
冷温庫のおすすめランキングTOP20と選び方【2022最新版】
夏は保冷するためのアイテムとして、冬は保温するためのアイテムとして年間を通して活躍してくれるのが冷温庫です。今回は冷温庫のおすすめランキングTOP20をご紹介すると共に選び方のポイントを見ていきたいと思います。
スポンサードリンク上部にしっかりとしたハンドルが付き、持ち運びしやすさに特化している1台です。キャンプやアウトドア、旅行のお供として非常に重宝します。DC電源対応なので旅行のお供にすればお土産を保冷することもできますね。
予想を超えた冷えの良さに感動しました。ドライブのお共に毎回付き合って頂いてます。
おすすめ冷温庫ランキングTOP5~1
17,480円
サイズ:250×220×350mm
重量:8kg
保冷温度:5~15℃±3℃(周囲温度25℃)
保温温度:55℃±6℃(周囲温度20℃)
500mlペットボトルを12本も収納することができる大容量20Lの広々とした庫内が特徴のツインバードの冷温庫です。保冷温度は5~15℃の範囲で設定ができ、好みの冷やし加減を簡単に設定できます。また棚板は6段階で調節ができるようになっており、缶飲料やチルドカップの飲料を入れる際に非常に役立ちます。
アロマオイルや化粧品保存用にと、小さい物を探してました。
温冷切り替えだけではなく、温度調整も出来るところが
大変ありがたいですね。
電源入ってる???分からないくらい静かです(^^)
5,899円
サイズ:170×320×290mm
重量:-
保冷温度:周囲の温度より約15℃以下を維持
保温温度:約50℃(±10℃)
ショルダーストラップが付属した、持ち運びしやすい形状が特徴の1台です。ピクニックやアウトドアに持っていくのに非常に適しています。実際に使用している方の意見を見ると保冷能力の高さに対する評価が多く、冷やして飲みたいビールも美味しく飲めるほどしっかりと冷えているという意見が多く見受けられました。
バーベキュー用と部屋用兼用で購入。
重さはそんなに気になりません。
なので気兼ねなく使える。
ホットとコールド両方使えるのはありがたい。
とりあえずコールドにセットしてスイッチオンにして、しばらくしてから開けてみるとボックスの側面がかなり冷えてました。
音も全然気にならない程度です。
中には900mlのペットボトルが横に二本入りますし、きっちり蓋も閉まりました。
バーベキューで飲み物を冷やしたり、部屋でちょっとした物を冷やすには最適だと思います。
アダプタも付属されてますので、車でも、室内でもどちらでも使えます。
9,780円
サイズ:310×265×375mm
重量:約4.1kg
保冷温度:周囲温度より18~20℃低い
保温温度:50~65℃
保温最高温度が65℃と他の機種に比べてやや高い温度なのが特徴の冷温庫です。冬場に温かい飲み物を手軽に飲みたいという目的で冷温庫の購入を検討している方に適した製品になっています。また、お弁当の保温などにも最適です。
10,400円
サイズ:345×430×485mm
重量:7kg
設定温度:5~60℃(周囲環境温度20~25℃)
冷温庫にしっかりとした容量を求める方におすすめのモデル。25Lという大容量を持ち、500mlのペットボトルを20本も収納することができ、あらゆる用途に対応できます。温度調節は5℃から60℃の間で設定ができ、使い勝手も抜群です。
温度設定も可能で、中が見れるので、使いやすいですね、コンパクトで、上部に持ちてもついてるのでいいです!
8,239円
サイズ:235×305×300mm
重量:3.3kg
保冷温度:強冷: 5℃ ± 3℃ ( 周囲温度 25℃ )、弱冷: 7℃ ± 3℃ ( 周囲温度 25℃ )
保温温度:保温:60℃ ± 6℃ ( 周囲温度 20℃ )
使い勝手の良いサイズ感とインテリア性の高いデザインでツインバードのロングセラー商品になっているのがこの製品です。AC、DC両電源対応で使用できる場所も広く、静音性が高いので受験生の部屋や寝室などでも安心して使用できます。飲料だけでなく、化粧品を保存したり、釣り用の餌を保存したりと様々な用途で使えるちょうど良い1台です。
価格 大きさ 熱量ともに満足しています。
この冬あたたかいお茶をいつでも気軽に飲みたいと思い購入しました。オレンジキャップの温め用ペットボトルのお茶を入れていますが、コンビニより熱くありがたいです。音は、相当静かでまったく気になりません。各部屋に一つづつ欲しいくらい。
まとめ
今回は冷温庫のおすすめランキングをご紹介しました。夏は冷蔵庫として、冬は保温庫として年中使用できる冷温庫はお部屋に1台置いておくと非常に重宝するアイテムです。飲料の保存だけでなく、お弁当の保温や化粧品の保存など、様々な用途に活用できるので持っていない方もこの機会に1台購入してみてはいかがでしょうか。
冷蔵庫の関連記事もあわせてご覧下さい
出典:安い&高コスパ冷蔵庫のおすすめ人気ランキング20選【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:小型冷蔵庫のおすすめ人気18選!1ドア・2ドアのTOP9【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:人気の冷蔵庫!一人暮らしにおすすめTOP15&選び方5つのポイント【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
関連するまとめ

