スポンサードリンク

喜久水 KIKUSUI CIDRE DRY(キクスイ シードル ドライ)辛口 275ml

550円

アルコール度数:8 %
ブランド:喜久水酒造
原産国名:日本
原材料・成分:りんご(南信州産)・酸化防止剤(亜硫酸塩)・炭酸ガス含有
液体容量:275 milliliters
メーカー名:喜久水酒造
産地(地方):甲信越
産地(都道府県):長野県

南信州ではおおよそ1世紀前から果樹栽培が始まりました。その南信州飯田市には、平成28年11月17日に天皇皇后両陛下が私的訪問されたりんご並木の通りがあったり、りんごは果樹栽培だけではなく、南信州の象徴的な存在でもあります。このシードルはそんな南信州(主に飯田市・下伊那郡松川町)産のりんごを100%使用した発泡酒のお酒です。品種はふじ、シナノゴールド、紅玉、秋映、シナノスイートが主体です。ドライタイプはスッキリと辛口な仕上がりのおすすめのシードルです。

8位:プレミアムシードル ギルヴィック(青りんご)

プレミアムシードル ギルヴィック(青りんご) 330ml

704円

アルコール度数:3 %
ボディー:ミディアムライト
ブランド:Val de Rance(ヴァル・ド・ランス)
原産国名:フランス
原材料・成分:りんご
液体容量:330 milliliters
メーカー名:ル・ブルターニュ
味わい:中辛口

本格的なプレミアム・シードル・ギルヴィックで、フランス・ブルターニュの名門シードル醸造所Val de Ranceによるプレスティージュシードルです。ブルターニュ地方特有の希少なギルヴィック種(青リンゴ)のみで造られる貴重なシードルは、新鮮な果実香とバランスの良い酸味と甘み、淡いシャンパンゴールドの輝きが華やかなスパークリング飲料です。食前酒として乾杯のシーンで、また、お食事と共に楽しむことができるおすすめのシードルです。

芳醇なリンゴの味、香りが凝縮された、
スパークリングでアルコール度数は2.5%です。
食前酒や明るいうちに飲むのに適した爽やかなお酒で、
いくらでも飲めちゃいます。

出典:Amazon.co.jp

7位:シードル ヴァル・ド・ランス クリュ・ブルトン 甘口

シードル ヴァル・ド・ランス クリュ・ブルトン 甘口 750ml

1,274円

アルコール度数:2 %
ボディー:ライトボディ
ブランド:Val de Rance(ヴァル・ド・ランス)
原産国名:フランス
原材料・成分:りんご
液体容量:750 milliliters
メーカー名:ル・ブルターニュ

シードル ヴァル・ド・ランス クリュ・ブルトンはフランス・ブルターニュ産のりんご100%で造られる天然発酵のナチュラルな微発泡酒シードルです。りんごの甘みを活かしたナチュラルな甘口タイプです。りんごは収穫してから2週間ほど寝かせ、りんごの全てをすりつぶし、搾汁し、自然発酵にて醸造、30種類以上のりんごを選別し、約2週間、低温発酵でゆっくり醸造、アルコールが2°で醗酵を止め、香り、味ともにりんごのインパクトの強い逸品です。

アルコール2%。微炭酸なのでちょっとしたお祝いの席にも(シャンパンの代わりにこちらにすればお酒に弱い方でも安心)リンゴジュースみたいですいすいと飲めます。
リンゴの香り、甘さ、コクを感じられ美味しいです

6位:クール ド リヨン シードル ブリュット

クール ド リヨン シードル ブリュット 750ml

2,181円

アルコール度数:5 %
ブランド:クール・ド・リヨン
原産国名:フランス
原材料・成分:りんご
液体容量:750 milliliters
メーカー名:明治屋

カルヴァドス・メーカー「クール・ド・リヨン」の自社農園(フィエフ・サンタンヌ)で栽培されたりんごのみで生産されるシードルです。栽培されるりんご品種が異なるため、ブルターニュ産のシードルと比較して、よりフルーティーで丸みのある味わいが特徴です。様々なリンゴの香りが立ちのぼり、すっきりとした酸味とフルーティーな味わいが特徴です。フランスでは魚介類、カマンベールチーズ、パンケーキなどと合わせるのが伝統的な楽しみ方とされています。

シードルのおすすめランキングTOP5-1

5位:ニッカJAPAN CIDRE

ニッカ JAPAN CIDRE [ シードル 720ml ]

1,958円

アルコール度数: 3 %
ブランド:‎ニッカシードル
原産国名:日本
原材料・成分:リンゴ(日本産)/炭酸、リンゴ酸、酸化防止剤(亜硫酸塩)
メーカー名:アサヒビール
味わい:‎甘口

国産リンゴを100%使用したシードルです。果実まで赤い希少種「ジェネバ」というリンゴを一部に使用することで、鮮やかな色合いに仕上がりました。
余計なものは添加せず、リンゴを丸ごと搾った果汁を使用しているため、適度な酸味と渋味が楽しめます。

