スポンサードリンク

76位:キミワリーナがやってくる

1,620円

ベンジー・デイヴィス (著), 林 木林 (翻訳)

こちらは、ちょっと不気味で不思議な物語となっています。キミワリーナの正体とは一体何か、最後までドキドキしながらお話の世界に引き込まれていく絵本です。

75位:ハロウィンのランプ

1,404円

小林 ゆき子 (著)

こちらは、ハロウィンの日に本物のおばけたちのパーティーに来てしまった主人公のお話。友達との些細なことでの喧嘩や仲直りするまで描かれています。かぼちゃのランプなど可愛らしいイラストにも注目です。

74位:どんないろがすき

756円

著者/編集: 100% orange

クレヨンの歌で誰もに知られている歌と言えば「どんないろがすき」ですね。そんな愛されてきた歌が絵本になりました、歌を歌いながら読むことができます。

73位:おつきさまこんばんは

864円

著者/編集: 林明子

初めて赤ちゃんに絵本を買ってあげる時におすすめなのがこちらです。黄色くてまんまるのお月さまの表情が赤ちゃんを夢中にしてくれます。「こんばんは」と返し合う、暖かいやりとりもいいですね。

72位:アンパンマンのクリスマス

1,080円

著者/編集: やなせたかし

こちらは、1歳~3歳くらいまでのお子さんに絶大な人気を誇っているアンパンマンの絵本です。その中でもこのアンパンマンのクリスマスはロングセラーとなっています。

71位:おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本

1,399円

著者/編集: カール=ヨハン・エリーン, 三橋美穂

こちらは、本当に子供がすぐ寝てくれると話題の絵本です。実は、こちらスウェーデンの行動科学者が監修しており、心理学的効果や自律訓練法などを盛り込んだ絵本となっているのです。そのため、読む前にあくびを入れるや、お子さんの名前を呼び掛けるなど手引きが記載されています。寝かしつけにてこずっている方には、ぜひ試していただきたい絵本です。

70位:おおきくなるっていうことは

1,404円

著者/編集: 中川ひろたか, 村上康成

大きくなるっていうことがどんなことかな?と考えさせてくれる絵本です。成長するっていうことは、体が大きくなるだけでなく、小さい子に優しくできることなど心の成長でもあるということを教えてくれます。

69位:どんなにきみがすきだかあててごらん

1,404円

著者/編集:サム・マクブラットニ, アニタ・ジェラーム

チビウサギとデカウサギがお互いをどれくらい好きか言い合うお話。最後にはほっこりするやり取りで終わります。心温まる素敵な絵本です。

68位:おばけなんてないさ

950円

著作:せなけいこ

おばけの絵本と言えば右に出るものがないほど有名な、せなけいこさんの作品です。誰もが一度は聞いたことがある「おばけなんてないさ」を物語にしました。

67位:おべんとうバス

972円

著者/編集:真珠まりこ

こちらは、美味しそうなハンバーグや、海老フライ、野菜やフルーツ、おにぎりたちがバスに乗ってお出かけをする絵本です。「はーい」と言ってバスに乗り込む時などお子さんも一緒に掛け声をだしたり楽しみながら読むことができますね。

66位:くっついた

864円

著者/編集: 三浦太郎

はじめて絵本を読むお子さんにおすすめです。くっついたり離れたりを繰り返すのが楽しくなってきます。親子でスキンシップがとれるのも良いですね。

65位:ゆきのひの たんじょうび

1,296円

岩崎 ちひろ (著)

こちらは、ささやかな幸せを大切に思うことができる絵本。作者、岩崎ちひろさんの優しい水彩タッチと、ぬくもりのある言葉が心を豊かにしてくれます。
64位:【クリスマス限定カバー】だいすき ぎゅっ ぎゅっ

64位:【クリスマス限定カバー】だいすき ぎゅっ ぎゅっ

著者/編集:フィリス・ゲイシャイトー, ミム・グリーン

親子の何でない日常の中での愛情が感じられる絵本です。キャラクターのウサギの可愛さも合わさって、ママたちからの支持も高いです。

63位:りんごかもしれない

1,512円

著者/編集: ヨシタケシンスケ

こちらは子供の想像力を掻き立てる1冊、また見方を変えれば色々なものが見えてくることを教えてくれる絵本です。

62位:そらまめくんのベッド

972円

なかや みわ (著, イラスト)

そらまめくんのお気入りのふかふかのベッド。誰にも貸したくないほど大切にしていたのに、ある日突然それが!そらまめくんの心の成長を描いた心温まる絵本です。

61位:イソップおはなし絵本

1,296円

立原 えりか (著), 主婦と生活社 (編集)

教訓や大切なことを教えてくれるイソップのおはなしを、可愛いポップなイラストで読むことができる絵本です。誰もが一度は聞いたことのあるお話も収録されているので、お子さんにも教養としても聞かせてあげたいですね。

60位:3びきのかわいいオオカミ

1,512円

ユージーン トリビザス (著), ヘレン オクセンバリー (イラスト),

こちらは、犯罪学者と人気画家によって作られた絵本。そして題を見てお察しの通り「三匹の子豚」のパロディとなっています。豚の悪さに一緒に見ているママやパパもつい吹き出してしまいそう。そんなこともあり、最近話題の絵本となっています。

59位:ジャッキーのクリスマス くまのがっこう

1,404円

著者/編集: あだちなみ, 相原博之

お馴染の「くまのっがっこう」シリーズのクリスマスのお話です。可愛いくまの女の子ジャッキーは絵本だけでなくキャラクターとしても大変人気がありますね。そんなジャッキーのちょっと切なくなるお話。クリスマスこそ大切な人と過ごせることへ感謝する気持ちを思い出させてくれる絵本です。

