
ジンのおすすめ人気銘柄ランキングTOP20【2025最新決定版】
高級バーではもちろん、最近では居酒屋チェーン店でも見かけるようになり、宅飲みで友人同士でジンを楽しんだり、または興味があるという方も多いかと思います。ここではジンの選び方と人気おすすめランキングTOP20を紹介します。
ジンのおすすめランキングTOP10-6
10位:クラフトジン まさひろ オキナワジン
ジンの圧倒的な風味のもととなるジュニパーベリー(セイヨウネズという低木の果実を乾燥させたスパイス)と、沖縄らしいシークワーサーなど6種類のボタニカルを使い、沖縄らしいおすすめのジンです。長年の泡盛製造で培ってきた技術と、南国を感じさせる植物で誕生した沖縄ジンは、ショットやロック、様々なカクテルベースとしておすすめのジンです。
初めてクラフトジンを飲みましたが、こんなに美味しいとは!もともと泡盛が好きなのもあると思いますが、とても好みの味です。シークワーサーの香りが爽やかで、蒸し暑い夏に炭酸割りでジュワッと飲むと非常に美味しいです。
9位:ゴードン ロンドン ドライジン
1,490円
ブランド:GORDON’S(ゴードン)
原産国名:イギリス
液体容量:750 milliliters
メーカー名:キリンビール
ゴードンロンドンドライジンは、高品質なジュニパーベリーを贅沢に使用し、他のボタニカルをプラスし、バランスのとれた豊かな香りと、スッキリ爽快な飲み心地に仕上がった人気のジンです。ゴードンは世界で初めてジントニックを生んだブランドといわれています。高品質のジュニパーベリーをふんだんに使った、180か国で愛飲されている。世界No.1プレミアムジンです
口にするとジン特有の苦味とともに、焼酎のような重い感じの味が後から舌の上に広がります。
ロックにライムを少し垂らして飲むと夏らしい気だるい雰囲気を満喫できると思います。
カクテルでもこの癖を生かした甘めのジントニックなどがおすすめです。
8位:キリン ギルビージン
891円
ブランド:GILBEY’S(ギルビー)
原産国名:大韓民国
原材料・成分:スピリッツ、糖類、香料
液体容量:750 milliliters
メーカー名:キリンビール
150年以上の伝統を守り続ける、W&Aギルビー社のこだわりのジンです。12種類ものボタニカルを使用し、100年以上の歴史を刻んだギルビー家秘伝のレシピとされています。柑橘系の香りが際立つ清涼感あふれたスムースな味わいが特徴の人気のジンです。
夏は適度に水で割り、氷でギンギンに冷やしたところにレモンをギューと絞って飲むのが最高ですね。ライムがあればもっと良いのでしょうが。一番安いクラスの製品ですが、香りも味わいも整っていて、充分楽しめます。
7位:ザ・ボタニスト
3,900円
ブランド:THE BOTANIST (ザ・ボタニスト)
原産国名:イギリス
原材料・成分:香草、ニュートラルスピリッツ
内容量:700 milliliters
メーカー名:レミーコアントロー
アイラ島、初にして唯一のジンであるザ・ボタニストは、クラシカルな9つのボタニカルに加え、アイラ島原生の22種類ものボタニカルを使用したプレミアム・ジンです。サボテンのようななめらかに口に広がる、これまでに味わったことのないジンで、完璧なまでに魅力的なジンです。素材の持つ複雑で特徴的なアロマを引きだし、極めてスムースな口当たりと優れたフィニッシュを持つ味わいが特徴の人気のジンです。
アルコールの刺激はそれほど強くなく、使用しているボタニカルも奇をてらっていないのでクセ無くサッパリといただけます。個人的にはキメの細かい上品な味、と形容できます。
自分はロックで飲んでいますが、ジントニックでも美味しく飲めます。
6位:ウィルキンソン ジン 47.5度
957円
ブランド:ウィルキンソン
原産国名:日本
原材料・成分:アルコール、ジン蒸留液
液体容量:720 milliliters
メーカー名:アサヒビール
ウィルキンソンジンの中でもアルコール度数が47.5%と高めのジンで、非常にコストパフォーマンスに優れたおすすめのジンです。厳選した原料から生まれた純度の高いスピリッツに、十数種類の薬草を独自のレシピで漬け込み、さらにジン蒸溜機で再溜したジンです。ロンドンドライ・ジンの伝統的製法を守りつつ、ジンへの深いこだわりから生まれ、のびやかでやわらかな飲み心地とさわやかな香りが特徴です。
愛飲して1年過ぎ。他に浮気もしたが、やはりこれが一番です。
葉っぱの味がきちんと感じられる。しかも、メイドインjapan。
試しに他の高いものも飲みましたが価格に比例する満足度はなかった。
アルコール度数も高く大満足です。
ジンのおすすめランキングTOP5-1
5位:モンキー 47 ドライジン
5,764円
ブランド:モンキー47
原産国名:ドイツ
原材料・成分:ジュニパーベリー、クランベリー、エルダーフラワー
内容量 500 milliliters
メーカー名:ペルノリカール
産地(地方):ドイツ
モンキー47ドライジンは、47種のボタニカルを使用して作られたドイツのプレミアム・ドライ・ジンです。原材料の3分の1は地元の森ブラックフォレスト産で、手摘みされた植物の成分を原料とすることで、この上ない複雑さと品質を生み出しています。ジュニパーのクリアで澄んだ独特の香り、爽やかできりっとしたシトラスの香り、甘くてフローラルなアロマ、かすかに香るピリッとした胡椒のようなスパイス、わずかに感じるクランベリーのビターな香り、そして深くバランスの取れた複雑さと、たくさんの香りが調和し、非常に個性豊かな極上の味わいを生み出しているおすすめのジンです。
ブランド:まさひろ酒造株式会社
原産国名:日本
原材料・成分:泡盛、シークヮーサー、ジュニパーベリー、グアバ(葉)、ゴーヤー、ローゼル(ハイビスカス属)、ピィパーズ(ヒハツモドキ)
内容量:700 milliliters
メーカー名:まさひろ酒造株式会社
産地(地方):沖縄
お勧めの飲み方:オン・ザ・ロック
産地(都道府県):沖縄県
味わい:中辛口