スポンサードリンク

コクヨ ホチキス 針なしステープラー ハリナックス 卓上タイプ

4,800円

材質
本体:鋼板、刃:ステンレス, ハンドルカバー、ベース、トップカバー、サイドゲージ:R・ABS
寸法: 84×155×155mm
とじ枚数: コピー用紙/約5枚

コクヨのハリナックスシリーズのこちらのホッチキスは、12針とじの針なしホッチキスです。針を使わずに紙をとじることが可能で、針補給の必要がありません。また、とじた紙を廃棄する際に分別する必要が無く、針が他のものに混入する心配もありません。角とじもしっかり2か所とじも自由自在です。業界最多の12枚とじを実現したおすすめのホッチキスです。

9位:コクヨ 針なしステープラー ハリナックス ハンディタイプ

コクヨ 針なしステープラー ハリナックス ハンディタイプ

680円

材質/上カバー・下カバー・レバー:R?ABS、とじ穴位置確認窓:ABS、本体:PC、スチール、刃:スチール
とじ枚数/コピー用紙 約10枚
とじ穴寸法/5×7.9mm

こちらのホッチキスは、今までのホッチキスとは違い、針を使用せずにとじられるアイテムです。シュレッダーを多用するオフィスではもちろん、子供の工作などにも安心して使うことができます。一度で綴じられる枚数は10枚と、使い勝手のよいホッチキスで、綴じた部分の強度も強く、外れにくく使用感も抜群です。コンパクトで持ちやすく、グリップが握りやすくて片手でも簡単に操作できるおすすめのホッチキスです。

8位:マックス MAX ホチキス ホッチキス 20枚とじ HD-10D

マックス MAX ホチキス ホッチキス 20枚とじ HD-10D

444円

サイズ:高さ50×幅23×長さ103mm
とじ奥行:58mm
ワンタッチオープン、タッキング、キワ止め可
とじ枚数:20枚
装填本数:100本
10号針用

マックス MAX ホチキス ホッチキス 20枚とじ HD-10Dは、抜群のフィット感が特徴のおすすめホッチキスです。持ちやすいように丸みを帯びたラウンドグリップを採用し、快適な使用感を実現、針が100本装填できるので大量の綴じ作業にも便利です。15万回も綴じられる優れた耐久性も魅力的なマックス社のベストセラー商品です。1度で最大20枚を綴じることができるおすすめのホッチキスです。

7位:プラス 針なしホッチキス ペーパークリンチ

プラス 針なしホッチキス ペーパークリンチ

517円

サイズ:幅33×奥行83×高さ74mm
質量:80g
とじ枚数:PPC用紙約2~6枚まで(64g/m2紙)
とじ穴寸法:3.9×7.1mm
機構:パワーアシストメカニズム
材質:50%再生樹脂(ベース/100%再生PC)

プラス 針なしホッチキス ペーパークリンチは、大人も子供も使える針なしホッチキスです。子供の手や小さな手にもすっぽり収まるハンディタイプの針なしホッチキスで、コンパクトな形状ながら、プラス独自の軽とじ機構「パワーアシストメカニズム」を搭載したことで、軽い力でも4枚とじを実現しています。通常のホッチキスと同じ感覚で使える形状なので、針なしホッチキスを使ったことがない方にもおすすめです。ハンドルを下ろし切ると、側面の穴の色が赤に変化してカチッと音がする新構造を採用しているので、ミスを防止するおすすめのホッチキスです。

6位:マックス ホビーホッチキス TG-HC

マックス ホビーホッチキス TG-HC

876円

仕様:打ち込み専用
ボディカラー:青
付属品:1208Fステープル400本付き
質量:210g
寸法(H×W×L):131×25×151(mm)
ステープル装填数:100本

マックスホビーホッチキスは、木に打てるホッチキスで、かるい力で打ち込み(タッキング)ができるおすすめのホッチキスです。木にも打ち込めるので、木工工作やポスター貼りに最適です。他に、椅子やベッド等の補修、展示会・催し物の飾りつけ、ふすまの張替え、パネル・キャンパス貼りなどにも最適です。女性でも簡単に使用できる安全性の高いアイテムなので、アイディア次第でインテリアのイメチェンやDIYにも使えるおすすめのホッチキスです。

ホッチキスの最強おすすめランキングTOP5-1

5位:CDT クラフトデザインテクロノジー ステープラー

CDT クラフトデザインテクロノジー ステープラー

1,620円

サイズ 幅11.5×奥行2×高さ5.3cm
素 材 プラスチック、スチール

CDT クラフトデザインテクロノジー ステープラーは、デザインや機能、使い心地の全てにこだわった逸品です。本体ボディーの様々な面に共通の角度を設けることで、シャープで立体的な印象を持たせたホッチキスで、タテに置くこともでき、レジのような狭い場所にもすっきりとレイアウトすることが可能です。直線の美しさをデザインに取り入れたホッチキスなら、デスクの上でもスタイリッシュに収納でき、デザイン、機能、使い心地の全てにこだわったおすすめのホッチキスです。

