スポンサードリンク

9インチのコンパクトボディに便利機能を詰め込んだ頼もしい1台。フルセグとワンセグを電波状況に応じて自動で切り替え、安定した視聴ができます。また、MicroSDカードに地デジ番組の録画ができたり、家庭用ゲーム機を接続できたりと非常に便利。コストパフォーマンスの高さが魅力的な製品になっています。

16位:BEX 防水 お風呂 DVDプレーヤー BEX 高画質 10インチ 液晶 大容量4時間再生バッテリー リージョンフリー CD録音 MP3 再生機能付き パールホワイト

12,480円

画面サイズ:10インチ
最大電池持続時間:4時間
防水:○
チューナーセパレート:×
内蔵HDD録画:×
インターネット:×
サイズ:272×100×246mm
重量:1300g

IPX6の防水性能を備えたお風呂でも楽しめるポータブルテレビです。DVDやCDを楽しむこともでき、CDからUSBメモリーにMP3変換録音ができる機能も搭載。テレビだけでなく音楽もゆったりと楽しめる仕様になっています。また、DVDはリージョンフリーなので海外のDVDも視聴が可能です。

お風呂で、気兼ねなく使えるのが一番です。半身浴など、ゆっくり観たいDVDが見れるので気に入って使ってます。

おすすめポータブルテレビランキングTOP15~11

15位:エスキュービズム 3V型 液晶 テレビ APR-02B 2016年モデル

6,292円

画面サイズ:3インチ
最大電池持続時間:15時間
防水:×
チューナーセパレート:×
内蔵HDD録画:×
インターネット:×
サイズ:85×130×20mm
重量:100g

どこでも安定してテレビが視聴できるワンセグにAM、FMに関わらずラジオを聞けるポータブルテレビです。ACアダプターの他、電源に乾電池を使用できるので災害時などにも頼りになる1台です。ワンセグ視聴で15時間、ラジオで19時間も連続使用できるのも楽しいですよね。

数々のポータブルワンセグテレビを入手してきましたがこれは優秀な部類です。
まず乾電池式である事、受信感度が良い事、携帯性に優れている点などを条件に探しておられる方に御勧めします。
乾電池だけで長時間の視聴が出来るので屋外・屋内ともに活用の場を選びません、非常時の防災やキャンプなどにも向いてると思います。
とくにワンセグTVの受信感度が素晴らしく3インチ画面で見る(ワンセグTV)としては画質もなめらかで音質もよく大満足です!

14位:YAZAWA(ヤザワ) ワンセグエコTV TV02WH

7,280円

画面サイズ:2.7インチ
最大電池持続時間:7時間
防水:×
チューナーセパレート:×
内蔵HDD録画:×
インターネット:×
サイズ:145×90.5×40.5mm
重量:327g

AC充電、USB充電、乾電池、手回しという4種類の電源に対応しており災害時にも使用できるポータブルテレビです。災害時に使用できるというのを強みにしているので、ワンセグを音声のみを流し、電池の消耗を抑えることができます。

画面は少し小さめですが老眼の私でも問題なく見れるのですから問題ないと思います。本体の大きさ自体が小さいので仕方ありませんね。逆に、こんなに小さいのにテレビも見れるし、ラジオはFM・AMどちらも聞けるのは凄いです。

本体にも充電池を内蔵していますので、乾電池が無くてもマイクロUSBの差し込み口から充電できますし、手回しでも充電できますので電池も電源も無い災害時には心強いですね。

13位:ダイアモンドヘッド 録画機能 テレビ 小型 11.6インチ液晶 地上デジタルテレビ HDMI フルセグ OT-TF116AK

13,900円

画面サイズ:11.6インチ
最大電池持続時間:2時間
防水:×
チューナーセパレート:×
内蔵HDD録画:×
インターネット:×
サイズ:295×190×32mm
重量:1000g
画像は綺麗にうつります。Amazonのファイヤースティックで映画をみるのに小型のテレビを購入しました。
軽くて持ち運びが便利で、とても重宝しています。
リモコンが画面水平でないと反応が悪いですが、この値段でフルセグ録画はなかなか買えないです。

12位:【カイホウジャパン/KAIHOU】 10インチTVタブレットセット 【品番】 KH-MID101W

11,907円

画面サイズ:10インチ
防水:○
チューナーセパレート:○
内蔵HDD録画:×
インターネット:○
サイズ:265×168×11.5mm
重量:630g

Android5.1システムを搭載したポータブルテレビです。リビングチューナーからワイヤレスでテレビを視聴するシステムなので家のどこでもテレビを楽しむことができます。インターネットも使用することができ、幅広い用途で使用できるポータブルテレビになっています。

