家庭用防犯カメラの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
お店などに必ず設置されている防犯カメラですが、現在は家庭にも普及するようになりました。今回は家庭用の防犯カメラのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ、そして家庭用の防犯カメラの選び方の4つのポイントを解説していきたいと思います。
スポンサードリンク壁にぴたっと貼り付けるだけで使用できるお手軽さが特徴の防犯カメラです。価格が非常に安いというのも特徴ですが人感センサーや赤外線による夜間撮影など、機能性は十分。女性の一人暮らしなどの防犯対策として導入しやすいタイプの防犯カメラと言えるでしょう。
静止画動画共にしっかりと撮影され、配線もなく手軽に使用出来てます。ライトもしっかり反応するので留守中も安心になりました。
39,690円
屋外対応:○
画素数:92万画素
人感センサー:○
内蔵マイク;○
サイズ:66×127.5×62mm(カメラ)130×198×21mm(モニター)
重量:450g(カメラ)750g(モニター)
フルHDで録画が可能なバレット型防犯カメラと、録画した映像を確認できる10.1型モニターのセット。カメラの本体にWi-Fi受信アンテナを取り付ければスイッチを入れることで撮影を開始できます。カメラに搭載している人感センサーが動きを感知するとモニターおよびスマートフォンやタブレットにお知らせしてくれる機能もあり、便利で頼もしい1台になっています。
この商品は簡単に録画できて、タッチパネルで直感的に操作できるので、便利です。工事の時に、壁の貫通工事をしなくても、外の防水コンセントから電源を取れば、簡単に使用できました。私のような素人でも、簡単に設置できたので、助かりました。
家庭用防犯カメラおすすめランキングTOP15~11
19,800円
画素数:200万画素
人感センサー:○(熱検知センサー)
内蔵マイク:○
サイズ:161×155×108mm
重量:835g
太陽光充電方式を採用し、日射環境であれば太陽光だけで動作が可能になっているワイヤレスタイプの防犯カメラです。熱検知センサーを搭載しており、待機状態時に人体などが発する熱の揺らぎを検知し、自動で撮影を行ってくれます。
屋外用に防犯カメラを探していて、電池交換不要なところがいいなあと思い購入しました。
設置もページの説明写真のようにベランダに付属の取付けバンドで行ったので5分程
度で簡単に設置できました。
設定もアプリのダウンロードと設定まで10分掛からずです。
撮影映像はとても鮮明で綺麗です。ただ夜間には車のヘッドライトの光で若干白飛び
した映像になりますが、防犯目的でも充分機能します。コスパが良くていい買い物したと大変満足しています。
5,990円
画素数:100万画素
人感センサー:○
内蔵マイク:×
サイズ:168×70×80mm
重量:580g
1280x720のHDビデオで鮮明に記録できる家庭用防犯カメラです。どんなに遠くにいてもスマートフォンで記録した映像の確認をすることができる、非常に便利なモデルになっています。遠隔操作やスケジュール録画、動体検知などの機能性が充実した1台です。
映りもまずまずで、カメラを付けているだけで抑制にもなると思います。
夜は、赤外線LEDで思ったよりはっきりと映っています。
アプリをダウンロードすれば、外出先から確認できて、設定すれば、警報通知で写真も送られてきます。
設置の際は、上下にしか動かないので、映る範囲をちゃんと確認して取り付けたりなど大変ですが、
一度設置してしまえばWi-Fiなので、楽です。
SDカードが必要で、SDカードは分解しないと簡単に取り外すことができません。
防水なのでもちろん外でも使えるし、部屋の中にも置けるので見守りとして二台あってもいいかもしれません。
61,000円
画素数:38万画素
人感センサー:○
内蔵マイク:×
サイズ:88×192×201mm
重量:1330g
ハイブリットLEDを搭載したバレット型の防犯カメラです。赤外線撮影に対応しているので暗所での撮影も可能。動体検知機能を搭載し、動きを検知するとライトが点灯するので威嚇効果も抜群。リモコン操作で4パターンの検知方法を設定できます。
5,888円
画素数:220万画素
人感センサー:○
内蔵マイク:×
サイズ:-
重量:-
動きを検知して旋回や追跡を行ってくれるのが特徴。防水、防滴仕様ではないので、屋内でお子さんの見守りやペットの様子を撮影する用途として使用するのに適しています。また、撮影した映像は自動的にクラウドサーバに保存されるのでスマートフォンなどから簡単にチェックできます。
28GBのMicroSDカード対応、遠隔操作可能、夜間撮影可能、マイクスピーカつき、USB電源で利用可能と至れり尽くせりです。日本のメーカーというのも安心です。画質も綺麗ですし価格も格安。見守りようとして購入しましたが、個人用として使うには大満足です。
142,496円
画素数:130万画素
人感センサー:○
内蔵マイク:○
サイズ:111×102×214mm
重量:2120g
業務用としても使用できる性能を持ったキャノンの防犯カメラです。耐環境性能が高く、IP66の防塵防滴性能を保持しています。また、カメラ性能が高く、鮮明な映像を記録できるので、映像にこだわりたい方向けの製品と言えます。
家庭用防犯カメラおすすめランキングTOP10~6
26,500円
画素数:200万画素
人感センサー:○
内蔵マイク:○
サイズ:82×126×82mm
重量:320g
防犯用ではなく、屋内のペットの様子やお子さんの見守り用のネットワークカメラです。200万画素のフルHDカメラを搭載し、留守中のペットの様子を外出先のスマートフォンから確認することができます。首振り機能も搭載しており、左右360度、上下90度の広範囲を見守ることができます。
200万画素や自動追尾とか色々機能がついてるペットカメラも数多くありますが
室温が自分の設定した数字を下回ったり上回ると報告してくれるのがとてもいいです。
あとカメラの首振り角度でかなり広く見渡せます。
値段は2万超えということでペットカメラの中では高いほうですが満足しています。
13,800円
画素数:800万画素
人感センサー:○(熱源感知)
内蔵マイク:○
サイズ:90×76×136mm
重量:-
関連するまとめ
人気の洗濯機~1人暮らしにおすすめ20選と口コミ&選び方5つのポイント【2025最新…
一人暮らし用に家具や家電を揃えるにあたって購入するか悩むのが洗濯機です。ここでは一人暮らし向けの洗濯機の選び…
もどる / 592 view
LED懐中電灯の最強ランキングおすすめ15選と口コミ【2025最新版】
アウトドアなどに重宝する懐中電灯は近年、従来の懐中電灯とは異なり電球の切れる心配がないLEDが人気になってい…
もどる / 1134 view
イヤースコープのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】
「自分の耳の中を見てみたい」と感じたことはありませんか?そんな願いを叶えてくれるイヤースコープ。スマートフォ…
すぎみつ / 486 view
セルフカット用バリカンの人気おすすめ15選と口コミ&選び方【2025最新版】
自分で坊主やツーブロックなどの髪型にする際に欠かせないアイテムがバリカンです。そこで今回はセルフカットを行う…
もどる / 400 view
キャニスター掃除機の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【タイプ別・2025…
ロボット型、サイクロン式など近年様々な新商品が販売されている掃除機ですが、根強い人気を誇っているのがキャニス…
もどる / 588 view
おしゃれ電源タップの人気おすすめTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】
部屋のコンセントが足りないときなど活躍してくれるのが電源タップです。近年、利便性とデザイン性に磨きをかけてお…
もどる / 450 view
人気コーヒーメーカーおすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】
美味しいコーヒーを自宅で楽しむために必要な機械と言えばコーヒーメーカーです。ここではコーヒーメーカーを選ぶ際…
もどる / 460 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
セルフカット用バリカンの人気おすすめ15選と口コミ&選び方【2025最新版】
自分で坊主やツーブロックなどの髪型にする際に欠かせないアイテムがバリカンです。そこで今回はセルフカットを行う…
もどる / 400 view
サーキュレーターおすすめランキング22選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【202…
室内の空気を循環させるのに使用するのがサーキュレーターです。ここではサーキュレーターを選ぶ際に抑えておきたい…
もどる / 431 view
ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】
様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…
maru.wanwan / 527 view
加湿器おすすめ人気ランキング21選と口コミ~選び方4つのポイントも総まとめ【2025…
近年の加湿器は部屋の湿度を一定に保つ機能が付いていたりする便利なものがトレンド。ここでは加湿器の4つの効果と…
もどる / 679 view
アイロンのおすすめ人気商品12選と口コミ~選び方5つのポイント【2025最新版】
アイロンは洋服のシワを取り、綺麗な状態に手入れするのに欠かせない家電ですが、様々な種類がありどれを選んで良い…
もどる / 538 view
IHクッキングヒーターのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】
火を使わず調理を行えるため、安全に使用できる調理器具として近年シェアを高めているのがIHクッキングヒーターで…
もどる / 499 view
扇風機おすすめ人気ランキング12選~選び方と口コミも紹介【2025最新版】
高音多湿の日本の夏に欠かせないアイテムと言えば扇風機です。近年は高級モデルも沢山販売されていますが、選び方と…
もどる / 500 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
画素数:-
人感センサー:○
内蔵マイク:×
サイズ:62×139×54mm
重量:-