母の誕生日用に購入しました。
甘さ控えめでやや酸味が強めの美味しいシードルでした。
あまりお酒が得意でない方にもおすすめできると思います。
綺麗な赤色で、おめでたい場にぴったりです。
もう少し量があると嬉しいですね。

出典:Amazon.co.jp

4位:ニッカ シードル・ドライ

ニッカ シードル・ドライ 200ml

199円

内容量:200ml
原産国:日本
原材料:リンゴ、リンゴ酸、酸化防止剤(亜硫酸塩)

ニッカシードルドライは、国産りんご100%を使用してつくったスパークリングワインです。りんごを丸ごと丁寧に絞った果汁から生まれ、さらに、糖類・香料も使用していないのでりんごそのもののみずみずしい味わいが愉しめます。華やかでフルーティーな香りとすっきりとしたキレ味が特徴のおすすめのシードルです。

糖類・香料・着色料無添加なので林檎の美味しさが自然に伝わってきます。
量もちょうどよいので飲みやすいですし、
ワイングラスで飲むとなんだかお洒落な気分になれます。

3位:キリン ハードシードル

キリン ハードシードル びん 290ml

192円

アルコール度数:4.5 %
ブランド:ハード シードル
原産国名:日本
原材料・成分:りんご果汁・発酵りんご果汁・酸味料・酸化防止剤(亜硫酸塩)
メーカー名:キリンビール

ハードシードルは、毎日をちょっと楽しくしてくれる、りんごの爽快なお酒です。ナチュラルでフルーティなりんごの香味が感じられ、甘くなく、爽快にゴクゴク飲める味わいの、りんごからつくったお酒です。原料としてりんご100%使用し、スタイリッシュでおしゃれな透明壜を使用しています。カシスシードル、ロックシードル、シードルハイボール、シードルモヒートなど様々なお酒に使えるおすすめのシードルです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2025最新版】

血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…

すぎみつ / 490 view

ノンアルコールワインの人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】

近年、ノンアルコール製品は凄まじい勢いで急成長を見せ、各メーカーとも生き残りをかけ、最新商品の開発に力を入れ…

maru.wanwan / 181 view

カップうどんの人気おすすめランキングTOP16と口コミ【2025最新版】

カップうどんはお湯を注ぐだけでカンタンに美味しいうどんを食べることができ、その旨味のあるスープは今や本格的で…

remochan8818 / 154 view

玄米のおすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

玄米ダイエットや健康のために食べる人も増えてきています。価格やパッケージの見た目で選んでいる人もいると思いま…

YUKIKO / 136 view

インスタントラーメン袋麺の人気ランキング30【2025最新版】

いつでもお手軽、カンタンに食べられるインスタントラーメン。その種類も味も豊富で、迷ってしまうほどですよね。今…

remochan8818 / 360 view

ノニジュースのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

近年、スーパーフードとして注目を集めている「ノニ」。あまり馴染みのないノニを手軽に摂取できるのがノニジュース…

すぎみつ / 170 view

グリーンスムージーの人気おすすめランキング15選と口コミ~粉末・ドリンク別【2025…

グリーンスムージーは健康に良い野菜系の飲み物ですが、種類がたくさんあります。今回は、グリーンスムージーの選び…

yoshitani / 127 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

冷凍たこ焼きのおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ【2025最新版】

たこ焼きを作るのは手間がかかりますが、冷凍たこ焼きがあれば温めるだけでいつでも気軽に美味しいたこ焼きが食べる…

remochan8818 / 154 view

黒酢のおすすめランキング人気30選と選び方【2025最新版】

黒酢はふつうのお酢よりアミノ酸やミネラル分が豊富で、健康維持やダイエット、生活習慣病予防に効果的です。今回は…

remochan8818 / 205 view

業務スーパーのおすすめしない商品40選・失敗ランキング!理由付き【2025最新版】

プロが使う大きな業務用サイズの調味料や、通常のスーパーでは取り揃えていないような量やサイズのものが安く買える…

maru.wanwan / 370 view

カルピス人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

カルピスは小さな子供からお年寄りまで、長年多くの人たちに愛され続けている乳酸菌飲料で、最近ではその種類も豊富…

remochan8818 / 180 view

グミのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】

小腹が空いた時にぴったりのグミ。年齢や性別を問わず多くの人たちから支持されています。一言にグミといってもその…

すぎみつ / 272 view

日本茶おすすめ人気ランキング20選と口コミ【煎茶・ほうじ茶・玉露・2025最新版】

日本茶の香りと味わいは、心をホッとさせてくれます。今回は日本茶の中でも人気のある、煎茶・ほうじ茶・玉露の3つ…

remochan8818 / 137 view

チップスター歴代人気ランキング15種類【2025最新版】

子供から大人まで年代に関係なく幅広く人気を集めているチップスター。そのチップスターは様々な種類が展開しており…

maru.wanwan / 877 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S