スポンサードリンク

ブルーレイディスク・メディア選びのポイント4点

早速ブルーレイディスクの選び方のポイントを確認していきましょう。それぞれのタイプの特徴や情報を詳しく知ることで最適なものを選びやすくなります。利用用途を考えながら選んでくださいね。

ポイント1.タイプをチェック

ブルーレイディスクには書き込み可能回数によって2つのタイプが存在しています。それがBD-RとBD-REです。以下に2種類の特徴をまとめました。

・BD-R

・BD-R

ブルーレイディスクに長期的な保存をしたいという用途にはBD-Rがおすすめです。BD-Rの最大の特徴は1度書き込んだデータを消すことができない、という点です。1度しか書き込むことができないため、必然的に長期的な保存をしたいデータ保存に適しています。容量いっぱいになるまでは書き足していくことが可能というのも特徴の1つで、1枚あたりのコストは後述するBD-REよりも安くなります。

消したくない大切な録画や他の人に大容量のデータを渡す時などはBD-Rを選びましょう。

・BD-RE

・BD-RE

日常的なデータのバックアップ、一度見たら消去しても良い録画などの用途で使用するのであればBD-REを選びましょう。BD-REはBD-Rと異なり、書き込んだデータを消去し、何度も書き換えることが可能になっています。

一時的なデータのバックアップ、長期保存を考えていない番組録画などのデータ保存がメインであれば約1000回以上の書き換え可能回数を持つBD-REを選びましょう。

ポイント2.記録層の数をチェック

ブルーレイディスクには薄い膜のような記録層と呼ばれるものが貼り付けてあり、この層の枚数が容量に直結します。1層につき25GBの容量があり、現在販売されているのは1層25GB、2層50GB、3層100GB、4層128GBです。

2層は「-DL」3層と4層は「-XL」という表記がされています。「BD-R DL」「BD-RE DL」という表記がされている場合は片面2層記録に対応したメディアということになり、記録容量は50GBになります。「BD-R XL」「BD-RE XL」という表記がされている場合は片面3層ないし4層記録に対応したメディアということになります。最近のブルーレイドライブにはほぼ対応されており、容量は3層で100GB、4層になると128GBです。

ポイント3.容量をチェック

記録層の数をチェックすることで容量を把握することができるのは前述した通りです。容量の確認を行ったら、次は用途に応じた容量の選び方をチェックしましょう。

映画やドラマの録画をするのであれば容量は25GB程度が適しています。ちなみに25GBはフルハイビジョン画質での録画であれば約2.8時間、画質の調整を行えば1クールのドラマを録画することができる容量です。デジカメのRAW写真(10MB)なら約2500枚、4K動画(70Mps)なら約50分程度が保存できます。

50GB以上のブルーレイディスクはパソコンのシステムデータをバックアップするなどの用途に適しています。この場合は25GBでは足りないことが多いので、余裕を持たせて大容量ディスクを選びましょう。また、4K動画の保存も50GB以上のディスクを選ぶと使い勝手が良いです。

また、番組録画用途であっても、何枚もディスクを保存しておきたくないという方は容量の大きなディスクを使用して整頓すると良いかもしれません。

ポイント4.書き込み速度をチェック

大容量データの書き込み用途でブルーレイディスクを購入する場合は書き込みスピードもチェックしておきましょう。書き込み速度はパッケージに記載されており、大体は「何倍速対応」という表示になっています。

よく見かけるのは「1~2倍速」「1~4倍速」「1~6倍速」の3種類です。この数字が大きくなるほど書き込みスピードが速いということになります。大容量データの書き込みで時間がかかりすぎてストレスを感じてしまわないようにあらかじめ速度の速いものを選ぶのがおすすめです。

しかし、利用しているブルーレイレコーダーによっては対応していない場合もあるので、ディスク購入前に使用しているブルーレイレコーダー、ブルーレイディスクドライブが何倍速まで対応しているのか事前にチェックしておきましょう。

おすすめブルーレイディスクランキングTOP20~16

20位:maxell 録画用 BD-RE 標準130分 2倍速 ワイドプリンタブルホワイト 20枚パック BEV25WPE.20S

2,300円

メディアタイプ:BD-RE
容量:25GB
用途:録画用(VIDEO)
内容量:20枚
対応書き込み速度:2倍速
1枚あたりの価格:115円

インクジェットプリンター対応で、外径118mmから内径22mmという「ひろびろ美白レーベル」を採用しているブルーレイディスクです。高性能相変化記録膜により優れた記録、再生のみならず保持特性を実現しました。

