スポンサードリンク
とにかく使いやすい。
シールはがし、落書きけしがこれ一本でできちゃうのはすごく簡単。

シールはがしのおすすめランキングTOP15-11

15位:ニチバン テープはがし テープはがし強力タイプ 220ml ムース状

ニチバン テープはがし テープはがし強力タイプ 220ml ムース状

1,012円

【サイズ】53×53×179mm
【容量】220ml
【仕様】ムースタイプ
【成分】石油系炭化水素、リモネン、酢酸エステル

ニチバンのテープはがし強力タイプは、油膜等の残留物が少なくすっきり除去し、周囲を汚さないので手間いらずのおすすめシールはがしです。テープやのり残りを強力除去できるムース状のテープはがしのため、液ダレしにくく、ガラス等の垂直面にも使うことができます。紙製の両面テープ、布製の両面テープ、粘着テープ、シールなど幅広く対応するおすすめのシールはがしです。

4年ほど放置してカチカチになってしまった両面テープ。ホームセンターで適当に買ってきたシールはがしでは全く太刀打ちできず、途方に暮れていました。
しかし試しにコレを使ってみると……バッチリ! ぶよぶよにふやけたようになり、面白いように取れました。

14位:コクヨ シールはがし 強力タイプ ヘラ付 TW-P200

コクヨ シールはがし 強力タイプ ヘラ付 TW-P200

802円

容量 : 50ml
主成分 : 酢酸ブチル・ミネラルスピリット・シクロヘキサン・LPG
容器外寸法 : φ35・106
付属品 : ヘラ1本

コクヨのシールはがし強力タイプは、シールはもちろん、両面テープやガムテープなどのこびりついたテープをはがし、頑固な汚れを落とす強力タイプです。貼りついたシールをきれいにはがせなかったり、べたべたした汚れが残ったままになった箇所を手間をかけずにキレイにすることができるおすすめのシールはがしです。使いやすいスプレータイプで、はがしたい箇所にピンポイントで吹きつけて付属しているヘラを使用して剥がすだけで、手を汚すことなくきれいにすることができます。プラスチック製のファイルに間違ったラベルを貼ってしまった場合などにも役立つおすすめのシールはがしです。

普通ならほとんど剥がれず、剥がれても白い後が残るようなシールでも上からスプレーすると1、2分後に付属のプラスチックヘラでこするとスルリと剥がれます。
スプレーすると接着成分が寒天みたいにドロドロに変化します。
全く跡が残らず、ティッシュででも乾拭きすればシールが貼ってなかったかの様です。

13位:ガレージ・ゼロ ラベルはがし液 (超強力タイプ)

ガレージ・ゼロ ラベルはがし液 (超強力タイプ) は、強粘着ラベル対応のおすすめシールはがしです。金属・プラスチック・ガラスなどの家具や小物に貼ったラベルはがしに最適です。落書きやテープ・のり残りを全てきれいに取り除く、頑固な油汚れにも対応するおすすめのシールはがしです。1Lの大容量に、全てきれいに削ぎ落す便利なヘラがついたお得なセット販売になっています。

強粘着のラベルも難なく剥がれました。糊残りもパーツクリーナで拭き取れば全く問題ありません。容量もたっぷりで、重宝しそうです。

12位:セメダイン ワッペン・シールはがし HC-144

セメダインのワッペン・シールはがしは、ワッペンやシール、セロハンテープをはがしたり、のり残りの除去に最適なシールはがしで、使いやすいノック式のペンタイプです。キャップを外してペン先を剥がしたいシールに押し付けると数秒で液が出て、さらにペン先でこすりながら液をつけることでより簡単にシールをはがすことができます。

