スポンサードリンク

この製品は電子書籍なので厳密に言うと防水タブレットではありませんが、お風呂で電子書籍を読む目的で防水タブレットの購入を検討されている方におすすめです。お風呂でゆっくりと電子書籍を楽しむことを想定されているので防水機能がIPX8と非常に高く安心して使用できます。

届いてから1週間、毎日これで風呂の中で本を読んでいます。
サイズもちょうどよく、ページ送りボタンも使いやすく大変満足しています。

おすすめ防水タブレットランキングTOP12~7

12位:ソニー Xperia Z2 Tablet WiFi SGP512 メモリ3GB SSD32GB

42,800円

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fi
OS:Android4.4
CPU:Snapdragon 801、2.3GHz
コア数:クアッドコア
メモリ:3GB
記憶容量:32GB
防水性能:IPX5/IPX8
画面サイズ:10.1インチ

10.1インチの大画面に薄型の本体を持つ軽量型のタブレットです。IPX5/8の高い防水性能を備えているのでお風呂の中でゆっくりと使用することができます。液晶には1920×1200ドット(WUXGA)の高解像度液晶を採用し、豊かな色彩を描写してくれます。使いやすさと機能性を両立させた1台になっています。

値段は高めですが軽くて防水は家中どこででも使えて便利です!
軽さは重視してなかったのですが使い始めたら他のタブレットは重くてxperiaしか使えなくなります(+o+)

私はブルーレイの録画を見てますが画質は大満足です

11位:グリーンハウス GH-TAB101AW

137,800円

防水規格:IP54
画面サイズ:10.1インチ
メモリ:2GB
記憶容量:32GB
本体重量:1kg

高い耐久性を備えたタブレットです。万が一落としてしまった際も故障しにくいため、持ち運びが多い方でも安心してお使いいただけます。
またMicroSDで容量を増やせる仕様で、ストレージを気にせずに様々なコンテンツを楽しむことができます。

10位:au KYOCERA Qua tab QZ8 モカブラック KYT32SKA 白ロム

44,608円

ネットワーク接続タイプ:キャリアモデル(au)
OS:Android7.1
CPU:MSM8937 1.4GHz+1.1GHz
コア数:オクタコア
メモリ:3GB
記憶容量:32GB
防水機能:IPX5/IPX8
画面サイズ:8インチ

華やかなカラーが特徴の8インチタブレットです。メインカメラには1300万画素の高画質のレンズを搭載。8インチの使いやすいサイズ感も相まって日常的な風景をさっと撮影できる仕様になっています。5,200mAhの大容量バッテリーを搭載し、電池切れを気にせずに使用できます。また、スマートフォンの電池が切れた際にはタブレット本体のバッテリー方スマートフォンの充電が行えるのも便利ですね。

9位:ソニー Xperia Z4 Tablet SGP712 ストレージ32GB ブラック

42,800円

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fi
OS:Android
CPU:Qualcomm Snapdragon 810
コア数:オクタコア
メモリ:3GB
記憶容量:32GB
防水機能:IPX5
画面サイズ:10.1インチ

389gという非常に軽量な防水タブレットです。10.1インチという大画面ながらも持ち運びしやすいコンパクトサイズを実現。カバンに入れていてもかさばることがありません。また別売りのキーボードを使用することでパソコンスタイルでの使用もできます。高性能CPUを搭載しているのでパソコンと互換性のあるアプリであれば編集を行えます。

音がいい。映像が綺麗、TV受信も美しい。FMも感度がいい。WiFiも簡単につながる。風呂でも使える。軽い。薄い。電池の持ちもよい。

8位:ES20GM N5000-4/64-W10Pro

69,800円

防水規格:IP54
画面サイズ:11.6インチ
メモリ:4GB
記憶容量:64GB

スタイラスペン付属で、絵や文字を書くのに非常に便利なタブレットです。外付けキーボードを使えばメールなどの文章作成もサクサクと行えるため、お仕事にも最適。
また11.6インチの大型ディスプレイで、動画を見る際も快適です。

7位:Huawei10.0インチM3Lite 10 SIM無料タブレット、スライバー

48,130円

ネットワーク接続タイプ:SIMフリー
OS:Android7.0
CPU:Kirin659
コア数:オクタコア
メモリ:4GB
記憶容量:64GB
防水機能:IP67
画面サイズ:10.0インチ

4つのスピーカーから魅力的なサウンドを聞かせてくれる防水タブレットです。液晶は1920 x1200ピクセル, 1670万色対応で、鮮やかな発色を実現しています。また、このタブエットは親が端末を管理する機能が備わっているのでお子さんにも安心して持たせることができます。お子さんの使用を想定しているので角が丸くなっているのもポイントです。

パナソニック社製のポータブルテレビ『SV-970-M』を使用していましたが、後継機の製品コンセプトが大きく変更されていたため本商品に乗り換えました。
入浴中や洗い物をしながら動画を視聴する事が目的のため、購入の決め手はIP67等級レベルの防水機能でした。
さっそく、お風呂で使用してみましたが全く問題ありませんでした。

本商品で良いと感じた点は下記です。
・高画質な液晶画面。
 10インチの液晶は想像していたより大きかったです。通常のスマホとは比較になりません。
・高いレベルの防水機能により、入浴中にも使用できます。
 USBポートやイヤホンジャックが剥き出しです。最初は不安でしたが、濡れても問題ないそうです。
・スピーカーが四隅に付いており、置き方を選ばずに迫力のある音声や音楽を楽しめます。
・高級感のある質感と薄く無駄のないデザインです。