スポットエアコンおすすめ20選!家庭用・業務用別の人気ランキング【2022最新版】
必須の家電といえばエアコンですが、便利なのが。特定の部分だけを集中して冷やしてくれるスポットエアコンです。今…
もどる / 104 view

人気の洗濯機~1人暮らしにおすすめ20選と口コミ&選び方5つのポイント【2022最新…
一人暮らし用に家具や家電を揃えるにあたって購入するか悩むのが洗濯機です。ここでは一人暮らし向けの洗濯機の選び…
もどる / 35 view

焼肉プレートのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2022最新版】
自宅で本格的な焼肉を味わえる「焼肉プレート」。一言に焼肉プレートといっても、様々な商品があって悩んでしまいま…
すぎみつ / 194 view

ワッフルメーカーの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2022最新版】
ワッフルメーカーがあれば自宅でカンタンにフワフワのワッフルを作ることができ、プレートを交換できるものなら他の…
remochan8818 / 92 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ【2022最新版】
最近の掃除機は進化し続けており、特にコンセントがないコードレスタイプは階段のある家ではとても便利です。そこで…
maru.wanwan / 143 view

ホームプロジェクターのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2022最新版】
映画館のように大きなスクリーンで映画などを自宅で楽しみたい、という願いを叶えてくれるのがホームプロジェクター…
もどる / 115 view

小型冷蔵庫のおすすめ人気18選!1ドア・2ドアのTOP9【2022最新版】
単身者の炊事に使ったり、寝室に置いたりすると大変便利な小型冷蔵庫。家電量販店やネットショップで色々な小型冷蔵…
ドリームハンター / 191 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ホットプレート人気おすすめランキング15と口コミ&選び方【2022最新版】
自宅で焼肉などを楽しみたい時に便利な調理器具がホットプレートです。ホットプレートを囲む食卓は特別感があってワ…
もどる / 83 view

安いヘアアイロンおすすめ18選~コスパ最強ランキングと口コミ&選び方【ストレート・カ…
ヘアセットを思いのままに決めるのに欠かせないアイテムがヘアアイロンです。今回はそんなおしゃれに欠かせないヘア…
もどる / 177 view

卓上加湿器のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新決定版】
風邪やインフルエンザなどが気になる乾燥シーズンに予防対策として頼りになるのが加湿器です。中でも卓上型の加湿器…
もどる / 65 view

脱臭機おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2022最新版】
今回は脱臭機のおすすめ人気ランキングTOP18や口コミと選び方のポイントを見ていきましょう。ペットやタバコ、…
もどる / 104 view

人気コーヒーメーカーおすすめランキング12選と口コミ&選び方【2022最新版】
美味しいコーヒーを自宅で楽しむために必要な機械と言えばコーヒーメーカーです。ここではコーヒーメーカーを選ぶ際…
もどる / 61 view

4Kテレビの人気おすすめランキング30選と口コミ&選び方【2022最新版】
十分綺麗な映像が楽しめるフルハイビジョンのさらに4倍もの画素数を有し、鮮明で没入感の高い映像を楽しむことがで…
もどる / 129 view

4人家族の冷蔵庫おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
家族の人数が増えると当然その分冷蔵庫に保存しておく食品は増えていき、家族用の冷蔵庫はある程度の大きさが必要に…
もどる / 221 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
サイズ:225×301×314mm
重量:3kg
保冷温度:最大約13℃(周囲温度25℃)
保温温度:最大約55℃(周囲温度25℃)