スポンサードリンク

テープカッターのおすすめランキングTOP10-6

10位:超軽量テープカッター TATETA

超軽量テープカッター TATETA

900円

本体サイズ
H167(193リール含む)×W155.5×D66mm 210g
仕様
テープは太巻き用と小巻用に対応しています
材質
本体・リール:ABS 刃:ステンレス 滑り止め:EVAゴム おもり:スチール

超軽量テープカッターTATETAは、その名の通り重量210gと超軽量で持ち運びができるおすすめのテープカッターです。平均的なテープカッターの約5分の1の重さで、卓上なのに、そのままハンディとしても使用可能なため、作業場所を選ばず移動させることも楽なテープカッターです。また、特殊な刃を採用しているので軽い力でまっすぐに切ることができます。

9位:テープカッター ラッコの テープディスペンサー

テープカッター ラッコの テープディスペンサー

2,700円

【サイズ】約140×90×70mm
【材質】ポリレジン

ラッコがテープを握りしめている形がとてもかわいく、おすすめのテープカッターです。しっかりとしたテープカッターとしての役割をこなすこちらのラッコは、ポリレジンでできており、小巻サイズでマスキングテープにも対応しています。オフィスのデスクに置いておくだけで癒されるおすすめのテープカッターです。

画像よりずっとかわいいです!!
ラッコ製品は、ラッコ好きな人はおそらく分かると思うのですが、ぬいぐるみとかイラスト系でラッコにそっくりなもの、ラッコのかわいさが表現できてるものは一握りどころかひとつまみしかないんです。
その点このお品は素晴らしいです!!
テープにしては高いけれど、そんなのどうでもよくなりました^ ^

8位:木製 テープカッター

木製 テープカッター

4,800円

サイズ:W=160×D=60×H=110mm
材質:天然木(ヒノキ)・無塗装(コマはオイル着色)
色:イエロー・ブルー・ブラウン

木製のテープカッターは、ずっしり重く、抜群の安定感を誇るおすすめのテープカッターです。丸い部分が磁石でくっつく設計になっており、右手でも左手でも使いやすく、どちらからでも使える点が特徴です。カラーも黄、青、緑の3色がエントリーされており、オフィスのデスクに置くことでインテリアにもなるおしゃれでおすすめのテープカッターです。

7位:ぞうさんカッター(ポップカラー)

ぞうさんカッター(ポップカラー)

251円

【サイズ】
約:W80×H50×D30mm

ぞうさんカッターは、女の子に人気のポップなカラーがそろったぞうさんのテープカッターです。握りやすく設計されて使いやすい形のぞうさんがとてもキュートで左右どちらからでもテープを引きやすいおすすめのテープカッターです。テープ刃の両サイドには安全ガードがついているので子供にも安心して使うことができ、手のひらサイズなので場所を取らず、持ち運びにも便利なおすすめのテープカッターです。

小学校入学に合わせて購入しました。思った以上に可愛くて、当の本人は学校に持って行くのはもったいないから家で使うと言っています。テープの切れ味も良かったです。

6位:自動テープカッター テープディスペンサー

自動テープカッター  テープディスペンサー

1,850円

重量:510g
サイズ:高さ12.5cm×横幅21.5cm×奥行10cm

自動テープカッターは、ハンドルを回すだけでおよそ3.5cmの等間隔で自動に6枚カットする優れた機能を備えたおすすめのテープカッターです。2本のテープを同時にカットして時間短縮を実現、効率の良い作業を可能にします。カットする刃は表に出ていないので安心安全に使うことができます。また、側面には作業の際使用するハサミやペン、カッターなどを収納するスペースがある、おすすめのテープカッターです。

テープを切るときに指紋がつきすぎるのが気になってたけど、コレは最小限の指紋で済むからありがたい。テープもカットした状態ですぐ使えるのが優しい。工作などする人にはかかせないと思います!

