
ジンのおすすめ人気銘柄ランキングTOP20【2025最新決定版】
高級バーではもちろん、最近では居酒屋チェーン店でも見かけるようになり、宅飲みで友人同士でジンを楽しんだり、または興味があるという方も多いかと思います。ここではジンの選び方と人気おすすめランキングTOP20を紹介します。
ジンの選び方
ジンの選び方でポイントとなるのが、どのような飲み方をしたいのか?という点です。以下では様々な飲み方別におすすめのジンを紹介していきます。
いろいろな飲み方ができるジン
いろいろな飲み方ができるジンの代表格がドライジンです。ドライジンは最も主流のジンとされ、ドライジンを使ったカクテルは豊富にあります。さらにストレートで飲んでもおいしく飲むことができます。ドライジンの特徴は製造法にあります。蒸留回数が2回あることで飛躍的に雑味が無く、純度の高いジンが作り出されます。
ジンが好きで、しっかりした味わいを楽しみたい方
ジンのしっかりとした味わいを楽しみたい方には、ジュネヴァがおすすめです。ジュネヴァはジンの中でも濃厚でコクがある味わいで、クセがありますが独特の香りが楽しめるのがこのジュネヴァです。そのためすっきりしたジンよりも濃厚なジンを楽しみたい方にはぴったりです。
ジンをそのままストレートで楽しみたい方
ジンをそのままストレートで楽しみたいなら、シュタインヘーガーがおすすめです。ドライジンやジュネヴァもストレートとして楽しむことができますが、ドライジンほどすっきりしすぎず、ジュネヴァほど濃厚過ぎない点が特徴です。ドライジンとジュネヴァの中間的な存在で、控えめな風味がとても飲みやすいジンです。
甘いお酒が好みの方
甘いお酒が好みの方にはオールド・トム・ジンがおすすめです。全体の2%の分量の砂糖が入っているため、甘みが特徴のジンとして知られています。辛口が苦手な方や、ジンが初めてという方には飲みやすくておすすめです。
ジンのおすすめランキングTOP20-16
20位:キングスバリー ビクトリアンバットジン
ロンドンドライの概念を覆したジンとして、絶大な人気を誇るキングスバリー ビクトリアンバット・ジンです。その最大の特徴は、ダブル・ジュニバーと琥珀色にあります。強烈なジュニパーとスパイシーな香りが特徴で、ビターかつドライな個性が際立っています。そして樽で熟成されるため、淡い琥珀色がついており、ドライな味わいの中に柔らかさを感じられますが、樽香はついていないため、カクテルの香りを壊すことはありません。
ジンの特徴である、ジュニパーベリーが他のジンよりも多く入っていて
しっかりとした味わいです。
お気に入りの一品で、いつも冷凍庫に常駐しています。
19位:ボッテガ バクール ドライ ジン
2,995円
ブランド:BOTTEGA ボッテガ
原産国名:イタリア
原材料・成分:グレーンスピリッツ、ジュニパーベリー、レモン(シチリア産)、 セージ
内容量 500 milliliters
メーカー名:日本酒類販売
イタリアを代表する蒸留酒、高品質ぐらっぱの製造元でもあるボッテガ、イタリアならではの素材とすぐれた蒸留技術を駆使して造り上げた少量生産クラフトジンの傑作です。上質なスピリッツでイタリアンアルプスのジュニパーベリー、地中海のセージやシチリアのレモンの果皮といったオリジナルのボタニカルをじっくりとスティービングしたのち、伝統に従った銅製のポットスチルで丁寧に単式蒸留した、爽やかで華やかな香りとまろやかな味わいのドライジンです。
銅メッキされているビンがなんともオシャレです。
ジンほどアルコールが強くなるとあまり光の影響は受けなさそうですが、
完全に光を遮断しているので、保存もききそう。
味は見た目とは違い、まろやかで飲みやすい。
炭酸よりも、水割りの方がよりおいしく飲めました。
値段は安くはありませんが、見た目のゴージャスさから考えるとインテリアとしても上がります。
18位:コーヴァル ドライ・ジン
4,396円
ブランド:コーヴァル
原産国名:アメリカ合衆国
原材料・成分:穀類
液体容量:500 milliliters
メーカー名:コーヴァル
2015年サンフランシスコワールドスピリッツコンベンション、パッキングスピリッツ部門で金賞を受賞した優れたジンです。鼻に抜けるジュニパーの香りとワイルドフラワーの香りが心地よく、ドライな味わいの中に鮮やかさをも表現しています。ジン本来の微かな苦味、シトラスの酸味がはじけ、丸みのあるアロマが味を締めています。最も理想的な度数のKOVALのDRY Ginはクラシックドライマティーニやジントニックにおすすめで、深く華やかな香りはボトルから注いだ瞬間、そのままでも楽しむことができます。
このコーヴァルはまず香りがすごい。ジュニパーベリーと柑橘?のような爽やかな香りが非常に心地よくなります。
まったくお酒が飲めない人にボトルから匂いをかがせても気に入ってしまうほどでした。
味ももちろん文句ないってぐらいの美味しさです。特徴的な香りゆえ癖が少しあるかもしれませんが、ジンが好きな方ならほとんど気にならないと思われます。
個人的におすすめの飲み方はロックです。清涼感がプラスされるような気分になりおいしくいただけます。
ブランド:キングスバリー
原産国名:イギリス
原材料・成分:穀物
液体容量:700 milliliters
メーカー名:ジャパンインポートシステム