スポンサードリンク

商品説明:マスカルポーネとクリームチーズを組み合わせた濃厚な味わいのティラミスです。なめらかな食感のマスカルポーネ、ほろ苦いコーヒーを染み込ませたスポンジを2層に重ねた、食べ応えのある仕立てです。

私はティラミスの上にかかっているコーヒーパウダーが苦くて苦手なので上のマスカルポーネチーズとコーヒーパウダーが混ざって絶妙な甘さですごくすごく美味しかったです!!
マスカルポーネチーズは滑らかで中の2層のスポンジも苦過ぎず、とても食べやすかったです。
苦味が抑えられていて、コーヒーが苦手な私にはとても嬉しい味でした!
滑らかであっさりのティラミス!食後のデザートにぴったりです!

13位  白いわらびレアチーズ 100円(税込108円)

商品説明:レアチーズをとろけるような白いわらびもち生地で包みました。濃厚なレアチーズクリームを味わえる仕立てです。

ぷるんとしてふわっとしたわらび餅に、爽やかでしっかりチーズなチーズクリームが詰まってます♪
普段のセブンの「ふわっとろ」とはまた違った感じ!ふわっとやわらか〜いわらび餅もいいけど、こっちのぷるんっとしたわらび餅もいいですね!
今回もとても美味しくいただきました(^^)
次にも期待です!

12位 しっとり濃厚ショコラ 168円(税込181円)

商品説明:カカオの風味がしっかり味わえるガトーショコラです。チョコクリームとガトーショコラの濃厚な風味としっとりとした食感が味わえます。

ガトーショコラの部分は少し固めでねっとり、チョコクリームの部分は冷蔵庫から出すとすぐに結構柔らかくなります。舌触りがとてもよいです。ココアクッキーはベイクドチーズケーキのときと同様に食感をしっかり残していました。全部あわさると、ガツンとチョコレートを感じられます。それぞれの食感がマッチして美味しいです。かなり甘いので、ブラックコーヒーと共に食べるのがベストかなと思います。

11位 窯焼きとろ生カスタードプリン 175円(税込189円)

商品説明:じっくり蒸し焼きしたこだわり卵の濃厚な味わいが感じられるとろ生食感のプリンです。ほろ苦いカラメルソースがプリンの味を引き立てます。

固さがある感じかと思ったら、口の中でとろけて、美味しい。
甘くて卵と牛乳がまろやかで美味しかった。
カラメルもしゃばしゃば入ってました。
最後まで飽きがこなくてよかったです。
また買うぞ!

セブンイレブンのスイーツ人気おすすめランキングTOP10-6

10位 こだわりカスタードのエクレア 130円(税込140円)

商品説明:よりなめらかな口溶けになったこだわりの卵、「エグロワイヤル®」を使った、カスタードクリームのエクレアです。上掛けしたチョコレートの香りが豊かです。

エグロワイヤル使用のカスタードはミルク風味でコクがあり、とろとろです(●´ω`●)
このクリーム、コップに入れて飲みたい…!
コーティングチョコは豪快にかかっていて、中のカスタードと絶妙なバランス(*´ω`*)
エクレア生地はしっとり(๑>◡<๑)
幸せな気分になりました♪

9位  セブンカフェラテゼリー 215円(税込232円)

商品説明:セブンカフェラテをイメージしたゼリーです。セブンカフェラテと同様、セブンカフェの豆で抽出したコーヒーにミルクを加えて、カフェラテゼリー、カフェラテ風ムースを合わせ、ホイップを盛り付けました。

食感の違うゼリーが3種混ざってます。その違いが絶妙な配合で、我を忘れて次々に口へ運んでしまいます。だから、あっというまに食べ終わり、少し残念な気分にはなりますが、意外に腹持ちは良いです。
すぐ完売するので、見かけたらすぐ買いですよ。

8位 イタリア栗15%増量!濃厚モンブラン 275円(税込297円)

商品説明:イタリア栗を15%増量した濃厚な栗の味わいのモンブランです。モンブランクリーム、スポンジ、ホイップクリーム、マロンペーストの様々な味わいと食感が楽しめる仕立てです。

セブンのモンブランも大好きです。以前のも大好きだったんですけど今回のは15%UPしてさらに濃厚になってました。こっちのほうが良いですね~
ねっとりマロンクリームの下にホイップとマロンペーストに薄いスポンジとあって満喫できました。
栗の風味もしっかり!スポンジもしっとりふわっと、口どけがとてもいい。甘めだけどコーヒーによく合います。

7位 濃厚チョコパンケーキどら 185円(税込199円)

商品説明:濃厚なチョコトリュフを挟んだ、洋風どら焼きです。もっちり食感のどら焼き生地に、濃厚なチョコトリュフ、ビターな味わいのチョコクリーム、クリーミーなチョコチップ入りチョコクリームを重ねました。

もっちもっちのチョコ生地の中はチョコだらけ♡

チョコクリーム、トリュフ、チョコチップ入りチョコクリーム(*´ω`*)チョコ好きにはたまらない…!

クリームはもったりとしています。
濃厚なトリュフ、チョコチップの食感、ココアパウダーの苦味も加わり最後まで飽きずに食べられます(*^◯^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

はちみつのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

はちみつは健康や美容にも良く、また甘味料としても人々に愛され続けています。産地や花の種類によって味わいが変わ…

remochan8818 / 76 view

夏野菜の人気ランキング25種類【2025最新版】

ビタミンやカリウム、カロテンなどさまざまな栄養が含まれている夏野菜は、暑い季節の夏バテ予防や体力維持に欠かせ…

maru.wanwan / 172 view

発酵バターのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

発酵バターは、発酵という手間を加えることによって普通のバターより風味が増し、コクのある味わいを楽しむことがで…

remochan8818 / 87 view

ステーキソースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ステーキの味をワンランクアップさせる「ステーキソース」。美味しいステーキソースを選べば、自宅でもレストランの…

すぎみつ / 182 view

ルイボスティーのおすすめ人気ランキング23と口コミ&選び方【2025最新版】

ルイボスティーはノンカフェインなので、妊婦の人やお年寄りから子供まで家族みんなで飲めます。今回はルイボスティ…

YUKIKO / 86 view

せんべいの人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版】

おせんべいは食べ応えのあるザクザクの食感が美味しく、醤油や塩などといった豊富な味を楽しむことができ、子供から…

remochan8818 / 121 view

ソースの種類&おすすめ人気ランキング27選と口コミ/ウスター・濃厚・中濃別【2025…

お好み焼きや揚げ物に欠かせないソース。ソースは料理の味付けや隠し味にも使える万能調味料です。今回はそんなソー…

すぎみつ / 122 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カップうどんの人気おすすめランキングTOP16と口コミ【2025最新版】

カップうどんはお湯を注ぐだけでカンタンに美味しいうどんを食べることができ、その旨味のあるスープは今や本格的で…

remochan8818 / 86 view

ラフランスジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ラフランスジュースは、上品な甘さが特徴の飲み物として知られています。今回は、ラフランスジュースの選び方と人気…

yoshitani / 69 view

一味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

料理に辛みをつける時におすすめの一味唐辛子。シンプルな調味料だけに、どの商品を選んで良いのか分からない人も多…

すぎみつ / 74 view

ミントタブレットの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

眠気覚ましやリフレッシュしたい時、口臭予防にせも大活躍するミントタブレット。今やその味や刺激性には様々な種類…

remochan8818 / 64 view

白米のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&種類や選び方も紹介【2025最新版】

白米を選ぶ基準は人それぞれです。冷めても美味しいお米・旨み・粘り・甘みなどいろいろあります。品種もたくさんあ…

YUKIKO / 83 view

トリュフ塩のおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2025最新版】

仕上げにさっと振り掛けるだけで、いつもの料理がワンランクアップする「トリュフ塩」。一言にトリュフ塩といっても…

すぎみつ / 493 view

ライスミルクのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

お米や玄米を原料にしているライスミルクは、美容や健康に良いとして近頃注目を集めています。今回はそんなライスミ…

remochan8818 / 93 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S