おすすめ防水タブレットランキングTOP6~1

6位:KEIAN 防水 防水レベルIPX5相当 10インチ クアッドコア メモリ1G 1280×800 IPS液晶 Android 6.0タブレット ホワイト KWP10R AZ スタンド付

14,780円

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル
OS:Android6.0
CPU:MediaTek MT8163、1.3GHz
コア数:クアッドコア
メモリ:1GB
記憶容量:8GB
防水機能:IPX5

Android6.0搭載したアプリ実行を簡単に行える使いやすいモデルです。IPX5相当の防水性能を持っているので水回りでも安心して使用できます。静電容量タッチパネルを採用しているのでスムーズな操作性を実現。ストレスフリーで使用できる優秀な1台です。

5位:レノボジャパン Android 6.0 タブレット[10.1型・APQ8076・フラッシュメモリ 32GB・メモリ 3GB] YOGA Tab 3 Plus プーマブラック ZA1N0037JP (2016年12月モデル)

37,895円

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル
OS:Android6.0
UPU:APQ8076、1.8GHz+1.4GHz
コア数:オクタコア
メモリ:3GB
記憶容量:32GB
防水性能:IPX2
画面サイズ:10.1インチ

エンターテインメントのために役立つ10.1インチのタブレットです。特徴的な形状は映画を見る、本を読む、調べものをする、などの利用シーンに合わせホールド、チルト、スタンド、ハングの4つのモードで使用でき、どの使い方でも使いやすいスタイルになっています。でディスプレイは広視野角、高解像度のIPSディスプレイを採用し、全てのエンターテインメントを極上の画面で楽しめます。

自宅でyoutubeなどの動画閲覧とandroid用ゲームアプリをプレイするために購入。
手持ちで使用するには重量の問題で向かないが、画面が高精細で
サイドデスクなどで動画などを見る場合にはスタンドがとても便利。
スピーカーは音質はさほどとは感じないが、音量の大きさに驚く。
youtube程度の音質に上等なスピーカーは必要ないので問題ない。
重量の引き換えにバッテリーの容量は特筆すべきものがある。

4位:NEC LAVIE Tab S TS508/FAM PC-TS508FAM

38,000円

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル
OS:Android6.0
UPU:APQ8053 2GHz
コア数:オクタコア
メモリ:3GB
記憶容量:16GB
防水機能:IPX2
画面サイズ:8インチ
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

部屋の芳香剤~人気ランキング19選と選び方や口コミ【2025最新版】

部屋の臭いは生活の状態が明確に現れやすいポイントであり、また部屋は他人を招くことも考えられる空間です。そこで…

もどる / 591 view

タッパーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

食材を保存するにあたって便利なグッズがタッパーです。ただ、タッパーにも数多くの種類がありますので、この記事で…

yoshitani / 566 view

ふきんのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

毎日使うものだからこそ、こだわりたいふきん。使い捨てタイプのものから素材にこだわったふきんまで、種類は様々で…

remochan8818 / 396 view

毛玉取り器のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

どれだけ大切に服を扱っていてもいつの間にかできてしまう困った存在が毛玉です。そんな毛玉を除去するために使用す…

もどる / 512 view

圧力鍋の人気おすすめランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】

煮込み料理が短時間で美味しく作れる圧力鍋は今や一家に1台の必需品と言っても過言ではありません。今回はそんな便…

もどる / 438 view

100均の時計おすすめ30選~ダイソー・セリア・キャンドゥ別の人気ランキング【202…

オシャレな腕時計や壁掛け時計・置時計が揃う100均は、100円ショップとは思えないクォリティの高さで注目を集…

remochan8818 / 538 view

漂白剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

汚れやニオイをすっきり落としてくれる漂白剤。様々な種類がありますが、選ぶ時はどんなことをポイントにして選べば…

remochan8818 / 586 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

デンタルミラーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

デンタルミラーを使うことによって、磨き残しの確認や、子供の歯磨きの仕上げをする際にも役立ち、虫歯予防にも効果…

remochan8818 / 402 view

ポケットティッシュおすすめランキング15選!選び方もご紹介【2025最新版】

携帯に便利なのがポケットティッシュですよね。様々なモノが売られていて、水に流せるタイプから保湿タイプまで、い…

taurus7 / 487 view

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…

学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…

remochan8818 / 429 view

ダイソーの文房具おすすめ人気商品35選!ペン・クリップ・スタンプ・ペンケース・ノート…

ダイソーの文房具はオシャレなデザインのものから、破格なコスパ抜群文房具まで、品揃えが良く人気があります。今回…

remochan8818 / 671 view

部屋の芳香剤~人気ランキング19選と選び方や口コミ【2025最新版】

部屋の臭いは生活の状態が明確に現れやすいポイントであり、また部屋は他人を招くことも考えられる空間です。そこで…

もどる / 591 view

履歴書のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

履歴書には正社員用や、転職用、パート・アルバイト用など様々な種類があることをご存知でしょうか。今回はそんな履…

maru.wanwan / 549 view

たこ焼き器のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

様々なたこ焼きがありますが、家でクルッと返して焼き上げる手作りたこ焼きも大勢でやれば盛り上がります。今回はた…

maru.wanwan / 529 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S