画像もきれいに録画出来、7倍速で録画してもきれいでした。値段も安く購入出来たので 良かったです。また購入しようと思います。

19位:三菱ケミカルメディア Verbatim 1回録画用 BD-R DL VBR260YP50V1 (片面2層/1-4倍速/50枚)

8,940円

メディアタイプ:BD-R DL
容量:50GB
用途:録画用(VIDEO)
内容量:50枚
対応書き込み速度:4倍速
1枚あたりの価格:178円

レビューでも焼きミスが無いと絶賛されているのが三菱ケミカルメディアの「BD-R DL VBR260YP50V1」です。こちらの50枚スピンドルのみが国内製になっているので、使用してみて分かる納得の高品質です。品質の高さのわりに価格が抑え目な点もおすすめのポイントです。

40枚程番組保存の為に使用しましたが、ディスクエラー等は1枚も無く、録画後の再生も問題ありません。次もこの商品を選ぶと思います。

18位:パナソニック 6倍速ブルーレイディスク片面1層25GB(追記型)20枚P

2,990円

容量:25GB
用途:録画用(VIDEO)
内容量:20枚
対応書き込み速度:6倍速
1枚あたりの価格:149円

長期保存に優れたパナソニック独自のトリプルタフコートを採用し、安定した長期的な保存を実現しているブルーレイディスクです。厳しい品質管理と一貫生産による安心と信頼の日本製になっています。経年劣化しにくいディスクを探している方におすすめです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

窓用/ウインドエアコンのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

窓用のエアコン、通称ウインドエアコンは工事不要で簡単に取り付けられるため、近年では人気が上昇しています。今回…

もどる / 55 view

小型洗濯機の人気おすすめランキングTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

小型洗濯機とは通常の洗濯機よりも小さな洗濯機で、通常の洗濯機よりも機能を絞った製品を指します。ここでは小型洗…

もどる / 30 view

タワーファンのおすすめランキング人気15選と口コミ&選び方【2025最新版】

省スペースで設置ができ、スペースを有効に活用できることから、近年人気が高まっているのがタワーファンです。今回…

もどる / 34 view

家庭用小型冷凍庫のおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

食材を賢く保存したり買い置きに便利な冷凍庫ですが、活用方法によっては冷凍庫の容量が足りなくなってしまうことが…

もどる / 80 view

掃除機おすすめ人気ランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】

コードレスやサイクロン、ハンディ型など、たくさんの種類が販売されている掃除機。ここでは掃除機の種類ごとの特徴…

もどる / 38 view

二人暮らしの電子レンジ・人気おすすめランキング15選と選び方【2025最新版】

新しく二人暮らしを始めるとなるとそれに伴って家電や家具を揃えていく必要があります。今回は二人暮らしを始める方…

もどる / 61 view

ワッフルメーカーの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ワッフルメーカーがあれば自宅でカンタンにフワフワのワッフルを作ることができ、プレートを交換できるものなら他の…

remochan8818 / 45 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

3人家族用の冷蔵庫おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

小さすぎる冷蔵庫では足りないけれど大容量冷蔵庫では大きすぎる、そんな微妙なラインが3人家族です。今回はそんな…

もどる / 130 view

小型洗濯機の人気おすすめランキングTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

小型洗濯機とは通常の洗濯機よりも小さな洗濯機で、通常の洗濯機よりも機能を絞った製品を指します。ここでは小型洗…

もどる / 30 view

家庭用精米機のおすすめ人気TOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

ご飯は毎日食べるものなのでできれば美味しいものを食べたいですよね。そこでおすすめなのが家庭用の精米機です。今…

もどる / 25 view

家庭用防犯カメラの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

お店などに必ず設置されている防犯カメラですが、現在は家庭にも普及するようになりました。今回は家庭用の防犯カメ…

もどる / 49 view

人気の洗濯機~1人暮らしにおすすめ20選と口コミ&選び方5つのポイント【2025最新…

一人暮らし用に家具や家電を揃えるにあたって購入するか悩むのが洗濯機です。ここでは一人暮らし向けの洗濯機の選び…

もどる / 32 view

ダイソン掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

吸引力が高く、スタイリッシュなデザインが特徴のダイソンの掃除機。今回はダイソンの掃除機の人気おすすめランキン…

もどる / 38 view

イヤースコープのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

「自分の耳の中を見てみたい」と感じたことはありませんか?そんな願いを叶えてくれるイヤースコープ。スマートフォ…

すぎみつ / 26 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング