心の声?を聞いてて、ちょっと抜けてるけど相棒としてしっかりウッディを支えていたバズの面影は全くと言って良いほどありません。
・空気キャラが多すぎる
ウッディ、バズ、ボー以外の既存キャラがほぼ活躍無し。ジェシーは少し活躍しましたが、あとはほぼアワアワしてるだけ。これは酷すぎ。
第17位・カーズ クロスロード

第17位・カーズ クロスロード

ピクサー映画のおすすめランキング第17位となったのは、『カーズ』の3作目、『カーズ クロスロード』です。
2017年公開で、興行収入は18億円。

前作の『カーズ2』はちょっと批判が多かったようですが、3ではだいぶ大人向けに戻っていましたね。
マックイーンはベテランレーサーと呼ばれる地位にいますし、若手の台頭に脅威を感じているなど、大人が共感しやすいストーリー展開になっています。

この映画の口コミ

印象で言えば前作前々作のスピード感スリリング感は少し弱くなっちゃった雰囲気があります。それだけそれらが良かったってことなんでしょうが…
ストーリーはシンプルだか少し間延び。
しかし、かつての作品に比べて笑えるシーンとしっとりしたシーンの組み合わせが多く、笑えるシーンは個人的にはくすくすと笑っちゃうような面白さで和みました。それもあってラストも少し強引だったがまあほっこりくる良い感じでした。
第16位・2分の1の魔法

第16位・2分の1の魔法

ピクサー映画のおすすめランキング第16位となったのは、2020年に公開された『2分の1の魔法』です。

舞台は、科学技術の発展によって魔法が忘れ去られてしまった世界。ある兄弟が、生まれる前に亡くなってしまった父親をよみがえらせるため、魔法を探す旅にでます。

ラストにかけての伏線回収や、主人公の成長ぶりに感動すること間違いなし。吹き替えの声優については賛否両論あるようですが、物語の内容については評価する声が多くみられました。

この映画の口コミ

話としては、自尊心を高められる映画だと思います。
この物語が言う魔法とは、全て自分の奥底に眠っている小さな勇気なんだと気付きます。
兄弟の思いやりも素敵です。

しかし、母親役の声優が、聞いてられないほど下手くそで、話が入ってこない。
第15位・カーズ

第15位・カーズ

ピクサー映画のおすすめランキング第15位にランクインしたのは、先ほど『3』がランクインした『カーズ』です。
2006年に公開され、興行収入は22億3000万。

新人レーサーとして飛ぶ鳥を落とす勢いのマックイーン。しかし次のレース地に向かう途中、ド田舎の町に迷い込んでしまいます。

そこで出会う人々(車ですが)との交流を経て、マックイーンが成長するストーリーとなっています。
まぁ、よくあると言ったらよくあるストーリーなのですが、車たちの擬人化が素晴らしすぎる!
車が好きなら絶対楽しめる映画です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

アメリカのアニメ人気キャラクターランキング50選【2025最新版】

今回は、アメリカのアニメ人気キャラクターランキング50選を紹介します。アメリカは、かわいらしいディズニー作品…

maru.wanwan / 943 view

SPY×FAMILYキャラ人気ランキング31選!スパイファミリー登場人物を網羅【20…

「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」は集英社「少年ジャンプ+」にて連載中の漫画で、人気キャラクターが…

maru.wanwan / 322 view

天気の子のキャラクター人気ランキング17選【2025最新版】

現代の日本を舞台に、雨を晴れさせる不思議な力を持った少女、天野陽菜と、家出少年の森嶋帆高の出会いと交流を描い…

maru.wanwan / 401 view

サザエさんの家系図&キャラ強さランキング30選~登場人物最強とは【2025最新版】

磯野家(とそれにかかわる人々)の日常を描いたサザエさんですが、そこに登場するキャラクターの強さがネットで議論…

ririto / 460 view

あんスタのキャラ人気ランキング52選!イケメン&かわいい【2025最新版】

アイドル育成を軸とした、大人気スマホ向けアプリゲーム「あんさんぶるスターズ!」は、個性豊かなイケメンやかわい…

maru.wanwan / 2873 view

ジョジョ立ちの全キャラ一覧23選!かっこいい順ランキング【2025最新版】

『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズに登場するキャラクターたちが魅せる独特なポージング「ジョジョ立ち」は、芸能界…

maru.wanwan / 3329 view

進撃の巨人の名言&名シーン39選!ランキングで紹介【2025最新版】

人気漫画・アニメの「進撃の巨人」は、これまで多くの名言や名シーンを残し、ファンを虜にしてきました。そこで今回…

maru.wanwan / 2188 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ちはやふるのキャラ24選・競技かるたの強さランキング【2025最新版】

「ちはやふる」は、末次由紀による競技かるたを題材とした少女漫画です。今回はそんな「ちはやふる」のキャラクター…

maru.wanwan / 2204 view

ウインドブレーカーのキャラクター強さ&人気ランキング42選【2025最新版】

2024年4月にテレビアニメ化された人気作品「WIND BREAKER ウインドブレーカー」。今回はそんなW…

maru.wanwan / 892 view

佐倉綾音が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

“あやねる”の愛称で親しまれている佐倉綾音さんは、これまでに様々なアニメキャラを演じてこられた人気の声優さん…

ririto / 377 view

鈴村健一のシングル人気曲ランキングTOP33【2025最新版】【キャラソン&個人名義…

歌唱力が高くアーティストとしても人気の鈴村健一さん。キャラソンも個人名義の曲も素敵ですが、どの曲が人気なのか…

埒子 / 280 view

美味しんぼのクズなキャラ30選!不人気ランキング【2025最新版】

ロングヒットを続けるグルメ漫画「美味しんぼ」ですが、人気の裏には実はクズキャラクターの存在があると言われてい…

maru.wanwan / 3482 view

ドラえもんの名言35選!格言ランキング【2025最新版】

ドラえもんというと子供向けアニメというイメージがありますが、大人が見ても思わず「ハッ」とさせられる名言が飛び…

maru.wanwan / 1057 view

魔法少女まどか☆マギカのキャラ人気ランキング20選【2025最新版】

『魔法少女まどか☆マギカ』は中学生・鹿目まどかを中心に描いている人気アニメですが、魅力的なキャラクターも多く…

maru.wanwan / 744 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S