スポンサードリンク

非常にコンパクトな本体ですが、500mlペットボトルを6本収納できる、驚きの8Lという容量を実現している機種です。350mlの缶なら12本も収納できるので個人で使用する用途としては十分すぎるほどの収納力と言えます。注意点としては保冷温度がやや高いという点で、しっかりと冷やして飲みたいという用途にはやや不向きかもしれません。

手持ちハンドドルが付いていて持ち運びも軽量です。早速会社個人用として、お弁当をお弁当箱本体を出勤時入れ、正午3時間後昼食の時食べてみました。熱々ではありませんが、ほんのり温かくおかずも温もっている状態。美味しく食する事が出来ました。庫内は、棚や間仕切りがない分、商品コメントのペットボトルなど数本入る庫内だと思います。

17位:ポータブル保冷温庫 XHC-16H ミニ保冷温庫

7,280円

容量:16L
サイズ:292×325×433mm
重量:5kg
保冷温度:-
保温温度:-

コンパクトでポップなデザインで大容量を実現している頼もしいモデル。500ml缶で約6本、2Lペットボトルで約2本収納できるので家族でも使用できますね。また、ドアポケットには紙パックのジュースやチルドパック飲料などを収納することができ、収納力を上げています。車で使用できるDCコードが付属しているのでドライブやアウトドアでも使用できます。

16位:ポータブル 保冷温庫 XHC-25

9,580円

容量:25L(500mlペットボトル約20本)
サイズ:340×417×470mm
重量:約7.5kg
保冷温度:最低温度5℃
保温温度:60℃

500mlのペットボトルを20本も収納することができる大容量を持つ冷温庫です。付属の仕切りを使用すれば上段と下段と使い分けることができ、使用用途が広がります。温度設定は表面に付いているボタンで簡単に設定ができ、機械が苦手な方でも安心して使用できます。

おすすめ冷温庫ランキングTOP15~11

15位:VERSOS 4リットル冷温庫 ブラック VS-416

4,380円

容量:4L
サイズ:196×263×285mm
重量:約2kg
保冷温度:約15~25℃
保温温度:約60℃

容量4Lの1人用冷温庫として最適なサイズ感の1台です。コンパクトとは言っても350ml缶を6本まで収納することができ、十分な収納力を持っています。大きいサイズの飲み物を収納する際は仕切りを外すことでしっかりと収納ができます。この製品もDCコードが付属しているので車でも使用できます。

コンパクトさを求めていたので、ピッタリでした!極狭のスペースでも温タオルが提供できます!

14位:RAMASU(ラマス) ポータブル 温冷庫 20L シルバー RA-H20-S

11,990円

容量:20L
サイズ:385×320×445mm
重量:約8kg
保冷温度:5℃~
保温温度:~60℃

5℃~60℃の範囲で細やかな温度調節ができるハイテクな冷温庫です。容量が20Lと大容量なので家族皆で使用できます。また、ドアはクリアになっているので扉を開けなくても中身の確認でき、庫内の温度維持に役立ちます。

現在室内で使用していますが、これから夏季に向って車載用にもGoodだと思います。
保冷能力にも満足しています。

13位:Rockpals 保冷庫 冷温庫 保冷ボックス 小型冷蔵庫

12,999円

容量:10L
サイズ:240×295×395mm
重量:4.2kg
保冷温度:最低温度-2℃
保温温度:最高温度60℃

-2℃から60℃の範囲で1℃単位の細かな温度設定が可能なハイテクな1台です。容量が大きめなので飲み物だけではなく、お弁当などの保温もできます。仕切り板が付属しているので庫内を分けて使用することも可能です。

デザインがお気に入りです。

この商品のメリットは一度単位で温度調整でき、細かく自分の好きな温度で設定できるところですね。冷蔵だけでなくあったかくする事もできるので、あったかい飲み物やお弁当など入れるのにも重宝すると思います。

実際に電源を入れたところ冷蔵庫の音も静かで寝室に置いても問題なさそうです。

縦長な作りなので冷蔵庫にある仕切りをとると2リットルのペットボトルも収まります。

12位:冷温庫20L・温冷庫・冷蔵庫・コンパクト 小さい/XHC-20

6,480円

容量:20L
サイズ:310×400×450mm
重量:約7kg
保冷温度:約6~8℃
保温温度:約54~56℃

500mlペットボトル9本を収納することが可能な冷温庫です。DC電源を搭載し、ハンドルが付いているので持ち運び及び車でも使用が可能なので、活躍の場面がグッと広がります。女性でも持ち運びしやすいのも嬉しいポイントです。庫内の仕切りとドアポケットは取り外し可能で、庫内のスペースを有効に活用できます。