4位:MAX マックス タテ・ヨコホッチキス 「ホッチくる」

MAX マックス タテ・ヨコホッチキス 「ホッチくる」

470円

綴じ枚数:約15枚(最大)
綴じ奥行:70mm(通常時、回転時の針中央より)
サイズ:高さ51×幅23×奥行113mm
質量:69g

MAX マックス タテ・ヨコホッチキス 「ホッチくる」は、通常のホッチキスのように使用できるのはもちろん、タテにもヨコにも使える2wayタイプのおすすめのホッチキスです。くるっと回すだけでタテ綴じまたは横綴じ用のホッチキスに変身することができ、また、中綴じ用のホッチキスはサイズも大きく、価格も通常のホッチキスよりも高いモノが多い印象ですが、こちらのホッチキスは低価格で持ち運びにも便利なホッチキスです。製本だけではなく、ペーパークラフトに使用したり、筒止めにも使うことができる人気のホッチキスです。

3位:DULTON BONOX ステープラー

DULTON BONOX ステープラー

458円

サイズ:幅11×奥行1.5×高さ5.5cm
重さ:100g

DULTON BONOX ステープラーは、犬の横顔したホッチキスで、ちょっととぼけた表情が特徴です。通常の形に比べて厚い書類も軽く綴じることができるので、握力に自信がない方や女性にもおすすめのホッチキスです。一般的な10号針を使用することができ、犬がカチカチと吠えるように見える、遊び心満載で、デスクに置くだけでインテリアにもなるおすすめのホッチキスです。

2位:コクヨ ホチキス 穴があかない針なしステープラー ハリナックスプレス

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

100円ショップのおすすめランキング14選~人気の100均ストアを紹介【2025最新…

今や100円ショップは108円というお手頃価格で高品質なアイテムを購入することができ、私たちの暮らしの中でな…

remochan8818 / 161 view

コーヒーポットのおすすめ人気ランキング32選と選び方&口コミ【2025最新版】

コーヒーポットにこだわることで、コーヒーの味わいもより美味しいものへと変化し、ワンランク上のコーヒーを淹れる…

remochan8818 / 134 view

消臭元おすすめランキング13選!トイレ・部屋・車と場所別に紹介【2025最新版】

消臭と芳香を楽しみたいけれど、一体どれを選べばいいの?と悩んでいる方も多いと思います。そこで今回は、消臭元の…

マギー / 139 view

カッターマットのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

職場で、学校で、自宅でと様々な場所で活躍するカッターマット。ここでは、カッターマットの選び方を解説し、おすす…

maru.wanwan / 129 view

オイルシャンプーの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

天然オイルにより地肌と髪をやさしく洗い上げてくれるのがオイルシャンプーです。今回はオイルシャンプーの人気おす…

もどる / 138 view

超音波カッターのおすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

DIYや趣味などに活躍する超音波カッター。切断作業を楽にしてくれるだけではなく、抜群の切れ味を誇り、出来栄え…

もどる / 140 view

毛抜きの人気おすすめランキングTOP22と選び方【2025最新決定版】

ムダ毛処理や、刺さってしまったものを抜く時に便利な毛抜きですが、細かいものに使うものだからこそ、こだわりたい…

remochan8818 / 180 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アルコール消毒液のおすすめ人気ランキング22選!選び方もご紹介【2025最新版】

アルコール消毒液をおさがしですか?液体のモノからジェルタイプ、コットンに浸してあるモノまでさまざまな商品があ…

taurus7 / 186 view

カメラ用の三脚おすすめランキング14選と口コミ~選び方も総まとめ【2025最新版】

コンパクトデジカメ・一眼レフなどカメラ趣味を始めて慣れてくると欲しくなるのが三脚ですよね。三脚があればカメラ…

もどる / 130 view

眉毛用ハサミのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

皆さんは、眉毛用ハサミを使用したことがありますか?眉毛を整えるときには、工作的なハサミだけではなく、眉毛用の…

yoshitani / 122 view

LED電球のおすすめ人気TOP15と口コミ&選び方6ポイント【2025最新版】

現在家庭で使用されている電球は白熱電球からLED電球へと変化しつつあります。今回はLED電球の選び方の6つの…

もどる / 146 view

お風呂掃除ブラシの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

お風呂は水垢やカビなどの汚れがつきやすい場所ですが、使い勝手の良いお風呂のブラシを使うことで、清潔&キレイに…

remochan8818 / 120 view

洗剤と柔軟剤の組み合わせランキングTOP15【プロが厳選|2025最新決定版】

今回は、プロが厳選した洗剤と柔軟剤の組み合わせランキングTOP15をご紹介していきたいと思います。洗剤と柔軟…

remochan8818 / 900 view

高反発枕の人気おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

高反発枕は適度な硬さが特徴の枕で、この硬さによって頭が沈みすぎないので肩こりの軽減などに役立つ枕として近年人…

もどる / 110 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S