スポンサードリンク

卓上加湿器おすすめランキングTOP10~6

10位:SeekLess 加湿器 卓上 usb加湿器 空気浄化機 オフィス 乾燥/花粉症対策

1,799円

タイプ:超音波式
サイズ:118×40×164mm
消費電力:2W
適用床面積:10~15平米
タンク容量:450ml
アロマ:可

450mlの大容量タンクを備え、約10時間の運転を可能にしている加湿器です。タンクの水がなくなると自動で運転を停止する空焚き防止機能を備えているので安心して使用できるのもポイント。シンプルなデザインなのでオフィスでも使用しやすいモデルです。

9位:アイリスオーヤマ SHM-260D

2,980円

タイプ:スチーム式
サイズ:14×24.1×26cm
消費電力:210W
適用床面積:木造4畳、プレハブ7畳
タンク容量:1.9L
アロマ:可

加熱スチーム式で安定、かつ広範囲の加湿を可能にしているのがアイリスオーヤマの「SHM-260D」です。どんな場所にも置けるシンプルなデザインも特徴の1つ。アロマにも対応しているので好きな香りで加湿ができます。

加熱気化式なので自然に近い感じで加湿出来ますが、それでも連続稼働させると湿度が上がり過ぎてしまうので、外部タイマーを繋いで間欠運転させるとちょうど良い感じになります。

8位:積水樹脂 自然気化式ECO加湿器 うるおいちいさな森 オオカミ‐ブルー ULT-OK-BL

1,533円

タイプ:自然気化式
サイズ:15×5.5×17cm
消費電力:-
適用床面積:-
タンク容量:-
アロマ:不可

給水ボトルに水を入れるとトレイに自動的に給水され、その水をフィルターが吸うことで加湿を行う自然気化式の加湿器です。蒸散紙は可愛いデザイン切り紙フィルターになっており、インテリア性も抜群。防菌防カビのフィルターなので衛生面もしっかりと配慮されおり、安心して使用することができます。

インテリアとしてもつかえる加湿器。
水の入れ替えだけでいいので楽です。
これで6畳の部屋なら十分。

7位:itDEAL 加湿器 卓上加湿器 USB 超音波式 大容量 400ml 加湿器 ペットボトル 電球型 LED搭載7色変換

1,580円

タイプ:超音波式
サイズ:153×88×88mm
消費電力:2W
適用床面積:10×20平米
タンク容量:400ml
アロマ:可

電球型のオシャレで個性的なデザインが特徴の超音波振動型加湿器です。倒れないダルマ型の設計をしているので、デスクに置いていて手がぶつかるなどのトラブルにも強いという特徴を持っています。また、イルミネーション機能を搭載しており、7色に変化するうつくしいLEDを楽しむことができます。

会社での乾燥防止に小さい卓上の加湿器をさがしてました。
商品はまさに電球で、すごく可愛いです。
倒しても逆さにしても水がこぼれません。
LEDライトの色も好きなタイミングでとめられるのでカラーバリエーション豊富です。
モバイルチャージャーにさして車の中などでも使えます。
これを見た取引先の事務の方も購入したそうです(笑)

6位:LEDライト調光機能付 ハイブリッド加湿器 ライツ tsk

8,424円

タイプ:ハイブリット式
サイズ:20.5×31.5cm
消費電力85W
適用床面積:6畳
タンク容量:2.4ℓ
アロマ:可

超音波と超音波プラスPTCヒーターのハイブリット式で安定かつ不満のない加湿を可能にしているモデルです。水を上から注いで給水できる画期的なタンクレス構造を採用しているので水の交換の必要がなく、簡単な給水を実現しています。インテリアライトとしても使用でき、調光機能も搭載されているなど、非常に優れた1台になっています。

卓上加湿器おすすめランキングTOP5~1

5位:加湿器 卓上 美容加湿器

1,980円

タイプ:-
サイズ:102×102×208mm
消費電力:3.0W
適用床面積:-
タンク容量:500ml
アロマ:可

タンク内の水を紫外線で殺菌することで清潔なミストで加湿を行ってくれる1台。角度設計にもこだわって作られており、デスクに置いて使用するとミストが顔に当たるようになっています。乾燥による肌トラブル予防にも非常に効果がある加湿器になっています。

思ったよりサイズが小さかった。なので、どこにでも置きやすい。
斜めのミストが、とても良い。ベッドの頭上から、ミストを受けています(笑)
水も、あまり減らないので、夜だけなら3日間くらい、1度の給水で使えます。ミストはよく出ます。

4位:Pureplove 加湿器 卓上 卓上加湿器 超音波加湿器 しずく型

3,460円

タイプ:超音波式
サイズ:202×146×20mm
消費電力;13W
適用床面積:和室6畳
タンク容量:1.5L
アロマ:不可

1.5Lの大容量タンクで強いミスト放出力を持つ頼もしい1台。強いミスト放出モードでも12時間の連続運転が可能になっており、6畳の範囲をしっかりとカバーしてくれます。LEDライト機能を搭載しているので、ベッドライトとしても利用可能になっています。

安い割に高評価のレビューが多かったので買ってみたのですが、確かに、これはコスパがいいと思います。
まずびっくりしたのは、音が静かだということ。就寝中も使っていますが、まったく気になりません。
そしてタンクの容量も十分。少量の噴出モードにしておいて24時間つけていても3日ほどもちます。
水の入れ替え時、ポタポタ水が落ちたりすることもあまりないです。

3位:ハイブリッド加湿器 スクエアミスト tsk

9,800円

タイプ:ハイブリット式
サイズ:24.3×17.7×31.5cm
消費電力:125W
適用床面積:11畳
タンク容量:5.2ℓ
アロマ:-

超音波式をベースにし、ヒーター機能で加熱した温かく細かいミストを噴霧します。デザインはシンプルで無駄の内長方形のフォルムはお部屋のインテリアを損なわず、どんな空間にもマッチします。全面のパネルで現在のお部屋の湿度の確認もでき、機能的なモデルになっています。

2位:加湿器 アロマ 卓上 大容量 スチーム 超音波式 4L リモコン LEDディスプレイ

9,870円

タイプ:超音波式
サイズ:-
消費電力:-
適用床面積:-
タンク容量:4L
アロマ:可

10db以下の非常に静かな運転音でしっかりと加湿してくれる超音波式の加湿器です。4Lの大容量タンクを備えているので頻繁に水を交換する必要はありません。リモコンで簡単に操作できるので、機械が苦手な方にもおすすめです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

豆乳メーカーおすすめランキング10選と口コミ&選び方【2025最新版】

豆乳を自宅で簡単に作りたいのなら豆乳メーカーがおすすめです。今回は豆乳メーカーの人気おすすめランキングと口コ…

もどる / 221 view

低温調理器のおすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

家庭で簡単に美味しい料理が楽しめるとテレビや雑誌でも話題の低温調理器。今回は低温調理器の選び方と人気おすすめ…

maru.wanwan / 140 view

電子レンジのメーカー人気おすすめランキング7選&選び方【2025最新版】

電子レンジを展開しているメーカーは何社もあり、そのメーカーごとに特色が異なっています。今回は電子レンジを扱っ…

もどる / 211 view

コストコ家電のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ビッグサイズの食品が有名なコストコですが、実は家電も安く購入することができます。今回はコストコ家電のおすすめ…

もどる / 211 view

布団クリーナーおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

細分化していく傾向にある掃除機というカテゴリの中でも注目株の存在と言えば布団クリーナーです。今回はそんな布団…

もどる / 150 view

外付けHDDのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

テレビ番組を録画したりパソコンのバックアップをとったりと様々なことに活用できるのが外付けHDDです。今回は外…

もどる / 149 view

水素水生成器の人気おすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

水素水を毎回購入して飲むのはコストがかかってしまいますよね。そこでおすすめなのが水素水生成器です。今回は水素…

もどる / 157 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コードレス掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】

最近の掃除機は進化し続けており、特にコンセントがないコードレスタイプは階段のある家ではとても便利です。そこで…

maru.wanwan / 138 view

卓上スタンドおすすめランキング12選と口コミ~選び方4つのポイントも解説【2025最…

仕事や勉強の際にデスクを優しく明るく照らしてくれるアイテムと言えば卓上スタンド(デスクスタンド)です。ここで…

もどる / 104 view

ホームプロジェクターのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】

映画館のように大きなスクリーンで映画などを自宅で楽しみたい、という願いを叶えてくれるのがホームプロジェクター…

もどる / 153 view

スープメーカーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

具材を入れてスイッチを押すだけで放置している間にスープを作ってくれる便利な製品がスープメーカーです。今回はス…

もどる / 245 view

5人家族向け冷蔵庫おすすめランキングTOP16と口コミ&選び方【2025最新版】

お子さんのいるご家庭ではお子さんの年齢に合わせて食べる量が変化するため、その時々で冷蔵庫の中に常備する量が変…

もどる / 190 view

石油ファンヒーターのおすすめ人気TOP30と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い季節にお部屋を暖める暖房器具は色々ありますが、その中でも人気が高いのがファンヒーターです。今回は石油ファ…

もどる / 133 view

ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング22選と口コミ&選び方【2025最新版】

家庭で焼きたてのパンが食べられるホームベーカリー。近年は多機能なモデルも増え、様々な料理に活用できる機種も展…

もどる / 167 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S