11位:サンワダイレクト ポータブルテレビ ワンセグ FM/AMラジオ搭載 アンテナ内蔵 電池/USB給電対応 400-1SG005

7,980円

電池/USB給電対応 400-1SG005
画面サイズ:2.8インチ
最大電池持続時間:8時間
防水:×
チューナーセパレート:×
内蔵HDD録画:×
インターネット:×
サイズ:875×300×1200mm
重量:約137g

片手サイズのコンパクトな本体でテレビとラジオを楽しむことが出来る1台給電方法はUSBと乾電池に対応しているので出先でも災害時でも役立ちます。また、USB接続のモバイルバッテリーにも対応しているのもおすすめのポイントです。

おすすめポータブルテレビランキングTOP10~6

10位:シャープ 12V型 液晶 テレビ AQUOS 2T-C12AF-W ハイビジョン 防水&ワイヤレス設計 ホワイト 2018年モデル

28,400円

画面サイズ:12インチ
最大電池持続時間:5時間
チューナーセパレート:○
防水:○
内蔵HDD録画:×
インターネット:×
サイズ:304×200×101mm
重量:910g

家中どこでも好きな場所でテレビが楽しめるポータブルテレビです。どこに置いてもクリアな高画質を特徴で比較的安定した視聴ができます。別の部屋のBDレコーダーに録画した番組をポータブルテレビで見ることもでき、非常に便利な1台になっています。

キッチン作業とバスタイム用に、妻にプレゼントしました。
軽くて持ち運び安く、画質も良いので、とても喜んで貰えました。

9位:YAZAWA ヤザワ TV03BK TV03WH

11,550円

画面サイズ:4.3インチ
最大電池持続時間:4時間
防水:×
チューナーセパレート:×
内蔵HDD録画:×
インターネット:×
サイズ:135×89.5×25mm
重量:240g

ワンセグ視聴とラジオ機能を搭載した非常に便利な1台。4.3インチとこの手の製品の中では比較的画面サイズが大きく、ある程度の見やすさを確保しています。シンプルで使いやすいモデルなので防災セットの中に入れておくのも良いかもしれません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ワッフルメーカーの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ワッフルメーカーがあれば自宅でカンタンにフワフワのワッフルを作ることができ、プレートを交換できるものなら他の…

remochan8818 / 224 view

加湿器おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方4つのポイントも総まとめ【2025…

近年の加湿器は部屋の湿度を一定に保つ機能が付いていたりする便利なものがトレンド。ここでは加湿器の4つの効果と…

もどる / 223 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

コードが無いというその特徴から可動域が広く、家中どこでも掃除できるのがコードレス掃除機の魅力です。今回はそん…

もどる / 193 view

卓上扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅でもオフィスでも活躍してくれる卓上扇風機は暑い時期の強い味方です今回は卓上扇風機のおすすめ人気ランキング…

もどる / 297 view

エアコン人気おすすめランキング12選と口コミ~選び方も解説【2025最新版】

エアコンは数年で格段に性能が変化する家電のため、買い替えを考えていてもどれが良いのか悩んでしまいますよね。こ…

もどる / 160 view

スチームアイロンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ハンガーにかけたまま手軽にアイロンがけができるスチームアイロンは、シワを伸ばすだけでなく消臭機能もついていた…

remochan8818 / 226 view

食器乾燥機おすすめ人気ランキング17選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【2025…

食器乾燥機とはヒーターで加熱し、ファンで温かな風を送ることで中に入れた食器を乾燥させる機械です。今回は、食器…

もどる / 193 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

一人暮らし小型炊飯器のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は一人暮らしの見方になってくれる小型炊飯器の人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに小型炊飯…

もどる / 250 view

羽なし扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

従来の扇風機のイメージを一新し、多くの人達に衝撃を与えたのが「羽なし扇風機(羽なしサーキュレーター)」です。…

もどる / 213 view

ドラム式洗濯機おすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

洗いから乾燥までを全て全自動で行ってくれる洗濯機と言えばドラム式洗濯機です。今回はドラム式洗濯機の選び方、そ…

もどる / 421 view

豆乳メーカーおすすめランキング10選と口コミ&選び方【2025最新版】

豆乳を自宅で簡単に作りたいのなら豆乳メーカーがおすすめです。今回は豆乳メーカーの人気おすすめランキングと口コ…

もどる / 289 view

安い炊飯器15選~コスパ最強おすすめランキングと口コミ&選び方【2025最新版】

近年はお米の銘柄ごとに炊き方を変える炊飯器や圧力IH方式のハイエンド炊飯器が人気を集めています。今回は安くて…

もどる / 253 view

衣類乾燥機のおすすめランキングTOP22と選び方【2025最新版】

悪天候や寒さなどで外に洗濯物を干すことができない日が続くと困りますよね。そんな時におすすめなのが衣類乾燥機で…

もどる / 222 view

家庭用精米機のおすすめ人気TOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

ご飯は毎日食べるものなのでできれば美味しいものを食べたいですよね。そこでおすすめなのが家庭用の精米機です。今…

もどる / 143 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S