
ブルーレイレコーダーおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
テレビ番組を高画質で録画するのに欠かせないブルーレイレコーダー。今回はレコーダー選びで失敗しないための、ブルーレイレコーダーの選び方のポイント解説と、最新のおすすめブルーレイレコーダーの人気ランキングTOP20と口コミをご紹介していきたいと思います。
Ultra HD ブルーレイ対応で4K/HDRの美しい映像を楽しむことができるのが特徴のブルーレイレコーダーです。最長1ヶ月前からでも簡単に新番組の録画予約が可能な「新作ドラマ・アニメガイド」機能を搭載し、撮り逃し防止に役立ちます。
操作性も優れており、「瞬間起動モード」で0.5秒で起動が可能。あまり使わない時間帯を学習し、消費電力を抑えるモードも備えています。
操作しやすく画質や色合いも良く気に入ってます。3チューナーも便利です。
90,000円
HDD容量:2TB
同時録画可能番組数:3番組
放送中の番組視聴:宅内/屋外
録画番組の再生:宅内/屋外
Wi-Fi対応:○
ハイビジョン録画:○
外付けHDD録画:○
新4K衛生放送対応のハイエンドクラスのブルーレイレコーダーです。新4K衛生放送は2018年12月1日に始まったBS・110度CSの新4K衛生放送を楽しめることで、感動の映像美を堪能することができます。その他、「見どころポップアップ」機能や「AQUOSタイムシフト」機能、「ドラ丸」などの便利機能をしっかりと搭載しています。
おすすめブルーレイレコーダーランキングTOP15~11
58,000円
HDD容量:2TB
同時録画可能番組数:3番組
放送中の番組視聴:宅内/屋外
録画番組の再生:宅内/屋外
Wi-Fi対応:○
ハイビジョン録画:○
外付けHDD録画:○
録画を沢山する方に適した、録画機能に特化したブルーレイレコーダーです。おまかせ・まる録、人名やキーワード、ジャンルを登録すると、関連番組を自動録画してくれる機能など、とにかく録りたい、という方のニーズにしっかりと応えてくれる機種になっています。
基本機能は、マニュアルを見なくても操作ができるほど、ユーザーインターフェースが良いと思いました。また、操作性も良く、コストパフォーマンスが高いこの商品にして良かったと思っています。加えて、画像も以前利用していたレコーダーより綺麗に思いましたし、ホームシアターシステムから出る音の臨場感や深みが増したと思いました。それと、無線WiFiにつなげると自動でファームウェアが最新に更新されました。2TBと内蔵HDDの容量も十分ありますが、外付けHDDがUSB3.0でつながるので容量を気にせず使えるのも嬉しいと思いました。
47,800円
HDD容量:1TB
同時録画可能番組数:3番組
放送中の番組視聴:宅内/屋外
録画番組の再生:宅内/屋外
Wi-Fi対応:○
ハイビジョン録画:○
外付けHDD録画:○
ドライブが速いという特徴を持つ1台。ブルーレイディスクの読み込み、書き込みに関して非常にスムーズな動作を見せ、ダビングの速さは他のメーカーを上回ります。録画した番組をブルーレイディスクに保存しておきたいという方におすすめしたい1台です。
自分にとって良い機能は
2番組同時録画ができる。
録画した番組のCM部分カットなどの編集がやりやすい。
BD/DVDへのダビングを予約設定できる。
番組録画中でも他の操作ができること。
62,500円
HDD容量:2TB
同時録画可能番組数:3番組
放送中の番組視聴:宅内/屋外
録画番組の再生:宅内/屋外
Wi-Fi対応:○
ハイビジョン録画:○
外付けHDD録画:○
まるごと録画した番組をテレビでもスマートフォンでも楽しめる、東芝の「DBR-M2008」はレグザの特徴である時短機能を搭載した便利なモデル。ニュース番組を録画して、気になるニュースだけをチェックする、バラエティの見たいコーナーだけをチェックする、というような効率の良い視聴を可能にしています。
M2008は以前持っていた、M490よりとても反応が良くなっていて使い勝手が良かったです。
スマホでレグザ機能でwifi環境があればテレビを他で使ってる時に、見れるのがよいですね。
終了処理には少し時間がかかりますが、起動は早くて見たいときにすぐ見れるのも好印象です。
29,751円
HDD容量:500GB
同時録画可能番組数:-
放送中の番組視聴:宅内/屋外
録画番組の再生:宅内/屋外
Wi-Fi対応:×
ハイビジョン録画:○
外付けHDD録画:○
簡単操作が特徴的なブルーレイレコーダーです。リモコンのボタン表示が大きいのでご年配の方や機械の苦手な方でも迷わず操作ができます。また、見逃しやすい新番組、特番、初放送の映画などをポップアップ表示でお知らせしてくれるので見たい番組を逃しません。
使いやすい、立ち上がりが早い、画像がきれい、言うことなし。
34,160円
HDD容量:500GB
同時録画可能番組数:2番組
放送中の番組視聴:宅内/屋外
録画番組の再生:宅内/屋外
Wi-Fi対応:○
ハイビジョン録画:○
外付けHDD録画:○
快適な録画環境を実現しているブルーレイレコーダーです。番組表から素早く録画ができる機能や、人気番組を簡単に抑えておける予約ランキング機能、キーワードを入力することで関連する番組を簡単に録画してくれる「おまかせ・まる録」機能、スマートフォンからどこでも録画予約ができる機能など、非常に充実しています。
スマホでの予約操作ができるVideo & TV SideViewが便利です。
3チューナーありますし「録り逃しゼロへ」という
謳い文句どおりの働きをしてくれそうです。
外観も薄く、シンプルさと高級さを感じさせるもので
どんな部屋やテレビにも合いそうで好印象。
おすすめブルーレイレコーダーランキングTOP10~6
48,867円
同時録画可能番組数:2番組
放送中の番組視聴:宅内/屋外
録画番組の再生:宅内/屋外
Wi-Fi対応:○
ハイビジョン録画:○
外付けHDD録画:○
Ultra HD ブルーレイ対応で4K/HDRの映像美を堪能できる1台。ハイビジョン映像もより高精細な4K相当に変換してくれるので、画質にこだわりたい方に適しています。使い方が一目で分かるホーム画面など、使い勝手にもこだわっています。
10年間使ってDVDが見れなくなり買い替えました 以前もソニーでした
10年前のでしたから 起動も早く操作も簡単になっていました
なによりも値段が安くてびっくり!
HDD容量:2TB
同時録画可能番組数:3番組
放送中の番組の視聴:宅内/屋外
録画番組の再生:宅内/屋外
Wi-Fi対応:○
ハイビジョン録画:○
外付けHDD録画:○