
コンビニのスイーツのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】
いつでも気軽に美味しいスイーツを味わうことができるコンビニのスイーツ。ケーキ屋さんへ行かなくとも、本格的な味わいを楽しむことができます。今回はそんなコンビニのスイーツの選び方とすすめランキングとTOP22をご紹介していきます。
少々小ぶりですが,食べやすいように二重包装されています。
生地はふわんふわん♪
甘くてしっと〜りとしてますよ
中にはとろとろなカスタードクリームが♪
濃厚かと思いきや,卵感は薄くて後味はあっさりとしていました。
ケーキのようなシュークリームのような感じですよ
すごくおいしかったです。
サクサク、という商品名の通りタルト部分はサクサクです。サックサク!てほどではないですが、普通にサクサクしています。お味もおいしいです。
クリームチーズの部分は、濃厚でクリームチーズの味がきちんとして、おいしい!
濃厚ですが、ソフトな食感。スプーンですくえそうなくらいの柔らかさでした。
そして、タルトのサクサク感を保つためでもあろうホワイトチョコが、タルト台にコーティングされていました。
このホワイトチョコが、味のアクセントになっていておいしかったです(^^)
これは食べるまで分からなかったので、ちょっと嬉しい気分になりました。
コンビニスイーツのおすすめランキングTOP15-11
卵感のある、まったりカスタードの、これぞまさにシュークリーム!というシュークリームが食べたくて購入しました。
やはり、セブンのシュークリームは間違いないですね^^
程よい焼き加減のシュー皮に、卵がしっかり使われているトロトロのカスタードがたっぷり♪
齧ると、シュー皮とカスタードの食感・味共に本当に幸せになれます。笑
また他のシュークリームも試してみたいと思います。
クリームがやわらかくてふわふわ
そんなにチーズ感は強くなく、甘味がしっかりあり
コーヒーシロップが染みた生地は
苦すぎず万人受けしそうなタイプだと思います
クリームたっぷり好きなので
セブンイレブンさんのは大好きです
おいしかったです
発売前から食べたかったメルティショコラ。
売り切れやら何やらでずっと出会えず仕舞いだったのですが、ようやく出会えました!
チョコクリームはふんわりとした柔らかな食感。
ココアパウダーと合わさって甘さ控えめに感じました。
中のチョコソースはとろ〜りとろとろ!
湯煎で溶かしたチョコをそのまま流し込んだような、飲めるような柔らかさ!
形容しがたい不思議な舌触りです。
洋酒がほんのり香って、贅沢感のある大人なスイーツです。
濃厚なチョコスイーツで、チョコ好きにはたまりませんでした!
小ぶりに見えるけれど濃厚なチョコがチョコ欲をしっかり満たしてくれるので満足感があります。
最高に美味しかったです!
冬季限定とか、販売期間長くして欲しい!
コンビニスイーツのおすすめランキングTOP10-6
トッピング部分のモンブランクリームが結構多めに思え、この部分が増量されたのでしょうか?
かなりのクリームの多さに満足度どんどんUP↑
モンブランクリームの下にはスポンジを包む様にホイップクリーム、その下には滑らかでかなりの甘さのあるマロンペーストがあり、更に、土台としてスポンジ。
今年もモンブランの美味しさを堪能出来、1個で様々な味わいと食感を楽しむ事が出来ました。
コンビニスイーツでもケーキ店並みの本格商品。
とても美味しかったです。
柔らかくてもこもこのシュー皮に、とろんとしたカスタードクリームがたっぷり詰められていました。シューとクリーム間に空洞がほとんど無いくらいたっぷり!嬉しい!
シュー皮はややさっくり感があります。消費期限当日でしたが、それでこの食感は優秀です。味は、香ばしいけど無味で甘さもバターの香りもないタイプ。クリームの味をそのまま堪能できます。
クリームは、以前よりも卵の味が濃くなってました。バニラシードも入っていて風味豊か。黄色味も増して、見た目も味も王道濃厚カスタードって感じ♡
前にも食べた時も美味しかったので今回も買ってしまいました( ’ω’)
スプーンが入りづらいほどみっちり濃密なテリーヌ・ガトーショコラ♡
ケンズカフェ監修のスイーツは外れたことがないので、もう言わずもがな美味しい!!
濃厚なチョコとねっとりとした食感に幸福感が…♡
上のホイップクリームは甘さ控えめで結構さっぱりめな感じなので、ガトーショコラと一緒に食べるとちょうどいい
下の方はスポンジが少し。
前食べた時にはなかった気がするけどどうだっけな??
安定の美味しさでした!
ケンズカフェ監修のスイーツはほんとに外れがない!
商品説明:もっちりとした食感が特徴のスポンジ生地で、北海道産生乳入りクリームを巻き込みました。人気のあるミルクタイプのメニューです。