58位:100にんのサンタクロース

1,620円

著者/編集: 谷口智則

サンタさんが100人!個性的なサンタさんたちを、大人も子供と一緒になって楽しみながら読むことができます。またイラストのカラフルな色合いがワクワクさせてくれる絵本です。

57位:バムとケロのそらのたび

1,620円

著者/編集:島田ゆか

バムとケロに届いた突然の招待状。そこからバムとケロの冒険の旅が始まります。愉快な物語で、子供も大人も一緒に世界に引き込まれるお話です。

56位:くれよんのくろくん

1,296円

著者/編集:なかやみわ

こちらは、子供たちにとって身近な存在であるクレヨンを使ってお話の世界に入り込みやすい絵本です。くろくんの悲しい気持ちや、くろくんの良さ、それが幼稚園や保育園に通い出す子供にとっても共感できる内容となっています。そんな友達と関わる中で、大切なことを子供にも分かりやすく教えてくれる絵本となっています。

55位:まいにちがプレゼント

1,512円

著者/編集: いもと ようこ

こちらは、小さいお子さんには少し難しいかもしれません、「プレゼント」の意味を知り、毎日への感謝や、これから先もし、失敗をしてもまた立ち上がることの大切さを知ることができます。いもとようこさんの優しいイラストにも癒される絵本となっています。

54位:いろいろバス

1,404円

著者/編集: tupera tupera

お子さんが色に興味を持ち始めたり、色の名前を覚えるのにも役に立つ絵本です。カラフルできれいな色使いは子供の目をくぎ付けにし楽しく色を知ることができます。

53位:まどから・おくりもの

1,080円

著者/編集: 五味太郎

こちらは、仕掛け絵本となっているので読んでも見ても楽しくなっています。あわてんぼうのサンタさんの間違いを楽しみながら読み進めていくことができます。

52位:じょやのかね

1,296円

とうごう なりさ (著)

こちらは、他の絵本とはちょっと雰囲気が違う絵本です。それは、全て版画になっていること。しかし版画にすることによって、大晦日の厳かな雰囲気と、新年への期待が表現されています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

おむつ用ゴミ箱の人気おすすめランキングTOP12!選び方4つのポイントも紹介【202…

ニオイが気になる使用後のおむつ。おむつ用のゴミ箱があると、消臭効果がありニオイも気になりませんのでとても便利…

remochan8818 / 131 view

子供用/キッズ時計の人気おすすめ30選!男女別おしゃれTOP15【2025最新版】

時間の勉強や、小学校入学祝などお子さんに時計を贈りたい機会がありますよね。そんな時、腕時計だと実用的で、オシ…

chokokuru / 171 view

離乳食レシピ本の人気おすすめランキングTOP22【2025最新版】

離乳食を作るとき、どのくらいの味付けにすればよいのか、月齢に合った食材は?など疑問がつきません。そんな時は離…

chokokuru / 158 view

ベビーロンパース人気おしゃれ30選!男女別ランキングTOP15【2025最新版】

赤ちゃんが生まれて約1年間は、服や肌着に欠かせないのがロンパースです。寝返りやハイハイができるようになっても…

chokokuru / 183 view

妊娠線予防クリームのおすすめ人気TOP20と口コミ【2025最新版】

妊娠線は1度できてしまうと消すのが大変なのでできてしまう前に予防する必要があります。今回は妊娠線予防クリーム…

もどる / 185 view

キッズの靴やスニーカー30選!人気おしゃれ男女別TOP15【2025最新版】

キッズの靴やスニーカーは、毎日の通園や通学に欠かせない必須アイテムですね。成長しているお子さまの足を守る大切…

chokokuru / 204 view

ベビーシャンプーおすすめ人気ランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

ベビーシャンプーは、直接赤ちゃんの頭皮につける物なので品質や成分などにはこだわりたいですね。今回はベビーシャ…

YUKIKO / 143 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キッズ靴下30選!子供に人気おしゃれ男女別TOP15【2025最新版】

毎日の通園や通学に靴下は欠かせません。しかも子供の靴下は、成長とともに買い替えが必要で、毎日使うものだから穴…

chokokuru / 141 view

【新生児用】赤ちゃんの鼻吸い器おすすめランキングTOP12【2025最新版】

赤ちゃんは自分で鼻をかむことができませんので、鼻吸い器でとってあげる快適に過ごすことができます。新生児用の鼻…

remochan8818 / 138 view

子供・キッズ服の人気おしゃれランキング30選【季節別・2025最新版】

子供のうちは成長するからすぐ服が着られなくなると言いますが、それでもやはり可愛いおしゃれなものを着せてあげた…

chokokuru / 119 view

子育てや育児の悩みランキングTOP16【2025決定版】

お母さんやお父さんになると、可愛い子供に癒される分、子育てや育児についうて常に悩みが付きまといますよね。今回…

chokokuru / 243 view

チャイルドシートの人気おすすめランキングTOP20!口コミと選び方4つポイントもご紹…

赤ちゃんや幼児の命を守るチャイルドシート。今回はチャイルドシートの人気おすすめランキングTOP20と口コミ、…

remochan8818 / 207 view

赤ちゃん「おしりふき」おすすめ人気ランキングTOP24【2025最新版】

赤ちゃんのおしりふきは、直接肌に触れるものですから肌に優しいものを選びたいですよね。とはいっても、こびりつい…

chokokuru / 156 view

抱っこ紐のおすすめ人気ランキングTOP18【新生児・2025最新版】

赤ちゃんとの生活に抱っこ紐は欠かせない存在になっています。最近では、移動の際、ベビーカーよりも便利で両手がふ…

chokokuru / 146 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S