
お風呂の防水テレビおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
いつものお風呂タイムを楽しくしてくれるのに役立つのがお風呂用の防水テレビです。今回はそんな贅沢を叶えてくれるお風呂用の防水テレビの人気おすすめランキングTOP20と口コミや選び方のポイントを見ていきましょう。
浴室設置型のお風呂用テレビです。鮮やかな発色で彩り豊かなハイビジョン画質を再現できるLEDバックライト付きの16型液晶が、美しい映像を展開してくれます。地上デジタルだけでなくBS/110度CS放送も対応しており、飽きずに楽しめます。
色鮮やかでクリアな高画質を実現した防水テレビです。広視野角設定なのでどの角度から見ても美しい画面を視聴できるので寝転がっても家事をしながらでも、浴槽に浸っていても楽しめます。浴室でも音がこもらずクリアに聞くことができるスピーカーと搭載しているのもおすすめのポイントです。
12インチは大きすぎず、小さすぎず、私にはちょうどいいです。
設置も説明書を見るとなかなかややこしそうでしたが、実際は簡単でした。
繋げたらすぐ、受信もして今のところ大満足です。
50,300円
受信チャンネル:地上デジタル(VHF:1~12ch、UHF:13~62ch、CATV:C13~C63ch)、BSデジタル、110度CSデジタル
対応電池:充電池
コンセント対応:○
チューナーセパレート:○
サイズ:382×253×35.7mm
重量:1700g
防水モニターに濡れた手でも使えるタッチパネル搭載で操作性も抜群の1台。感覚で操作できるので機械が苦手な方にもおすすめです。また、インターネットに接続することが可能なので、お風呂タイムをより楽しく過ごすことができます。
想像以上の商品です。
懸念していた設定も簡単に出来、ユニットバスやガレージ内も問題なく使用できました。
画質も大変きれいで気に入りました。
やはり、日本製品は良いですね。
お風呂用防水テレビランキングTOP5~1
28,837円
受信チャンネル:ワンセグTV/470MHz~770MHz
対応電池:充電池
コンセント対応:○
チューナーセパレート:×
サイズ:116×60×14mm
重量:100g
防水保護等級IPX6相当の小型のポータブルテレビです。2.3インチの小型サイズなので置き場所にも困らず、手軽に使用できます。連続使用時間が10時間と長めなのでこまめな充電を必要としない点もおすすめです。
37,935円
受信チャンネル:地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル
対応電池:充電池
コンセント対応:○
チューナーセパレート:○
サイズ:254×179×35.2mm
重量:870g
チューナー分離型でモニターを自由に持ち運ぶことができる防水テレビです。タッチパネルになっているので簡単に操作ができ、さらにモニター部は中性洗剤で洗うことができるのでいつでも清潔な状態で使用できます。
タッチパネルに魅かれて購入しましたが、お風呂で映るのか心配でした
結果は問題無く映りました。軽いし画面も綺麗
気軽にお風呂テレビを見たい人にはオススメです。
46,638円
受信チャンネル:地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル
対応電池:充電池
コンセント対応:○
チューナーセパレート:○
サイズ:382×253×35.7mm
重量:1400g
15インチの大画面が特徴の防水テレビです。最長672.5時間録画できる500GBのハードディスクをチューナーに内蔵しているので録画番組を家中のどこでも録画した番組を視聴できます。また、録画しながら別の番組を視聴することができ、通常のテレビと遜色ない機能性を持つ1台になっています。
タッチパネルで反応もそれなりによく、操作性も割とわかりやすく悩みません。
音質も小さいながら結構検討しており、テレビらしいステレオ感を感じられます。
録画も距離が離れていても途切れる等問題なくスムーズに見れるのと、Digaの録画機と連携ができる点も使いやすくて便利です。
37,800円
受信チャンネル:地上デジタル(UHF)/ワンセグ
対応電池:充電池
コンセント対応:○
チューナーセパレート:×
サイズ:262×186×78mm
重量:1200g
大型スピーカーにBluetooth接続する機能など、機能性に長けた1台。画面には高精細のIPS液晶を採用し、クリアで美しい映像を楽しめます。また、無線LAN接続することでリビングのテレビで録画した番組を視聴することも可能になっています。
レグザとリンクさせ、録画した番組を入浴中に見ています
画面サイズが手元で見るのにちょうど良いです
一度浴槽内に落としてしまいましたが、問題なく使用できています
27,388円
受信チャンネル:地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル
対応電池:充電池
コンセント対応:○
チューナーセパレート:○
サイズ:254×179×38.2mm
重量:780g
お部屋ジャンプリンク対応のディーガやビエラと接続することであらゆる機能を使用できる1台。ディーガで見ている有料チャンネルも視聴することができ、非常に自由度の高い機種です。また、USBハードディスクと接続することが可能で、直接番組を録画することができ、見たい番組を見逃しません。
画質、音声とも、問題なく使えます。設定も簡単で、今まで使ってきた風呂用テレビでは最高です。
まとめ
今回はお風呂で見られる防水テレビのおすすめランキングをご紹介しました。
お風呂でテレビを見られるのは入浴時間を贅沢に変えてくれます。防水テレビを導入し、ゆっくりとお風呂に浸かりながらテレビを見て、極上の癒しタイムを体感しましょう。
受信チャンネル:地上デジタル(CATVパススルー対応)、BSデジタル、110度CSデジタル
対応電池:充電池
コンセント対応:○
チューナーセパレート:○
サイズ:304×200×101mm
重量:910g