11位:ベルソス 冷温庫 16L 2電源式 車載用電源付き ホワイト

8,500円

容量:16L
サイズ:-
重量:1.8kg
保冷温度:最大約8℃(周囲温度25℃の時、周囲温度よりマイナス17℃まで)
保温温度:保温目安温度:最大約55℃(周囲温度が約20℃の場合)

350ml缶で12本、500mlのペットボトルなら6本、2Lのペットボトルなら2本を収納できる不足のない1台。仕切り板は取り外しが可能なので庫内の調節ができます。AC、DC電源の両方に対応しており、車に積んで旅行やアウトドアのお供としても活用できます。

おすすめ冷温庫ランキングTOP10~6

10位:DOMETIC(ドメティック) 2電源式温冷庫 F05 MB

14,983円

容量:5L
サイズ:190×280×315mm
重量:3.3kg
保冷温度:5℃
保温温度:55℃±5℃

シックで落ち着いたデザインが特徴のポータブルな冷温庫です。インテリア性の高いデザインなのでリビングのような人目につく場所に設置しても格好良く見えます。また、持ち運びに便利な持ち手が付いているのでどこにでも持ち運びが可能。2電源式なので車内でも使用できます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

食器洗い機のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

面倒な家事の代表とも言える食器洗い…そんな手間のかかる食器洗いを行ってくれるのが食器洗い機です。今回はそんな…

もどる / 211 view

スマートスピーカーおすすめランキング15選と口コミ~選び方のポイントも解説【2025…

近年話題になっている人工知能を搭載したスマートスピーカー。ここではスマートスピーカーのおすすめ人気ランキング…

もどる / 117 view

イヤースコープのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

「自分の耳の中を見てみたい」と感じたことはありませんか?そんな願いを叶えてくれるイヤースコープ。スマートフォ…

すぎみつ / 115 view

外付けHDDのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

テレビ番組を録画したりパソコンのバックアップをとったりと様々なことに活用できるのが外付けHDDです。今回は外…

もどる / 149 view

スロークッカーのおすすめランキングTOP20&選び方【2025最新版】

アメリカでは比較的ポピュラーな調理家電で、近年日本でも注目されているのがスロークッカーです。今回はそんなスロ…

もどる / 103 view

電気圧力鍋の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

火を使用せずに時間や手間のかかる煮込み料理などを作ることのできる電気圧力鍋は忙しい方の強い味方です。今回は電…

もどる / 131 view

IHクッキングヒーターのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

火を使わず調理を行えるため、安全に使用できる調理器具として近年シェアを高めているのがIHクッキングヒーターで…

もどる / 130 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

人気のドライヤーおすすめ人気15選と口コミ~選び方5つのポイント【2025最新版】

電気量販店に行くとさまざまな種類が並んでいるドライヤー。価格の幅もあり、どれを選んだらよいのか悩んだことがあ…

もどる / 107 view

石油ストーブのおしゃれ人気おすすめTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

冬場の暖房器具として古くから愛されており、近年その利便性が見直されて人気を高めつつあるのが石油ストーブです。…

もどる / 134 view

ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…

maru.wanwan / 155 view

小型冷蔵庫のおすすめ人気18選!1ドア・2ドアのTOP9【2025最新版】

単身者の炊事に使ったり、寝室に置いたりすると大変便利な小型冷蔵庫。家電量販店やネットショップで色々な小型冷蔵…

ドリームハンター / 326 view

かき氷機のおすすめ人気ランキング11選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2025…

近年ふわふわのかき氷機が人気を集めるのと同時に家庭での需要が高まったかき氷機。ここではかき氷機を購入する際に…

もどる / 130 view

ジューサーの人気おすすめランキング30選と口コミ~選び方も解説【2025最新版】

口当たりの良いさらりとした手作りのジュースを自宅で簡単に楽しむために必要なアイテムがジューサーです。今回はジ…

もどる / 176 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】

最近の掃除機は進化し続けており、特にコンセントがないコードレスタイプは階段のある家ではとても便利です。そこで…

maru.wanwan / 139 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S