11位:シールはがし 強力タイプ 3M クリーナー30

スリーエム強力タイプクリーナー30は、あきらめかけていた粘着テープ跡や油性の落書き、油の汚れもスッキリ落とすことができる強力なシールはがしです。天然の柑橘油が主成分で強力に汚れを落とします。シールや落書きだけではなく、レンジフード、換気扇まわりの頑固な油汚れの除去にも活躍します。洗浄後に残った本液は簡単に水洗いすることができ、使い方も簡単なおすすめのシールはがしです。

シールはがしのおすすめランキングTOP10-6

10位:コニシ シールはがしゼリー状

コニシ シールはがしゼリー状

137円

容量/20g
材質/グリコール系溶剤

コニシのシールはがしゼリー状はシールやステッカーをはがしたいときにおすすめのゼリー状のシールはがしです。スプレータイプや液状タイプと違い、ゼリー状タイプなのでタレにくく、跡が残らないのでキレイにはがすことができます。はがしたいシールの上からゼリー状の本製品を塗り、その後にヘラなどでこするだけで簡単にシールをはがすことができます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ストレートネック枕のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ストレートネックは、肩こりや頭痛など日常生活に影響を及ぼしますが、それを改善に導き快適な眠りをサポートするの…

remochan8818 / 120 view

スクイジーの人気おすすめランキング20選と口コミ【窓とお風呂別・2025最新版】

窓掃除やバスルームの水切りに役立つスクイジーは様々なメーカーから数多くのアイテムが展開しております。そこで今…

maru.wanwan / 134 view

トイレブラシおすすめ人気ランキング16選と口コミ~選び方もご紹介【2025最新版】

皆さんはどんなトイレブラシを使っていますか?意識をしていない方も多いかと思いますが、案外色々な種類のトイレブ…

minmin / 112 view

ぬいぐるみかわいいランキング30選と口コミ【2025最新版】

ぬいぐるみ好きな方はついつい可愛いぬいぐるみを集めちゃいますよね。今回はおすすめの人気ぬいぐるみかわいいラン…

minmin / 207 view

高級シャーペン25選!かっこいい人気ランキングと口コミ【2025最新版】

デザインがかっこよく、高級感があり書き心地の良いシャーペンは、持っているだけで気分も高まりますよね。今回は、…

remochan8818 / 410 view

ラミネートフィルムのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2025最新版】

ラミネートフィルムをお探しですか?合成樹脂などを使ったフィルムで、使い勝手も良くて便利ですよね。今回はそんな…

taurus7 / 183 view

オペラグラスのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

プロ野球観戦や、コンサート、屋内の観劇に役立つオペラグラスですが、様々なメーカーから数多くの商品が展開してお…

maru.wanwan / 164 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

画鋲&画鋲フックのおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】

コルクボードや壁などに写真やポスターなどを貼り付ける画鋲、またはカギなどをぶら下げる際にやくだつ画鋲フック。…

maru.wanwan / 136 view

爪切りのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

爪切りはどのくらいのペースで切ってますか?特に気にせずにどの爪切りを使っても同じ!という人もいると思います。…

YUKIKO / 127 view

瞬間接着剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

マグカップの取っ手が取れてしまったり、家具の修補、フィギュアの修補などにおすすめの瞬間接着剤。そこでここでは…

maru.wanwan / 135 view

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…

学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…

remochan8818 / 131 view

シューキーパーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ビジネスマンには欠かせない革靴を大切に長く愛用するために役立つシューキーパー。様々なメーカーから多くのシュー…

maru.wanwan / 105 view

おしゃれな弁当箱の人気おすすめ30選!女性・男性・子供向けTOP10【2025最新版…

弁当箱は大きさ・デザインも様々で、最近では保温ができるお弁当箱も人気です。今回はおしゃれな弁当箱に注目し、女…

remochan8818 / 151 view

腕時計ケースのおすすめ人気20選!コレクション・携帯別のランキングを紹介【2025最…

腕時計とセットで欲しいアイテムとして「ケース」が挙げられると思います。今回は、腕時計ケースの選び方をご説明す…

yoshitani / 152 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S