スポンサードリンク

コニシ ボンド 裁ほう上手 45g

396円

サイズ:45g
色調:透明
種類:水性形接着剤
成分:シリル化ウレタン樹脂35%、水65%

ボンド 裁ほう上手は、針と糸を使うのは面倒で、時間を短縮したいという方におすすめの画期的なボンドです。バッグやエプロン製作、名札、リボン、レース付け、ズボン、スカートのスソ上げなど、針と糸いらずの布用接着剤です。ボンドを塗ってアイロンをかけるだけで強力速乾接着が可能になります。クリーニングに出しても簡単に剥がれない点が特徴です。

裁縫力ゼロな私でも簡単に裾上げ出来ました。
アイロンがあれば、後は説明書通りにやればなんの問題もなく出来ます。
洗濯しても剥がれません。
簡単で良いです。

9位:木工用速乾(ボトル) 50g

木工用速乾(ボトル) 50g

450円

サイズ:幅55×高さ91×奥行28mm
成分:酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形
標準使用量(塗布量):150~200g/平米
個装形態:ボトル

木工用ボンド(速乾)は、水性、速乾、乾燥後はほぼ透明できれいに塗ることができるおすすめの木工用ボンドです。木のスピード接着に向いています。ホルムアルデヒド不使用で、健康住宅に対応、添布時の伸びがよく、壁面でもタレにくいボンドです。一般木工用の約2倍の速乾性で、木材接着後切削加工をしても刃を傷めにくい仕様になっています。

本当に木材がすぐについてびっくり。しかも強力です。お勧めです。

8位:ボンド アロンアルフア EXTRA スティック

ボンド アロンアルフア EXTRA スティック 2g

401円

ブランド名 コニシ
品目の重量 18.0 グラム

ボンド アロンアルファEXTRAスティックは、ピンポイントに細かく丁寧な添布できるおすすめのボンドです。スティックタイプのため必要な箇所にピンポイントで少量添布が可能で、倒れてもこぼれにくい容器設計、斜めカットのスティックにより、液量のコントロールが思いのままという点が特徴です。アクセサリーなどの小物の補修、プラモデルやフィギュアの製作、合成ゴム、鉄、ステンレスなどの金属の接着など様々な場面で使えるおすすめのボンドです。

蓋にスティックが一体化されており 塗布しやすく コードバッグの処理、ビーズ作品製作の処理にもってこいです。

7位:ボンド 木工用多用途180g

ボンド 木工用多用途180g

380円

寸法  幅80mm×奥行41mm×高さ143mm
材質 成分:エチレン・酢酸ビニル樹脂、水、ボトル:PE、ノズル:PE、キャップ:PE

ボンド木工用多用途は、学校などでおなじみの木工用に多用途を加えたタイプで、木・皮・布・紙同士の接着に加えて、片方が塩ビ・金属の接着が可能のおすすめのボンドです。乾燥時間が「ボンド・木工用」の約半分という速さが特徴です。

6位:コニシ ボンド G17

コニシ ボンド G17 50ml(ブリスターパック)

240円

内容量:50ml(1個あたり)
サイズ:W90mm×D28mm×H205mm(1個あたり)
個装サイズ:9×28×21cm
重量:個装重量:700g
素材・材質:クロロプレンゴム系溶剤形
セット内容:10個セット
製造国:日本

コニシのボンドG17は、ゴムや金属、皮革、硬質プラスチックに接着可能なおすすめのボンドです。多用途で速乾性があり、広範囲の接着にも優れた能力を発揮する強力型のボンドです。

ボンドのおすすめランキングTOP5-1

5位: Gクリヤー

コニシ(株) Gクリヤー50ml

280円

不揮発分:39.5~42.5%
粘度:2500~4000mPa・s
色調:クリヤー

Gクリアーは、皮革や布、ゴム、木材、レザークラフト、金属、高湿プラスチック等に接着できる人気のボンドです。レザークラフトや日曜大工、バッグや靴の補修、玩具の補修にも役立つおすすめのボンドです。

4位:コニシ ボンド アロンアルフア プロ用耐衝撃

コニシ ボンド アロンアルフア プロ用耐衝撃

723円

個装形態:ブリスターパック
性状:シアノアクリレート系
種類:化学反応型接着剤
NET(個装):20g /1本
サイズ(重量): W85×D25×H190(36g) 1個
金属・陶磁器・硬質プラスチック・合成ゴムの接着

アロンアルファプロ用耐衝撃20gは、モーター周辺部品やセラミック部品・金属部品・スポーツ用品などの衝撃や振動を受けやすいものへの使用が可能な最強のボンドです。金属やセラミック、プラスチック、合成ゴムの接着が可能で、特長中粘度の強力タイプです。力の加わる部分にも安心して使える点が特徴で、一般的な接着剤では諦めてしまうような箇所にも安心して使えます。また、一般的な瞬間接着剤が容量2g~4g程度であるところ、この瞬間接着剤は20gという大容量という点もおすすめです。

接着剤と言ったら、これしかないです。
アロンアルファも種類が沢山あるけど、初めて使った時、感動しました。
他のアロンアルファとは、全然違う。
一昨年、車のサイドミラーを当て逃げされ、割れてしまいましたが、すぐにこのアロンアルファを使ってくっつけたら、よく見ないと分からないくらい綺麗にくっついて、今もぴったりついてます。
その他、靴のソール剥がれや、何でもこれで直しちゃいます。素晴らしいです。
家に必ず常備しています☆
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

マスキングテープのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

養生テープとして活躍するマスキングテープですが、近年ではラッピングテープとして、またはお部屋の壁の模様替えと…

maru.wanwan / 35 view

コンドームの人気おすすめランキング32選【2025最新版】

近年、ドラッグストアやコンビニエンスストアなどでも手軽に手に入れることができることから、最も身近な避妊具と言…

maru.wanwan / 274 view

0.3mmシャーペンの人気おすすめランキング21選と口コミ&選び方【2025最新版】

数あるシャーペンの中でも、手帳への書き込みや製図におすすめの極細タイプの0.3mmシャーペン。近年では機能性…

maru.wanwan / 258 view

デオドラント(ロールオン)のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版…

今回はロールオンタイプデオドラントについて、人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、実際に選ぶ際の選び…

もどる / 69 view

毛玉取り器のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

どれだけ大切に服を扱っていてもいつの間にかできてしまう困った存在が毛玉です。そんな毛玉を除去するために使用す…

もどる / 50 view

カッターマットのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

職場で、学校で、自宅でと様々な場所で活躍するカッターマット。ここでは、カッターマットの選び方を解説し、おすす…

maru.wanwan / 31 view

アイマスクおすすめランキング人気21選と口コミ【睡眠の質向上】【2025最新版】

寝つきが悪い、眠りが浅いという人におすすめなのがアイマスクです。ここではアイマスクの効果5つや失敗しない選び…

もどる / 38 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

漂白剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

汚れやニオイをすっきり落としてくれる漂白剤。様々な種類がありますが、選ぶ時はどんなことをポイントにして選べば…

remochan8818 / 47 view

おしゃれ!ペン立てのおすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【男性女性別/202…

デスクの周りをきれいスッキリにしてくれるペン立てには様々な種類があり、どれを選んでいいのか迷ってしまいます。…

maru.wanwan / 58 view

セリアのおすすめキッチンアイテム35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

セリアにはオシャレなキッチンアイテムや、便利アイテムがたくさんあり、私たちを楽しませてくれます。今回はそんな…

remochan8818 / 38 view

おしゃれな座布団カバーおすすめランキングTOP22と選び方【2025最新版】

座布団カバーは、インテリアや気分に合わせて一瞬で座布団をおしゃれに変化させることができる便利なアイテムです。…

remochan8818 / 45 view

クロックスサンダル人気30選!メンズ・レディース・キッズ別のおすすめ商品を紹介【20…

クロックスのサンダルをお探しですか?今回はそんなクロックスサンダルについて選び方のポイントもまとめつつ、メン…

taurus7 / 34 view

ラミネートフィルムのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2025最新版】

ラミネートフィルムをお探しですか?合成樹脂などを使ったフィルムで、使い勝手も良くて便利ですよね。今回はそんな…

taurus7 / 53 view

浄水器のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

浄水器は水道水を簡単に綺麗で美味しい水に変えてくれます。今回はそんな浄水器のおすすめランキングTOP30と口…

もどる / 52 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング