
アニメ世界名作劇場のおすすめランキングTOP30【2025最新版】
アニメ世界名作劇場、小さい頃に親しんだ方も多いのではないでしょうか。世界中の名作がアニメで楽しめるとあって、大人気でしたよね!今回は、これまでに放送された世界名作劇場のアニメをおすすめ順に30作品をご紹介します。ぜひ懐かしい気持ちに浸ってください!
20世紀のはじめ、ウェンディ、ジョン、マイケルが住むロンドンのダーリング家。おとぎの国ネバーランドに住む永遠の子ども・ピーターパンが忍び込み、子ども部屋で犬のナナに影を食いちぎられてしまう。そこで影を縫いつけてくれたお礼に、ピーターパンは3人をネバーランドに招待し、一緒にハラハラドキドキの冒険に飛び込んでいく。仲間たちと一緒にネバーランドの平和をかけ、力を合わせて悪者フック船長やダークネスたちとの戦いに勝利し、ウェンディたちはイギリスへと帰って行くのだった。
マーチ家の次女ジョーはベアとの結婚後、マーサおばさんからプラムフィールドの屋敷を受け継ぎ、”勉強と保護と愛情を必要とする少年たちの楽しく家庭的な学校”にしました。そこへ”おてんばナン”と呼ばれる活発な少女が訪れます。ナンはやって来るなり学校の少年たちとにぎやかな騒動を起こします。どうやらここは普通の学校とは違うようです...。
時代は19世紀半ばのアメリカ。ミシシッピー川沿いの田舎町「セントピーターズバーグ」に住む少年トム・ソーヤーは、いたずらが大好きな男の子。親友のハックや仲間たちと森で野ブタを捕まえたり、川で海賊ごっこをしたり、気球に乗ったりと、毎日ワクワクするような冒険を繰り広げている。ある日、トムとハックは深夜の墓場で恐ろしいならず者のインジャン・ジョーが殺人を犯すのを目撃してしまう。インジャン・ジョーは無実のマフ・ポッターに罪を着せようとするが、トムはマフを救うため勇気を出して裁判所で真実を告げる。
早くに母を亡くした主人公の少女・ナナミは、海洋生物学者の父・スコットと相棒のアル(アルフォンゾ)とともにティコというシャチを連れて海洋調査船「ペペロンチーノ号」で暮らしながら世界中を旅している。目的は伝説の生き物「ヒカリクジラ」を探すことだが、なかなか手掛かりすら見つからない。冒険好きのお嬢様女子大生・シェリルと彼女の執事のジェームズ、そしてスコットの大学時代の先輩の息子・トーマスを仲間に加え、ヒカリクジラを捜し求めて世界中の海へ冒険の旅に出る。
幼いコゼットを連れ、パリから仕事を探しにモンフェルメイユ村へやってきた母・ファンティーヌ。子連れのためどこからも雇ってもらえず困ったファンティーヌは、ワーテルロー亭のテナルディエ夫婦に愛する娘を預けて、大きな工場のあるモントルイユ・シュル・メールの町へと更に働きに出ることを決断します。養育費を騙し取ろうとするテナルディエ夫妻とそれに気づかないファンティーヌ。「いつか必ず迎えに来る」という母の言葉を信じ、哀しみを堪えるコゼットの運命は…。
19世紀中期の南北戦争時代のアメリカを舞台とした、オルコットの小説『若草物語』が原作。ペンシルバニア州に住むマーチ家には、長女メグをはじめとした仲良しの4姉妹が住んでいた。そんな中、一家のもとに北軍に従軍中の父が一年ぶりに帰宅するとの報せが入る。父が帰って大喜びの姉妹だったが、南軍の影は自分たちの町にも接近。やがて一家は叔母のいるマサチューセッツ州へ疎開することに…。
ジョングリア孤児院で育ったジュディ・アボットは、ジョン・スミス(あしながおじさん)と名乗る会った事もない紳士の援助で、名門リンカーン記念女学院へ進学することができた。ジュディは女学院で、ルームメイトのサリーやジュリアとともに、陰鬱な孤児院での生活と打って変わった素晴らしい日々を過ごす。
レミ・バルブランは貧しいながらも母親アンヌと妹ナナとともに幸福に暮らしていた。しかしパリまで出稼ぎに行っていた父親が大怪我をしてレミたち家族の元へ帰ってくると、レミは自分が捨て子だったという出生の秘密を知らされる。そして愛する者、親しんだ土地から離れなければならなくなった。
アルムの山に一人で住むおじいさんに引き取られることになった少女、ハイジ。そして、その純粋で天真爛漫なハイジは偏屈で知られるおじいさんの心をなごませ、すぐに打ち解けます。アルプスの大自然に初めて触れるハイジには見る物全てが珍しくて、驚くことばかり。今日もハイジは山々を思い切りかけめぐります。
写真家の父を旅の途中で失った少女ペリーヌと母マリ。マリは娘の後見を富豪の義父ビルフランに願おうとフランスを目指す。だが衰弱していたマリもまたパリで病死した。一人になったペリーヌは祖父の元に向かうが相手の頑なな性格を認め、素性を隠した上で祖父への献身を決意する。
モンゴメリの名著である原作を忠実に映像化している。働き手の男の子を引き取る予定だったカスバート兄妹の元へやってきたのは、なぜかアン・シャーリーという女の子だった。手違いから起きたこととはいえ、感情表現豊かな彼女と共に暮らすことを決めた兄・マシュウと妹・マリラのふたりは、やがてかけがえのない家族の一員としてアンを愛するように…。
スイスのソノーニョ村で11歳の少年ロミオは家族と共に平和に暮らしていた。そんなロミオたち一家に人身売買人、死神ルイニの魔の手が伸びる。 ロミオの父ロベルトは頑なにロミオを売り渡す事を拒み続けるが、遂に病に倒れてしまう。 それを見たロミオは医者を呼んで父を救うため、自分の身を売る事を決意する。 こうして、ロミオは煙突掃除夫としてミラノの街へ旅立つのであった。
続いて第18位にランクインした作品は、ディズニー映画でもお馴染みの名作『ピーターパン』の世界名作劇場版、『ピーターパンの冒険』です。
1989年1月から12月まで、全41話が放送されていました。
ピーターパンの服装などは原作通りなのですが、茶色の服というのはディズニー映画に親しんだ身としては違和感を感じてしまいますね。
世界名作劇場アニメ唯一のファンタジー作品でもあります。