スポンサードリンク
開封すると、おにぎり本体より少し大きめのハラミが飛び出して見えています。
これは従来の1.4倍のサイズだそうで、中までしっかりとハラミが入っていて一つでもなかなかの食べごたえでした。
ご飯の味が美味しくなったなというのが最も印象的で、おにぎりは温めていなくてもご飯が食べやすかったです。
以前ガイヤの夜明けで放送されていた、ローソンが使っている冷めていても美味しいお米を使用しているのかな?とも思っています。
海苔に関しては、湿っていても簡単に切れる歯切れの良さを感じ食べにくさはなかったです。
旅行中、ホテルバイキングは重すぎる、ということでコンビニ朝ごはん。
連泊して2日とも、このおにぎりが美味しすぎた(笑)
切り身大きめ、そして柔らかくて塩気もちょうどいい、ご飯とのバランス最高。
コンビニのおにぎりの中でもかなり好きな方。
高いけどそれなり。
そして上品!

ローソンのおにぎり人気ランキングTOP25-21

25位 味付海苔手巻 ヨード卵・光の玉子かけ風ごはん

25位 味付海苔手巻 ヨード卵・光の玉子かけ風ごはん

商品説明:醤油だれを混ぜ込んだごはんで濃厚な卵黄ソースを包み、玉子かけご飯風に仕立てた人気メニュー!今回は、ブランド卵「ヨード卵・光」を使用しコクと旨みをUP。また、中具量を現行品比約1.25倍増量しています。

まずは嬉しい海苔付き お米はしっかりパサつきなしでなかを 見てびっくり鮮やかな卵黄がたっぷり 食べるとじんわり 醤油だれをまとったお米の塩気に濃厚 卵黄ソースを食べると正しくだいすき 玉子かけごはん。 そうこのたっぷりたまごを待っていた
24位 新潟コシヒカリおにぎり「極」 黒瀬ぶり照焼

24位 新潟コシヒカリおにぎり「極」 黒瀬ぶり照焼

商品説明:新潟コシヒカリおにぎり新シリーズ「極」!脂のりたっぷりの「ぶり」を、たまり醤油・酒でじっくりと照焼に仕上げた、風味のよい逸品です。

23位 手巻おにぎり 海老マヨネーズ

23位 手巻おにぎり 海老マヨネーズ

商品説明:ぷりぷり食感の海老を増量!海老のサイズもUPし、食感と存在感を出しました。マヨネーズのコクを強め、気温の低下する時期に合わせた濃厚な味付けとしています。

美味しかったですっ!
以前との違いは分かりませんが、海老は小さめでした(>_<)
マヨは甘くて美味しかったです!♡
ツナマヨは食べた事がありますが海老マヨのおにぎりは記憶の限り初です。
パリッとした海苔とお米はいつも通りの美味しさです。
半分位食べ進めると薄い黄色が出てきました。
まろやかなマヨネーズは酸味がキツくなくご飯とよく合います。
海老は小さいものが3つ入っていました。
固めでしっかりした歯応えです。
下の方はマヨネーズが全体的に染みていてマヨ好きな私にはたまりません。
また今度買います!
22位 もち麦入り 梅しそごはんおにぎり

22位 もち麦入り 梅しそごはんおにぎり

商品説明:2種の梅(カリカリ梅・きざみ梅)をご飯にたっぷりと混ぜ込み、種抜きの梅干を表面にトッピングし、梅の存在感をUPさせています。

カリカリ梅のかりっとした食感と、しっとりとした、きざみ梅、二種類の食感の梅干しが混ぜ込まれたごはんは、もち麦いりで、プチプチとした食感が、ところどこほに感じられます。とことん梅干しを堪能できるおにぎりです。
これ、単なる混ぜごはんじゃないんだよ。
混ぜて炊き込んで、またまた混ぜて、追い討ち乗せちゃえドーン、どーだ!って意気込み感じちゃう。
シソもね、当たり前のように混ざっとります。
これマジで好き。
激満足。
21位 おいしい玄米にぎり チーズ明太子

21位 おいしい玄米にぎり チーズ明太子

商品説明:栄養豊富な玄米をもっと手軽においしく食べられます。白だしをきかせた玄米ご飯に、チーズと明太子を混ぜ込みました。アクセントに金胡麻を添え、風味よく仕立てています。

明太子のプチッと弾けるピリ辛さと、
たまごの旨みや食感にチーズのまろっ
とした食感がたまりません(*⌒▽⌒*)
さらに金胡麻がアクセントになってて
こうばしさもありおいしかったです。

ローソンのおにぎり人気ランキングTOP20-16

20位 おいしい玄米にぎり しそひじき

20位 おいしい玄米にぎり しそひじき

商品説明:栄養豊富な玄米をもっと手軽においしく食べられる玄米おにぎり。白だしをきかせた玄米ご飯に、「ひじき」と「しそ」をたっぷりと混ぜ込みました。アクセントに金胡麻を添えて、風味よく仕立てています。

ふわんと香るしそとひじき
ごまのプチプチ感もあり
なかなか美味しかった。・:+°
けど全体的に味が濃いかなぁ
玄米100%のしそひじきだなんて
きっとヘルシー志向な人が買うんだろうし
もうちょいお味もヘルシー希望
かんなり癖の強い香りと味です?!(*^ω^*)
ゆかりご飯みたいな!
薬膳!って感じでも有ります?!
ハーブ系の香辛料が苦手な人は止めた方が良いかも知れません!(^。^;)
個人的には好きでした!!♡
19位 手巻おにぎり 紀州南高梅

19位 手巻おにぎり 紀州南高梅

商品説明:ブランド梅である「紀州南高梅」を使用しています。

肉厚の梅干しをほぐしたものに紫蘇の葉も混ざっていておいしいです。
海苔もご飯もおいしかったです
他コンビニとの比較はできませんが・・・
定番の具材として安心して買えます(笑)
おお、 酸っぱい
まずごはんがおいしい。ふっくら。
中には梅肉。
たっぷりはいってておいしい。 結構酸っぱい。
おいしかった。海苔パリパリ。
なんかよだれでてきたw
18位 鶏五目おにぎり

18位 鶏五目おにぎり

商品説明:鶏肉・ごぼう・筍・にんじん・椎茸をたっぷり混ぜ込んだ五目おにぎりです。鶏肉は「阿波尾鶏」を使用。鶏肉や具材のうまみをより感じられる仕立てとしています。

ローソンさんのおにぎりでは良く買います。
具材は鶏肉・ごぼう・筍・にんじん・椎茸,
鶏肉阿波尾鶏を使っていると書かれていました。具材はたっぷりではありませんが各野菜の食感や味鶏肉の旨味がちゃんと分かりますし旨味を吸っているご飯も美味しかったです。ご飯は柔らかめでモチッとしていました。海苔のフニャっとしたのも鶏五目には合いますよね♪
鶏五目おにぎりはコンビニよって結構味やお米の感じが違うのですが外れがないので好きです。
普段は炊き込みご飯選びませんが、たまにはこんなのも良いですね。
少し温めるとなお美味しい。
補食として買いましたが、炊き込みご飯は少しですが具材も取れますね。
17位 焦がしにんにく香る炒飯おにぎり

17位 焦がしにんにく香る炒飯おにぎり

商品説明:醤油をベースに、焦がしにんにくの風味をきかせた炒飯おにぎり。アクセントに加えたマー油の香ばしい香りが食欲をそそる、温めておいしいおにぎりです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

カルピス人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

カルピスは小さな子供からお年寄りまで、長年多くの人たちに愛され続けている乳酸菌飲料で、最近ではその種類も豊富…

remochan8818 / 54 view

からあげクンの歴代人気ランキング50種類と口コミ【2025最新版】

ローソンでレジに並んだら、誘惑に負けてついつい買ってしまう方も多い、からあげクン。今回は、からあげクンの歴代…

remochan8818 / 70 view

ワインおすすめ50種類!赤・白・高級ワインの人気ランキング【2025最新版】

ワインは赤・色・コスパの良いワインから高級ワインまで、様々なワインがあります。今回はワインの選び方と、コスパ…

remochan8818 / 46 view

ビール人気ランキングおすすめ28選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は、ビールの種類や選び方、おすすめ人気ランキングと口コミをまとめてみました。最近は、ビールに近い発泡酒や…

YUKIKO / 48 view

日高屋のメニューおすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

日高屋は気軽に立ち寄れる中華料理店として人気があり、美味しい中華料理やお酒のおつまみをリーズナブルな価格で楽…

remochan8818 / 53 view

炭酸水の人気ランキングおすすめ22選と口コミ【2025最新版】

美容や健康に良いとされる炭酸水。今回はそんな炭酸水の選び方、人気おすすめランキングTOP22と口コミ、そして…

minmin / 74 view

豆乳のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

豆乳は女性ホルモンに成分が似ていることから、積極的に摂取する女性も多いのではないでしょうか。しかし、豆乳の選…

ゆさママ / 24 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

パイナップルジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

程よい酸味と甘味が人気のパイナップル。生や缶詰を食べるのも良いですが、手軽に飲めるパイナップルジュースもおす…

すぎみつ / 48 view

ホットケーキミックスのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

「ホットケーキミックスなんてどれも同じ」と思っていませんか?実は、ホットケーキミックスの選び方次第で、味や食…

すぎみつ / 53 view

ノンアルコールビール人気おすすめランキングTOP16と選び方【2025最新版】

ビールは飲みたいけれどアルコールは摂取したくない時などでも、気軽にビールを楽しむことができるノンアルコールビ…

remochan8818 / 41 view

タバスコの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

酸味と辛さの絶妙なバランスがクセになるタバスコ。そのタバスコには、様々な風味と辛さがありますよ。今回は、そん…

remochan8818 / 37 view

韓国のり人気おすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

ごま油の風味がたまらない韓国海苔。韓国旅行の定番土産ですが、最近はスーパーやネット通販でも手軽に購入すること…

すぎみつ / 47 view

冷凍そばのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅でカンタンに美味しいそばが食べることができる、冷凍そば。老舗の美味しいそばや、つゆにこだわったそばなど本…

remochan8818 / 51 view

りんごジュースおすすめランキング15選と口コミ~選び方や効能もご紹介【2025最新版…

お子様から大人まで幅広い年代から人気のあるりんごジュース。おいしいだけではなく、栄養が豊富なりんごジュースも…

minmin / 49 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング