スポンサードリンク

積水 布テープNo.600M 50×25 N60XM03

698円

幅×長さ:50mm×25m
テープ厚:0.2mm
色:ダンボール
粘着力:2.8N/10mm
引張強度:42N/10mm
基材:PET/粘着剤:ゴム系

積水化学工業から発売されている布素材ガムテープは、優れた粘着力と耐水性に優れた点が特徴のおすすめの布素材ガムテープです。縦に裂けにくいPET繊維を基材にしているのでとても丈夫です。スフ基材のテープに匹敵する厚みを実現し、低温でも優れた粘着性を発揮するおすすめの布製ガムテープです。

今までいろんな布テープを使いましたが、いづれも切った時に糸が残り不便さを感じましたが、これは素晴らしく切れ味もよく貼った後も丈夫で文句のつけようがなく、オススメです。

3位:TERAOKA カラーオリーブテープ

TERAOKA カラーオリーブテープ

449円

サイズ:50mmX25M
ブランド名:寺岡製作所
厚さ:0.31 ミリメートル
品目の重量:430.0 グラム
幅:50ミリメートル
素材:基材:スフ;粘着剤:ゴム系

寺岡製作所の布素材ガムテープです。鮮明な色を豊富に揃えた、全部で9カラーが展開する、ケースの色分けに最適なガムテープです。引張強度も優れ、手で簡単に切ることができます。作業現場などの補強に、段ボールを使った梱包に、窓ガラスの補強にも使える人気の布素材ガムテープです。

布のガムテープでも しっかりしたのとそうでないのとありますが 問題なくしっかり厚みもあります 粘着もよく 手で切れますし 使いやすいです 強度と丈夫さをもとめられる箇所に使いたいです。

2位:ストリックスデザイン 日本製 布粘着テープ

ストリックスデザイン 日本製 布粘着テープ ブラウン 5cm×25m

324円

サイズ:19×5.5×16cm
本体重量:305g
素材・材質:天然ゴム系
原産国:日本

梱包用の布粘着テープです。段ボールの梱包や宅急便の小包みの包装用テープとして人気で、はさみなどを使わずに手でちぎることができ、重ね貼りもできる丈夫さが特徴です。作業がスムーズで簡単にすすみ、引っ越しや大掃除などにも大活躍する安心の日本製布素材ガムテープです。

一般的な布テープよりも薄手のテープです。
薄手なこともあり、切りやすく、段ボールに貼った後もきれいです。

織り込んである糸が細めで、薄手のテープです。
手で切ったときにも、糸が残るということがないようです。

使って見て、強度も問題無いように思います。
結構な重量物の梱包に使いましたが、不安なく使えました。

1位:ニチバン 布テープ

ニチバン 布テープ 50mm×25m巻

446円

【サイズ】幅50mm×25m巻
【基材】ポリラミスフ
【粘着剤】ゴム系(無溶剤)
【テープ厚】0.30mm
【巻芯径】76mm

カラフルな13カラーが揃ったおすすめの布素材のガムテープです。強粘着タイプなので粘着面に対して抜群の保持力を継続するので、時間の経過とともに剥がれやすくなることがありません。高い粘着性と保持力で重量物の封かんにも安心して使うことができます。梱包の種類ごとにカラーを変える使い方が人気となっています。さらにハサミなど必要なく簡単に手でキレイに切ることができる、使いやすさが特徴のおすすめの布製ガムテープです。

強力な粘着力で、凸凹した壁面やコンクリートにもしっかり貼ることができました。
粘着面に水が入らないよう、しっかりと密着させれば水に濡れても剥がれることはありません。
屋外や魚などを氷と一緒に入れる発泡スチロールの使用には最適です。

ガムテープの選び方おすすめランキングTOP7-1(紙編)

7位:ニトムズ クラフト粘着テープ シュリンク

ニトムズ クラフト粘着テープ シュリンク 100mm×50m

511円

サイズ:100mmx50m
ブランド名:ニトムズ(Nitoms)
商品の用途:梱包用
幅:ミリメートル
素材:基材:クラフト紙粘着剤:ゴム系粘着

ニトムズクラフト粘着テープは、引っ越しや荷造り、宅急便に手軽に使えるおすすめの紙素材ガムテープです。クラフトテープのスタンダードタイプで、一般ユーザーからプロユーザーまで使えるプロセルフシリーズです。工業用粘着テープのトップメーカー「日東電工」のグループ企業「ニトムズ」が開発した一般ユーザーからプロユーザーまで幅広く使うことができる高品質クラフトテープです。

6位:ニチバン ニュークラフトテープ「取扱注意」

ニチバン ニュークラフトテープ「取扱注意」

843円

【サイズ】幅50mm×50m巻
【文字の長さ】158mm 【ご注意】重ね貼りはできません。
【基材】クラフト紙
【粘着剤】ゴム系(無溶剤)
【厚さ】0.15mm

ニチバンのニュークラフトテープに「取扱注意」の文字が入った人気のガムテープです。段ボールの梱包などでわざわざ「取扱注意」と記載する必要がなく、しかも赤のカラーでより注意喚起を促すために役立つおすすめの紙素材ガムテープです。強粘着性や手で切れるなど優れた機能性はそのままのおすすめなクラフトテープです。

引越時のダンボール梱包用に使用しました。
赤地に「取扱注意」の白文字はインパクト十分です。梱包したダンボールは威圧感満点です。
その為かどうかは定かではありませんが、このテープで梱包したダンボールの外装ダメージはほとんどありませんでした。

5位:ストリックスデザイン 日本製 クラフトテープ

ストリックスデザイン 日本製 クラフトテープ 梱包テープ ブラウン 5cm×50m

194円

サイズ:20×5.5×16cm
本体重量:290g
素材・材質:はく離剤・ポリエチレン・クラフト紙・ゴム系粘着剤
原産国:日本
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

セリアのおすすめキッチンアイテム35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

セリアにはオシャレなキッチンアイテムや、便利アイテムがたくさんあり、私たちを楽しませてくれます。今回はそんな…

remochan8818 / 133 view

消臭力おすすめ人気ランキング15選(トイレ/車/部屋)と口コミ【2025最新版】

部屋やトイレ、車など日常の中には臭いが気になるところが様々あります。そんな消臭剤の中でも非常に高い人気を誇っ…

もどる / 190 view

芯が折れないシャーペンおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

シャープペンシルを使っていて突然芯が折れてしまい、集中力を欠いてしまった経験をしたことがある方も多いかと思い…

maru.wanwan / 180 view

修正ペンやテープの人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版】

修正ペンと修正テープは、ノートや書類をキレイに訂正でき、学生さんやビジネスマンは手元に一つは置いておきたい文…

remochan8818 / 181 view

ほうき/ちりとりセットおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ほうきで掃除するのに必要なのがちりとりです。どうせほうきを買うならその両方がセットになったほうきちりとりセッ…

maru.wanwan / 169 view

ダイソーの食器おすすめ35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ダイソーの食器はデザインが豊富なだけでなく、陶器やステンレス、メラミンやスキレットといったその素材の種類も豊…

remochan8818 / 108 view

無添加石鹸のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

お肌が敏感な方、赤ちゃんの肌、アトピーやニキビといったお肌にトラブルを抱えている方には無添加石鹸が良いと言わ…

maru.wanwan / 158 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

シュレッダーおすすめ33選!家庭用17個・業務用16個【2025最新版】

シュレッダーをお探しですか?需要が高まっているようでさまざまなシュレッダーがありますよね。今回はそんなシュレ…

taurus7 / 117 view

トイレの芳香剤~人気ランキング16選と選び方や口コミ【2025最新版】

トイレのニオイ対策に欠かせないアイテムと言えばトイレ用芳香剤です。置き型やスプレー型など、、ここではトイレ用…

もどる / 175 view

非常用ライトのおすすめランキング人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は防災グッズの必需品である非常用ライトの選び方を解説し、人気でおすすめのアイテムをランキング形式で紹介し…

maru.wanwan / 142 view

洗濯洗剤のおすすめランキング30選と口コミ【2025最新版】

洗濯洗剤は汚れ落ちや消臭効果、香りも様々で最近では柔軟剤入り洗剤も注目を集めています。今回は洗濯洗剤の選び方…

remochan8818 / 251 view

あかすりタオルのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

あかすりタオルを使うことによって、カラダの汚れをキレイに落としツルツル&ポカポカになることができます。今回は…

remochan8818 / 142 view

テープのりのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

封筒にのりをつけるとき、または、ノートにのりでプリントをはりつけるときに便利な「テープのり」という優れたアイ…

maru.wanwan / 136 view

ソープディスペンサーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

キッチンや洗面所、浴室などにソープディスペンサーがあることによって、よりオシャレかつ機能的にハンドソープやシ…

remochan8818 / 137 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S