
多機能ボールペンのおすすめ人気ランキング22選と選び方【2025最新版】
近年のボールペンは様々な機能性を備えた「多機能ボールペン」としてその活躍の範囲が広がっています。ここでは多機能ボールペンの選び方を解説し、おすすめの多機能ボールペンを人気おすすめランキング形式で紹介していきます。
持った感じ、重さがあります。殆ど均一に重さがかかっていて、書くときにはスムースな感じです。表面はつるつるしていますが、重さがあるため気になりません。4in1のタイプと思えないくらいスリムなボディーです。さすがロットリングのペンだと感心できる製品です。たぶん今までの4in1の中では最強だと思います。
多機能ボールペン おすすめランキングTOP5-1
5位:ぺんてる 多機能ボールペン フィール 2+S
ペンてる多機能ボールペン2+Sは、黒と赤のボールペンにシャープペンシルをプラスしたおすすめの多機能ボールペンです。インキは疲れにくい書き味を実現するなめらかな手帳低粘度インキであるビクーニャインキを採用し、書いた瞬間を鮮やかにする潤骨剤を配合、書いた筆跡がキレイに見える高濃度な色設計になっています。クリップは厚みのある書類にもガッシリと挟むことができるコイルスプリング使用バインダー構造クリップで、グリップ部分は24面に細かなカットが入ったラバー仕様になっており、握りやすく、またデザイン性にも優れたおすすめの多機能ボールペンです。
なめらかな書き味です。
字が上手くなったような錯覚を
覚えるくらいにすんなり書けます。
4位:プラチナ万年筆 多機能ペン ダブル4アクション
3,080円
プラチナ万年筆 多機能ペン ダブル4アクションは、シャープペンシルに黒と赤、青の3本の計4本の機能を1本にまとめた便利な多機能ボールペンです。軸材には金属の質感を強調する立体Vカットを施し、動かすたびにキラキラと輝きます。汗ばむ緊張の場面でもぴったりとホールドする滑り止め効果も備えています。さらに軸材の表面処理も業界初の試みでサテン加工を施し、華やかな輝きを放つおすすめの多機能ボールペンです。
3位:パイロット【2+1 エボルト】多機能ボールペン
1,080円
サイズ 最大径:φ11.9mm 全長:143mm
重量:21.0g
機構:回転式多機能筆記具
0.7mm 2色ボールペン(黒・赤) + 0.5mm シャープペン
パイロットから発売されている2+1 EVOLTは、0.7mmの黒・赤2色ボールペンに0.5mmシャープペンシルを合わせた多機能ボールペンです。色鮮やかなアルミボディーが美しく、シンプルなデザインながら高級感があり、シーンを問わずに使いやすいおすすめの多機能ボールペンです。本体をひねり回転させることで切り替えることが可能で、デザイン性・コストパフォーマンスに優れ、カラーバリエーションも豊富なおすすめの多機能ボールペンです。
色は悩んだあげく、バイオレットにハート+筆記体にしました(^_^)/
光沢があるので、高級感◎お値段以上の物!
手帳のペンホルダーに入るか不安でしたがバッチリ入りました☆長く使えそうです!
2位:ゼブラ 多機能ペン シャーボX LT3
1,873円
【本体サイズ】全長133.9×最大軸径9.3mm/重量19.8g
ゼブラの多機能ペンシャーボX LT3は、1本で三役を果たすおすすめの多機能ペンです。ゼブラ独自開発のロータリーシステムが搭載されており、ペンの切替も楽に行うことができます。ボールペンの芯は、自分の好みのカラーを選ぶことができ、自分だけのオリジナルを作ることができます。インクに使われているエマルジョンインクは油性と水性のいいとこどりで、書き味はしっかりと伸びやかで、ジェルインクは水性なのでさらさらと軽やかな書き心地です。
システム手帳のペンホルダーには太いペンなど入りづらく、また安物の細いペンを入れるのも嫌だったので、細くて高級感のあるペンをということで色々調べてこちらを購入しました。
「細くて高級感」という点では申し分ありません。
ペン軸は3つを自由に選べます。(黒、赤、青の色のほか、油性、ジェル、エマルジョンの種類、シャープ部機構など)
使い方にあわせて、カスタマイズできるのでとても助かります。
1位:三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム 4&1 0.5 ネイビー MSXE510005.9
1,080円
芯径:0.5mm
ボール径:0.5mm インク色:黒、赤、青、緑
サイズ:軸径 直径13.7×厚さ18.5×全長148.8mm
三菱鉛筆の多機能ジェットストリーム4&1は、黒・赤・青・緑の0.5mm油性ボールペンと0.5mmシャープペンシルが一つになったおすすめの多機能ペンです。軽く滑らせるだけでもきれいにインクを出すことを可能にした、新開発の超・低摩擦インクを世界で初めて採用した優れたボールペンで、また速乾性にも優れているので文字のかすれも少なく、手帳をはじめ伝票や書類にも活用することができます。また、ツインボール機構によりインクの逆流を防ぎ、ペン先からのインク漏れを防ぐためのスプリングチップを内蔵したおすすめの多機能ボールペンです。
営業の仕事をしていますがお客さんへのプレゼントにいつも利用されて頂いてます。値段も手頃だし色もどれもきれいなので送った方皆さんから喜ばれます。自分もレッド、ピンク、パープルの3本持ってますがどれも綺麗ですごく書き味が良くて持っているブランド物の商品よりずっといいです。
まとめ
多機能ボールペンの選び方とおすすめランキングTOP22を紹介しました。数色のボールペンにシャープペンシルをプラスした多機能ボールペンは、色の種類だけではなく、優れた書き心地や進化したインク性能も相まって、録音機能などその機能性は様々です。自分の使い方に適した多機能ボールペンを選んで、ビジネスや事務作業に役立てましょう。
【サイズ】19×15×149mm/重量13g