テープカッターのおすすめランキングTOP5-1

5位:ニチバン テープカッター 直線美

ニチバン テープカッター 直線美

1,697円

材質 本体:ABS
プーリー:PC
サイズ 奥行181.3×巾50.3×高さ105.9mm
重量 1.4kg

テープカッター直線美は、凸凹の少ない新設計の刃を採用し、キレイな直線の切れ口が特徴のおすすめのテープカッターです。テープを切断する時の力が軽減されたため、従来のギザギザ刃と比較して少ない力で切ることができます。重量と滑り止めシートで、テープをひきだす際のズレがなく、テープ切断面にゴミが付着することを抑制するおすすめのテープカッターです。

テープがギザギザでなくまっすぐ切れるので、貼ったところがとても綺麗です。
重さもあり安定しているので使いやすいです。
見た目もシンプルで好みなので、見えるところに置いています。

4位:TRUSCO テープカッター

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

アロマディフューザーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

アロマディフューザーは、部屋中に心地良い香りを拡散させてくれ、私たちを癒してくれます。今回はそんなアロマディ…

remochan8818 / 753 view

綿棒のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

耳掃除やメイク直し、赤ちゃんの鼻そうじなど、日常の様々なシーンで活躍してくれるのが綿棒です。常備している家庭…

もどる / 488 view

食器洗い機用洗剤のおすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

食器洗い機に必要な食器洗い機用洗剤は、ジェルタイプや粉末タイプなどの種類があり、またその香りも様々なものがあ…

remochan8818 / 515 view

タトゥーシールの人気おすすめ20選!メンズ・レディース別【2025最新版】

人気の芸能人や海外セレブがかっこよくタトゥーを入れている姿をみて、自分もやってみたいという方も多いことでしょ…

maru.wanwan / 450 view

エアダスターのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

パソコンのキーボードの隙間に溜まったホコリやゴミ、またはディスプレーの裏に溜まったゴミを吐き出すのに役立つエ…

maru.wanwan / 516 view

風呂水ポンプの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

お風呂の残り湯を洗濯に使用することで、節水にもなり真水よりも温かい温度で洗濯ができ、汚れ落ちもアップしますよ…

remochan8818 / 421 view

ブーツキーパーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

お気に入りのブーツは脱いだ後はくたっと倒れ掛かったり、玄関に置いておくと邪魔になったりして困っている方も多い…

maru.wanwan / 489 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

靴べらのおすすめ22選!おしゃれな携帯用・スタンド別の人気ランキング【2025最新版…

靴を履く際のサポート役として人気のある靴べら。その靴べらも多くのメーカーから様々な種類の靴べらが展開します。…

maru.wanwan / 486 view

歯ブラシスタンドのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

歯ブラシスタンドを使うことで、水はけをよくして、湿気をなくすことで歯ブラシを衛生的に保つことができます。今回…

maru.wanwan / 411 view

ボディソープおすすめ人気ランキング26選と口コミ~タイプ別【2025最新版】

毎日の入浴に欠かせないアイテムの1つであるボディソープ。そんなボディソープの機能ごとの選び方のポイント解説、…

もどる / 503 view

おしゃれ!ペン立てのおすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【男性女性別/202…

デスクの周りをきれいスッキリにしてくれるペン立てには様々な種類があり、どれを選んでいいのか迷ってしまいます。…

maru.wanwan / 535 view

オペラグラスのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

プロ野球観戦や、コンサート、屋内の観劇に役立つオペラグラスですが、様々なメーカーから数多くの商品が展開してお…

maru.wanwan / 436 view

頭皮フケ対策のシャンプーおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

気になる頭皮のフケ対策には、頭皮環境を健やかに整えられるシャンプーを選ぶことが大切です。そこで今回は、フケ対…

remochan8818 / 416 view

グリースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【メンズ・女性別・2025最新版】

髪にウェット感を出したい時におすすめの「グリース」。グリースを使ってみたいとは思いつつ、選び方がよく分からな…

すぎみつ / 380 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S